頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

12月19日オンライン講座(実習付き)

2021-11-22 22:20:41 | 日記
横浜銀行に口座を持っている方の子弟でなくてもいいようです。
てことは全国から参加可能。ただし会員登録(年会費無料)が必要とのことです。
---
地球温暖化でまちがあつくなると何が困るの?赤外線に注目して、地球温暖化やヒートアイランドの研究をしている研究者が、「みぢかな熱のせかい」について解説。
第1部では、物の表面の温度を測る「赤外線放射温度計」を使った実験や、そのしくみなどを説明。暑い日に一番あつくなりやすい服の色の実験から、地球温暖化の対策も学びます。
第2部では、研究のために訪れたさまざまな国の様子を、写真をたくさん使って紹介します。研究者って日ごろ、どんなことをしているのでしょう?
教室中に身の回りのものを測ってくれる実験者を3名募集します(赤外線放射温度計を貸与します)。
・お家の中の様子が他の人よりも映る可能性があります。
・赤外線放射温度計が送られてきた場合、実験者として携わっていただくため、確実にご参加いただける方にお願いします。
・ご希望の方は申し込み備考欄に【温度計実験希望】とご記入ください。
・希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。
この教室は、「【冬休み特別企画】洋光台サイエンスクラブ限定 オンラインで科学をたのしもう!」の一環で実施します。
講師:一ノ瀬 俊明 先生(国立環境研究所)
■講師略歴
1963年生。国立研究開発法人国立環境研究所主幹研究員。東京大学大学院工学系研究科修了。工学博士。東京大学助手などを経て現職。
1998年度にフライブルク大学客員研究員として在独。2008年より名古屋大学大学院環境学研究科教授(連携大学院)。
つくば科学教育マイスター第6号認定。
※この教室はオンラインで行います。インターネットに接続できる環境をご用意ください。通信費等はご負担いただきます。(PCまたはタブレット推奨)
※当日はZOOMを使用します。以下のURLよりZOOMアプリをPCなどにインストールをお願いいたします。(アカウントの登録は必須ではありません。)
※当日使用する教室用のURLは当選者の方にメールで周知いたします。
※赤外線放射温度計で教室中に身の回りのものを測ってくれる実験を希望される方は申し込み備考欄に【温度計実験希望】とご記入ください
※募集条件に沿わないお申込みは無効となります。
開催日
    2021年12月19日(日)
時間
    14:00~15:30
場所
    オンライン教室
対象
    小学3年~大人
定員
    30名
参加費
    無料
締切
    2021年12月03日(金)
https://www.yokohama-kagakukan.jp/event/sc_detail/378/2021/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常生活のプチエピソードいろいろ

2021-11-22 13:03:46 | 日記
空間も貴重な資源なので、着なくなった衣類を処理しようとピックアップしたら2立米くらいになった。結婚してからかみさんが選んできたものだが、保守的なセンスのが多い印象。10万くらいかけて自分自身で気に入った冬物を選んでみた。価格と質や着心地は確かに比例する。
ファッションの色彩感覚の変化。
学生時代:黒、青、灰、白を自選。
結婚後10年ほど:かみさんが選んだのを着ていた(無難系)。
それ以降:黒、紫、赤、緑を自選。

一晩徹夜して700万円ゲットした39歳の時(2002年)。営業マンとしてはすごいと思う。

趣味もセンスも思考(哲学)も違う(育ちからして違う)はず、夫婦のままでいるのも不思議、というような世帯は少なくないと思う。時折、かみさんや子供たちの本棚に、驚かされるくらい意外な(ニッチにストライクな)背表紙を見かけることがある。最近、夫婦や親子でそういうテーマを話題にしていることはほとんどないのだが、亭主や父親のセンスや思考は、知らないところで伝播し、(リスペクトというわけではないにせよ)影響していることが少なくないのかもしれない。

「君は兵を挙げよ、我は財をもって支援す」
(もちろん私財ではないが、)こう言えるくらいの余裕をもって、若い同志を支援していきたいものである。

基調講演で演者の先生が共有状態に気がつかず5分話続ける。去年のオンライン講義で小生もやっちまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ皆既月食

2021-11-21 22:58:51 | 日記
三脚使わず、調光のみで。理工系ならせめてこのくらいの画質は確保しよう。
下弦の月との違いを述べよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拾う神(産総研不祥事報道で)

2021-11-21 18:15:16 | 日記
つい先ほど、耳にしたくない悲劇的なニュースが配信されはじめた。詳しくは報道内容を読んでほしい。ここで学者人生が詰んでしまうのは自業自得だが、培ったスキル(ご専門と今回問題となった活動の両方)を活かせそうな道がある。中国事情の書籍にも取り上げられているが、激増している独身男性が大金払ってお世話になっているらしい製品の開発競争がものすごい。産業としても急成長している。日本で人工知能の学位をとった人が起業して大成功しているという。柔らかいIoTセンサーは、その製品の内側に仕込めれば、触圧の改善とかへ貢献できるのではないか。バッサリ断罪するのは簡単。しかし、拾う神はいてもいい。もちろん、拾われる側がふさわしい代償を払うという前提ではあるが。しかし1人7千万円って、人生勝ち逃げを狙ったか。リサーチマップなどを調べてみると、ご自身では一切お金をとってはいない。論文は書いているのだろうか。 
放免後にこれで成功したら、収益の1%くらいいただきたいところ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印刷版をオンデマンド販売開始(2200円)

2021-11-19 17:43:01 | 日記
印刷版(紙媒体)でも販売開始。印刷コストなどを上乗せしていますが、小生の取り分は若干減っています。キンドル使っていない皆様、この機会にぜひお求めください。 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事問題のプチエピソードいろいろ

2021-11-19 12:55:13 | 日記
「パリでも繰り返されるのかと」
北京オリンピック反対と言わないところに彼らの一抹の腹黒さを感じます。北京には是非成功して欲しい。

高校の歴史授業が明治維新までで終わってしまっているので、東アジア3国の相互理解が永遠に進まない件。古代から同じ内容を3回繰り返すくらいなら、歴史の必修なんかやめて、早めに地理総合を必修にすればよかった。

三度目のフェブラーリスカヤ(Февральская)到来とはならなかった衆院選。1980年代に代々木が唱えていた二段階革命論の第一弾階(民主連合政権)までは、1993年と2009年にできたということなのですが、その先は日本版十月革命が必要なのですね。

革マルvs中核を描いた立花隆先生も亡くなった。1995年に長時間インタビューしていただいたおり、その話題もふってみればよかった。

鹿野先生の訃報。林野庁新人官僚の平成元年秋、館内放送で農林水産大臣就任挨拶を拝聴。演説うめえな、って課員一同ほぼ共通の感想。そのあとは新党みらいや馬「鹿」野郎代表選挙で拝見したくらい。合掌。業際ナントカって事件ありましたね。

明石市長が高圧的?
彼は「朝まで生テレビ」のディレクターだったから、MCや進行には矜持がある。学生時代からノリが変わっていないところもあるけど。

杉田水脈氏。リベラルでも右寄りの著名人にこの人を支持する声があるようだが、科研費審査への冒涜発言(誤解にもとづく主張)というその1点において、この人を許すわけにはいかない。小生は元「特務機関員」(=日本学術振興会学術システム研究センター専門研究員)として、そう主張する。

ローマ世界の終焉 ローマ人の物語XV(2006年) くわしくはこちらをお読みください。博士課程が中国人留学生に支えられている今の日本の学術界にも類似点が。

1989年中央官庁の現業部門(これがミソ)に入った小生は、9~23時の実働時間(月に100時間以上なので残業代は10万円どころではないはず)に対して、3万円より多くもらった月があった記憶はない。タクシーは、月に数回程度だった。

Acid Attack in the Tokyo Metro?
Not Indian Rural Communities!
インドかよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川プリンスホテルの現在(トラウマの地)

2021-11-18 12:53:40 | 日記
1986年初冬以来、35年間全く来なかったトラウマの地(北口)。自らの間抜けが原因で失恋、という類の話。写真の施設は関係なくて、足元にある著名なスポーツ施設での出来事。
川崎でのミッションの途中、しばしのタイムスリップ。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際関係のプチエピソードいろいろ

2021-11-18 11:33:27 | 日記
2006年夏のソウル、「団欒酒店」なるジャンルでの観測ミッション慰労会。脱北者の女性はこういうところ(ジャンクなキャバという印象)でも働いていた。ダンランジュジョム。

2013年秋、タクシーの後部座席で韓国の先生が、うちの女子学生(満州族)に「あなたの祖先と我々の祖先は同じだ」とか語っている。あとで彼女に聞いたら、「ムカつきました」という。ここでもウリジナル?

マニラでの国際シンポジウムに外国側の経費でご招待。夜の(なぜか)ノンアルコール宴会で、民族衣装着てこいとの案内だったが、和服持参は面倒なので、以前上海で買った5000円くらいの安物チャイナ服(舛添さんのにくらべたらオモチャ)で参加。冷房効きすぎでヤバい(半袖)。アキノ大統領(当時)も参加すると聞いていたが、見当たらず。エキシビションの舞踊は、台湾や華南の少数民族のそれそっくりで感動。スペインが来る前のフィリピンはこうだった。だからって、スプラトリーを南沙と呼ぶのは認めない。
夜、マニラのエドサ地区(歌舞伎町みたい)をスーツを着て一人で歩いた。自殺行為と思われるが、ゴルゴなので悪党は誰も寄って来なかった。2011年秋。

国連の会議で、北朝鮮からの6名と同席する機会があり、夜の懇親会にて韓国語でしばし談笑。ヤバいツッコミはご法度。しかし途中で警戒されてしまったらしい。2005年秋のバンコクにて。

国連関係の小さな国際会議で全員同じホテルに宿泊。ヤン(Jan)というオランダ人へ女性の先生がかけるつもりが間違ってかかってきたのか。「ヤン?」という上り調子の第一声に、「我不是楊。」と答えてすぐ切られた。1997年春の北京。

万里の長城トレッキングで大雪により遭難した日本人への対照的な評価。日中関係の悪い中敢えて来てくださったことへの感謝。悪天予報もわからず救援物資を無駄にした大バカ者。

愛国、愛民、愛党という三兄弟が愛国民党とからかわれた故事が有名。

中国ドラマ「楊貴妃秘史」。楊貴妃が遣唐使の幇助で日本へ逃れるストーリー。日本人の著名俳優も出演。装束は鎌倉時代と江戸時代が混在している印象(中途半端)。鑑真は盲目を装っているだけ。劇中の三郎さんとは皇帝のこと(李三郎=李隆基)。

1874年清朝政府の公式見解。台湾は「化外の地」。故に、尖閣だけ大陸に属すると考えるのは極めて不自然。百歩譲っても、台湾とセット、と考えるべきだろう。

明治天皇の末裔という女性(中丸薫氏)の著書。淵蓋蘇文、武烈王、金庾信、文武大王がそれぞれ、天武天皇、天智天皇、中臣鎌足、文武天皇と同一人物であったとしている。

お盆直前の8月12日でも、こだまは空席が普通にある。浜松で下車すると、行き会う人の3人に1人はブラジル系という印象だった。

デ・ヨングはオランダ人の姓だが、韓国人の名(大永、大勇)にもなる。これもウリジナルになってしまうのか。

インナーシティ(城中村)、城市管理局などの用語を用い、中国の都市化の特徴を述べよ。名古屋大学で出題してみた。

シルクロードのラグマンは濃い味付けにして香辛料効かさないと食が進まないらしい。

2005年ころの小生はピリピリしていて、研究室でついやってしまいそうな感じだった。かじっていた骨付きチキンを、「痴れ者めが」とブチ切れて無能な家臣に投げつける大王様。中国歴史ドラマのお決まり。胡軍さんとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際学会会長のアカウントが再び乗っ取りか、、、

2021-11-17 00:10:57 | 日記
OMG! Big faking.
うちの国際学会の会長またしても乗っ取られているようです。

小生が著名な日本人会員ということは知っているらしい。会長のプロフィールをほぼそのままコピーして偽装。メールのタイトルが理事選挙の関連。確かに、現在立候補受付中。
しかし間抜け。
小生が(元)理事であると知らず、理事への立候補依頼を思わせるファーストコンタクト。既任を指摘すると適当に調子を合わせた感じ。
高齢の会長にしては妙にネットワークスキルが狡猾なレベル。
電話はしないでくれ、と。(フェイクがバレるから?)
日本の誰か(賞金を贈るような案件はこのタイミングではないはず)に送金するから、立て替えておいて、という話題へ唐突にチェンジ(直接送ればいいのに)。
メアドがやや不自然で、迷惑ボックスに落ちた(わざわざ拾い出して返事する小生も変人か)。
ポスターセッションの質疑とかで会話したかもしれないが、面と向かって本人と知った状態で会話した記憶はない(面識ほぼなし)。そんな相手になれなれしすぎる感じ。

---
Dear Prof Toshiaki,
It's really good to hear from you.
I know you have completed, I just want you to help me send some money to a colleague in your country Japan, and I will reimburse you on Friday. When I visit my bank for international transfer.
It's urgent and if I send from Australia, it will take more days to arrive there.
Please let me know if you can, so I can send you the Japanese bank details.
-- 
Regards
Professor xxxxx
Emeritus Professor
President- XXXX
On 2021-11-16 00:52, Toshiaki ICHINOSE wrote:
Dear Professor Dr. xxxxx
I had completed once around 2009 but if you need my recommendation on one candidate from Japan, 
I am willing to help you. 
From: 
Sent: Tuesday, November 16, 2021 5:35 PM
To: Toshiaki ICHINOSE
Subject: Dear Toshiaki
Dear Toshiaki,
How are you today?.
Please I need your assistance for the XXXX board, let me know if you are available so I can explain further by email as I am not available over the phone.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語学のプチエピソードいろいろ

2021-11-16 11:42:08 | 日記
「中国でも漢字を使っているから中国語の勉強は簡単」と、たかをくくった老夫婦が最初の時間にピンインを見せられて後悔。「これって英語と同じじゃない。」
確かに、文法は英語のほうが近い(活用はないが)。カタカナだけで覚えられるとすれば、それは広東語だろう。

中国語の迷惑は、悪い意味ではない。相手を迷い惑わせること。「セクハラは「迷惑」に違いない。」

ホームレスの中国語表記はこれ。露宿者、流浪漢、、、。小生は自称「平成の大陸浪人」、といった場合の「浪人」にも「流浪」の意味はない。

日本語の流ちょうなモンゴル族のCさん(千葉大学)、湖南人のCさん(筑波大学)が、時々小生の中国語の意味が理解できないと言っていたが、日本語がまったくできない上海人のGさん(短期留学中で、専門は小生と同じ)が彼女らに通訳しているのが笑えた。本当に頭のいい人は、何語であれロジックをきちんと追っている。

NYのチャイナタウンで広東語をしゃべる。日本人とすぐバレる。ここでは広東語が圧倒的に優勢。ハリウッド映画の中のチャイナタウンそのものだ。移民一世は英語を話さないし、チャイナタウンから外へは出ない。2007年初夏。

中検2級受かっても、時事の会話にまったくついていけない真面目そうな筑波大の院生。
vs
HSK旧3級に2回落ちてもあっちの大学で普通に専門の講義をしている自然科学者のオッサン。
2012年のつくば市内2つの中国語教室の合同ワークショップ(懇親会)。我々の教室は実践が中心(革新的中文学習)。相手方は座学が中心(伝統的中文学習)。オンライン模試みたいなサイトがいろいろあり、最近では現6級レベルと判定されています。

南西ドイツでの第一外国語は長らくフランス語だったので、かつて街中では中年以上の人に英語が通じなかった。大学の第二外国語が使えるレベルに到達する日本人なんて圧倒的に少数派。しかし毎日使わないと生きていけないというのは大変なことで、慣れてしまうと英語に戻そうとしたときに、簡単な表現すら出てこなくなってしまう。1998年のフライブルク

1998年秋、ブレーメンの寿司屋台にて。日本語が通じなかった韓国人女性店員に渋々ドイツ語で注文後、「日本語できないくせに寿司にぎるんじゃないわよ。」とかみさんがキレていた。

夢の中で大学1年生に戻っている経験。しかし知識や能力はおろか、経歴や年齢までが今のまま(放送大学のスクーリングかいな)。なぜだか出席日数が非常に少なくピンチ。しかしドイツ語の授業ではスラスラ、クラスメートはついてこられない。そりゃ留学したわけだし

中卒で上京就職した人が金の卵と呼ばれた時代もあった。“金色蛋” 蛋は中国では隠語です。なんたる一致。King Timer.

バンコクの屋台名物ソムタムプー。生のサワガニを塩漬けにし、ソムタムにあえた一品。危険極まりない。腹の中の回虫を得ること間違いない。河蟹。中国のことわざに「腹の中の回虫」というのがあるけど、これは腹心の部下(いい意味で)をさす表現。河蟹にいたっては、「和諧」と発音が同じ。ネットのNG用語の代替で使われている。食らうとろくなことがない、と言っているみたいで笑える。

위대한,,,위대한,,,위대한,,,。李在明(이재명)候補の演説は何かに似てる。만세。
「うぃではん(偉大なる)、、、、うぃではん、、、うぃではん、、、 。」
なんか「北の選挙」かよ、って調子の演説だな、与党候補(国に殉じた民族の英雄と同姓同名)。マンセー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国のプチエピソードいろいろ

2021-11-15 13:33:28 | 日記
野兎の炒め物100元を含め、武夷山自然保護区の農家レストランで2名の昼食250元(4000円くらい)。中国の農村プライスではない。おまけに店のおばちゃん、センザンコウ料理を勧めてきやがった。レッドデータブックに載ってるやつだぞ、おい。食ったら帰れなくなったかも。街場の相場はこの半額以下。2007年夏。

2009年夏、中国の若手国家公務員(実際はおそらく共青団)のつくばでのご褒美研修ツアーに招かれた。つくば市役所若手職員との交流にファシリテーターとして呼ばれたのだが、国と市役所で話が合うはずもなく。夜の飲み会で泥酔して無節操に敏感な発言して殴られたらしい人もいた。

湖南省の農道で、チャーターしたミニバスが沿道農家の黒い鶏をひき殺した。しばらくしてバイクのおっさんが追いかけてきて、4羽800元を要求。市場価格はせいぜい50元なのでたかだか200元といったところか。地元の警察で「大岡裁判」が行われ、間をとって400元を払うこととなった。小生の目視では被害は2羽のみ。400は合理的な数値かもしれない。「高級な烏骨鶏ひいちまってすまん」とイヤミを言っておいた。2009年秋

著名寺院で活仏詐欺に遭遇。振り切って石段を下りると足を挫き。これ仏罰か? 2004年春洛陽にて

上海から武漢まで新幹線で6時間。駅弁は激マズ。450円はボッタくり値段。2010年夏

今現在では見ることもなさそうだが、10年ほど前上海の街中で、子供というには小さすぎるし、孫というには大きすぎる不自然な組み合わせの老夫婦と男の子が歩いていた。顔も似ていない。女性は化粧もせず、出稼ぎ農民の印象。地元の人は、「2万元くらいで違法に購入した子供ではないか」と分析。

早春の黄河のほとり(河南省三門峡市)へタクシーを貸し切りにして向かう。2時間で20元。チップにKENTを1カートン。黄河の泥はしつこい。2004年

北京動物園の北側に、来年取り壊される予定のウイグルストリートがあり、店内はみなウイグル人、誰も標準語を話していない。流れるテレビドラマも標準語字幕付きのウイグル語。「アッサラーム・アライクム」と、小生も女性オーナーに挨拶。2010年春
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不敬な例えで申し訳ない。

2021-11-15 11:22:36 | 日記
奇貨居くべし(奇货可居)。
奥野、サンドラー両事務所が、嬴子楚に対する呂不韋であってくれさえすれば乗り切れる。
彼に奇貨たる価値はあるのかどうかがカギ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の信州

2021-11-14 23:24:53 | 日記
水滸伝は信州(江西省)の伏魔殿に始まる。
洪将軍が禁断の石碑の下を開けてしまい、、、

厚生省が伏魔殿とか言ってた政治家も以前、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョージアのワイン

2021-11-14 23:21:40 | グルメ
საქართველო
Sakartvelo
サカルトヴェロ
流行っているので試しに。
甘いわけではないが、子供が飲んでもうまくて飲みやすい感じ。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近10年は遊んでいたのか

2021-11-14 22:15:28 | 日記
今までの業績を、「プロ」になってからの早い時期に圧縮してみると、ちょうど最近10年ほど遊んでいたことになる。出世とかも比例しているように見えてしまうかも。つまり、教授クラスになるまでは給料泥棒していない計算になる。その10年は、ちょうどブログやSNSでいろいろなサーヴェイをやっていた時期に等しい。しかし関連したアウトプットはちゃんと出している。専門の査読論文以外の形で。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする