JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

ワクチン接種3回目

2022年02月28日 | 一般
千歳市は早々と3回目の案内が来て、ファイザーは3月以降だけどモデルナなら2月から打てるということで、ファイザー-ファイザー-モデルナの異種接種パターンにしてみた。



10分刻みで予約を取っていて、さほど混むことも無く


問診で先生曰く「モデルナは3割くらいの人が副反応出るって言われてますが、たぶん出ますからね~」って。

実際の副反応率はもっと高い?

で、問題なく注射~

何ごともないなと思って就寝すると、夜中から悪寒が・・・

腕も痛いし

翌朝体温を測ると・・・



体全体に倦怠感と節々の痛み、注射をした腕の痛みと発熱

特に腕は腫れて触るだけでも痛い。

右横向いて寝れない(^^;

いわゆるモデルナアームか(笑)

で、常備薬のカロナール




飲むと熱は下がり、ラクになるけど結局3日目の昼頃まで続きました。


まわりでも3回目接種がチラホラ進んでますが、副反応発生率は・・・高い(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房の実家除雪

2022年02月23日 | 一般
街のほうがひどいのはわかっていたんで、女房の実家を見に行きました。

なんとか家の前までクルマを入れるも、どう考えても敷地内には入れない(笑)

多いところは1mくらい積もってる。

雪の中漕ぎながらとりあえず玄関方面へ



なんとか除雪機を引っ張り出し、除雪開始



といってもこの量なんでそう簡単には終わらない。

しばらく格闘しようやくここまでw



屋根からの雪が今にも落ちそうになっていて、これが落ちたら下の窓がヤバい・・・




ということで、コンパネを買いに近くのホーマックへ行くも開店前・・・

開店を待っていると係の人が来て「除雪用具ならありませんので」って。

コンパネ買いに来たんでと言ったら「コンパネならあります」だってw


で、コンパネ二枚買ってきて、窓に立てかけるため除雪をしていたらザザザって音したとたん上からどさっと落ちてモロかぶってしまいました。

音がしたときにとっさに首をすぼめ力を入れたんで無事でしたが、硬い雪だったらニュースになるところでした。

外からやるのは危険なので、内側から立てかけました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪~

2022年02月22日 | 一般
降るとは言ってたけど、朝起きるとそれなりに積もってました。



と言っても20㎝くらいか・・・

除雪して出社すると町のほうはもっとひどいとか。

だいたい、出社時間になっても社員が出社してこない(笑)

家の前を除雪しても道路が除雪されていないので出社できないとの連絡が多数

結局8時半頃に1/3くらいしか出社できず、仕込み最中の物を除き休業扱いにすることにしました。

日中もかなり降り積もっていたので事務所の社員にも、キリのいいところで早く帰っていいよと言って帰らせることにしました。

ボクも明るいうちには帰ろうとクルマに行くと・・・




まぁまぁ短時間で積もりました。

幹線道路は除雪は入ってないけど踏み固められているんでそこそこ走れるけど、家に近づくと未除雪・・・

家の前までラッセルして侵入



ちょうど女房が除雪の真っ最中だったんで、クルマの前まで除雪してもらい帰宅

その後、ふとボイラを見るとエラーで消えてる。

吸排気筒を見ると完全に埋もれてました。



ここに28年住んでこんなの初めてです。

掘り進めなんとか掘り起こし



また屋根からの落雪で埋もれてしまうのでコンパネで養生しました。




それにしてもひどい雪で、あちこち渋滞していて大変なことになっているようです。


数日前から次男の友人がこちら方面に遊びに来ていて、ちょうど帰る予定だったんだけど全便欠航で帰れなくなり、それなら空港で夜を明かすくらいなら我が家に泊まってもらおうと空港まで迎えに・・・



幸い明日の早い便に振り替えてるというので、ゆっくり休んでくれるといいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路で副業案件

2022年02月13日 | 仕事
息子の仕事の手伝いで釧路に行ってきました。

作業内容はPCのクローニング、キッティング・・・

10日朝9時に出発

昼頃道の駅恋問へ


ここは豚丼が有名だけど、最近胃が小さいというか食べられるんだけど食べ過ぎると後で後悔するんで控え目に・・・



15時半から作業開始

初日終了時間23時30分~

翌日のホテル朝食



釧路東横インまずまずですw

翌日は9時開始、終了したのは20時30分ヘロヘロ

最終日9時開始、終了は17時でした。




一昨年の正月以来でしたが、慣れないと疲労感が半端ない。

次はいつ呼ばれるんだろう・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の接種券来た

2022年02月09日 | 一般
今回は千歳市役所なかなか仕事早いぞ(笑)

新型コロナワクチン3回目の接種券が届きました。

なにやら3月1日以降の予約ができるとか。


・・・でも封筒にはモデルナの場合は前倒しで接種できますって。



1回目、2回目と3回目を違う種類を接種する交差接種をした方が抗体が増えるとか・・・

ほんとかな?


きっとモデルナの評判が悪くてあまりそうだから政府マスコミが仕掛けているとしか思えないけどモデルナにしておかうか(笑)



でも、そろそろマスク生活やめないと、わりと近い将来とんでもないことが起こりそう・・・

例年ちょっと喉が痛いなとか、熱っぽいなとか、風邪気味だと思うことが数回あったのですが、マスク、手洗いをするようになってから全然その気が無い・・・

きっと、皆さんもそうでしょう。

以下、全くの素人考えですが・・・

この冬、インフルエンザが流行するからワクチン接種したほうがいいってマスコミが散々あおってましたがこんなに予防しているんだもの、流行るわけないと思っていましたが全くその通りです。

きっと、インフルエンザワクチンの会社にしてみれば用意した大量のワクチンが余ってしまうと困るから政府やマスコミを利用してまくし立ててたんじゃないかなと勘繰られるのもしょうがない。


で、ボクはもう人生折り返し過ぎ定年間近でこれまでの生活で様々な免疫を付けているだろうけど、子供たちや若い世代の人達がこのままマスク生活をしていくと、免疫、抵抗力が低下してしまうんじゃないかと。

何度も何度も風邪を引いたり、熱を出したりして体内に抗体が作られて行って自己免疫機能が強化されていくんだろうけど、このまま進んでいくと将来日本人の未来は無いと思う・・・

イギリスをはじめヨーロッパの国々では、オミクロン株流行しているけどもうマスクは強要しないとか。


一方最近日本政府は小さい子までできるだけマスクを着用しましょうとか言ってるけど、ますます自己免疫が低下してお弱な人間だらけになりそう。

保育園や幼稚園で感染が拡大しているって騒いでいるけど、かえって今感染してワクチンじゃなく本物の抗体を体内で自分の力で作った方が免疫力がUPするのでは。

そろそろインフルエンザ同様の管理にしていかないとほんとヤバいと思うけどどうなの??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする