JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

大阪出張

2016年07月29日 | 仕事
めったにない西日本方面の出張で、大阪メインは初めてです。



座席はいつもの席で(笑)



取引先の専務にずっとお世話になってしまい、初日は、梅田の阪神、阪急百貨店、その後あべのハルカスの近鉄百貨店で市場調査・・・



そのあとさらに西宮の顧客本店へ

宿泊は天王子のアパホテル・・・だってまともなホテルはここしか空いてなかったんだもん。

ここでも諭吉さん-100円ですよ。

他はもっと高いか、安いところは楽天の評価で「駅からホテルまで行く際はメイン道路を通って周りに十分注意してください」ってww

どんだけ危険なの???

初大阪なんで状況がまったくわからず・・・。


でも、結構いいホテルでしたよ。

朝食もしっかり食べて・・・



翌日今回のメインである同業者の工場見学に向かう途中

何やら巨大なアンテナが・・・




近づいてみたら、icomのマークがついてました。



これってアイコム本社なのかな?

それにしてもデカいアンテナです。

ここでの仕事を終わらせて、豊中にある取引先へ行った後に空港へ


そしたら、千歳空港濃霧のため引き返し条件付きだって・・・


マジ?って思ったけど、空港にちょっとだけ早く着いたんでダメもとで、一便早いのに振り替えできるか聞いてみた。

すると、座席ギリギリですが、確保できました。
3列シートの真ん中ですがいいですか?って。

もちろんOK!!

ということで小一時間早く帰れましたとさww









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JARL空知留萌支部大会

2016年07月24日 | アマチュア無線
丘珠空港をあとに、一路美唄までひた走り・・・

本当は行く予定ではなかったJARL空知留萌支部大会に行ってきました。

女房が行くはずでしたが、前日の晩から熱を出してしまい、朝から動ける状態では無かったですね。

ということで、急遽ピンチヒッター(といっても何もせずに参加するだけですけど・・・)

なんとか開会前に到着

外では自作集団ホワイトエンジェルの展示&販売



ジャンクもチラホラ・・・





メーカー展示もあり、アイコム、ヤエス、ダイアモンドが出展してました。









一昨年だったかな、同じ場所でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘珠航空ページェント

2016年07月24日 | 一般
丘珠空港で開催された航空ページェントに行ってきました。

前にオスプレイが来るということで参加してから二年ぶりの開催・・・

会場はクルマの駐車場は無く、バイク、自転車の駐輪場がお隣つどーむにあるだけです。

千歳は朝から相変わらず天気が悪く、クルマでの出動・・・

予想通り(予報通り?)北広インターから札幌側をみると奥の方は晴れてる・・・



で、クルマどこに停めるの?って

あるんですね(笑)


うちの会社のメンテを請け負ってくれている会社の本社が丘珠空港の目の前で、前日から停めさせてねぇ~ってお願いしておきましたw

丘珠に着くと、開場前なのにすでに長い行列が・・・





FaceBook仲間と待ち合わせの後、手荷物検査をして会場入り


前回同様室屋義秀のアクロバット飛行





これ、レクサスのマークだそうw


スマイル





これを見ただけでもここに来た価値ありです。


グライダーの曲技飛行

グライダーは動力が無いのでセスナで上空まで引っ張っていきます。





降り立ったところ・・・ご苦労様でした。


けん引してたセスナ機



米軍F-16に飛行展示



高速でって言ってたけど、千歳の航空祭で見るF-15のほうが速かった気が・・・




なかなか楽しませてもらいました。

風が強かったんでメットライフアリコのスヌーピー飛行船は来ず・・・

室屋義秀スポンサーのレクサスも展示してました。






テレビ局のヘリは前回同様展示してました。









イラストが気になり・・・


近づくと・・・


反対側には長ネギを持ったミクが・・・(笑)



米軍のヘリでしょうね。


これもイラストが・・・




わけありで午後からのブルーインパルスの飛行を見ないまま会場を後にしました。


残りはおまけの写真・・・






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク点検修理!?

2016年07月23日 | バイク
いま乗っているバイク、僕のところに来てからオイル交換はしているものの、その他の点検してなく、リアのタイヤもそろそろダメっぽいのでホンダドリーム札幌に持ち込んでタイヤ交換&24か月点検をお願いした。

さすがに、乗らないで放ったらかしていた期間が長かったせいか、チラッと見ただけで、フロントフォークからのオイル漏れ、ウォーターポンプからの冷却水漏れが少し・・・だそう。

それだけでも結構かかりそう。

新しいバイク見てたら欲しくなる・・・


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張という名の・・・

2016年07月20日 | 仕事
いちおうカテゴリは仕事と・・・(笑)

高校の同期会と出張とたまたま重なったため、東京に行ってきましたw

日曜の昼便はゆったりできます。


品川駅そばのヴァージンカフェというところを貸切で開催
4年前に初の同期会を開催し、何故か今回も幹事の一人としてやらせてもらってます。
前回ほどの大人数ではなかったものの70人近くの参加者で先生も2名参加され盛大に終了しました。


終了後は近くの居酒屋で30数名で二次会を・・・三次会は12名ほどで同期生がやっている居酒屋に押しかけ日付が変わるまでワイワイガヤガヤ楽しく過ごしました。

二期幹事を務めたんで、次回は引継ぎなんだけど、なんとなく補佐的にやってよ~っていう感じが強く、やっぱり抜けられないかな・・・

ホテルに入るといつもの隊長が出迎えてくれました(笑)



ここのホテル、狭いんだけど朝食が個食で出されて、内容もいいのでよく利用しています。
祭日は洋食しか選べないらしく、こんな感じ・・・。


これでもおなか一杯になりました。

海の日は予定なしだったんだけど、同級生から連絡があり前日撮った写真を整理するから来ない?との連絡でお邪魔してきました。

そのまま夜は反省会に突入!



火曜日の朝はもちろん和食でw


これだけ食べると朝から相当お腹いっぱいです。

で、本社で2件来客対応し、午後からは3件の顧客訪問と結構なハードスケジュールでした。

午後1件目は築地のお客さんだったので、訪問後築地とゝやで食事・・・

焼き鳥つくね丼・・・


本当は翌水曜日も東京で仕事を入れるはずだったんだけど、午後から食品衛生管理者の実務講習会があったため朝の飛行機で千歳に戻りました。



この子達も一緒に乗ったんですが、いいとこのお子様たちなのか、機内でも行儀よかったですよ~



座席はいつもの・・・(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする