JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

湯けむりアワード京極温泉

2012年04月30日 | ノンジャンル
湯けむりアワード第二弾ということで京極温泉に行って来ました。

いつものように出かけるまでに時間がかかり昼過ぎに到着、一番コンディションの悪い頃かな・・・?

駐車場にはまだ雪が多く残っていて、温泉に来ているクルマの邪魔にならないように一番端に陣取りセッティング・・・



天気はいいし、暖かいんだけど、風が強くてつり竿もしなってます。




お約束の順番でDSNが7MHzでCQCQ・・・
自分でクラスタアップしてそれなりに声かかります。

22局やったところで僕と交代です。

DSNのあとにPhoneでやってもね・・・ということでいつものCWです。

こちらはクラスタにも上がらず10MHzで同じく22局QSO済んだところで羊蹄山をぐるっと回って今度は真狩温泉に移動です。

途中ニセコビュープラザに立ち寄り野菜を買って向かいました。


真狩温泉から見る羊蹄山はちょっと歪んでる・・・。





DSNはここでも22局とQSO

僕はというと、最後にどうしても取りきれない局がいて手間取り11局で終了。

その後QRL?って打たれたと思ったら、すぐにCQCQって周波数取られちゃった・・・(^^ゞ


こういうカスカスの局は最初から取らないほうがいいんでしょうかね。
結局周波数乗っ取られたんで、これで終了して帰って来ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスなぜ逃げる?

2012年04月30日 | アンテナ
庭の雪もようやくとけて、イチゴやらネギやら植えてあるすぐ横にタワーが立ってます。

家庭菜園は去年から小型のビニールハウスを建てたんで、カラス被害は無いんですが、イチゴとネギは路地物なんでタワーのアンテナに留まるカラスのフン被害をどうにか避けたいと思ってます。


過去から色々試してますがどれもいまいち・・・


というか一番効果的だったアンテナのエレメント間にテグスを張るというのがあったんだけど、おバカなカラスが絡まりやがって、それを助けてやるのが大変でもうやだなということでテグスは切れたままに・・・

で、ネットで色々探していたところ見つけたのがこれ

「カラスなぜ逃げる?」




細いナイロンを帯状に並べて、それをらせん状に見えるように取り付けるというだけ。

効果の様子がネットで動画で出ていて、これを見せるだけでたくさんいたカラスが飛び立っていなくなったというもの。


ホントかな・・・?

通販で買おうと思ったらジョイフルAKに売ってました。

アンテナの近くに取り付ければいいんだろうけど、動画を見る限り離れていてもそれなりに効果があるようなので、とりあえずタワー下のぶどう棚につけてみました。




さて、効果のほどは・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALL JAコンテスト

2012年04月30日 | コンテスト
今年初めのメジャーコンテストALL JAコンテストのチョロッと参加しました。

昨日のブログにも書いたように今回はお声がけ作戦。

で、朝もそんなに早くもないころからダラダラ・・・


50MHzは6エリアが浮いたり沈んだり・・・
他のバンドもつまみ食いでいまいちヤル気が起きず終了。

昼からは買い物に出かけてしまいました。

結果はこんな感じ。

CWの練習にはなったかな・・・?
というか、最近は移動でほぼCW Onlyなんでだいぶ耳慣れしてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALL JA TESTですが・・・

2012年04月29日 | コンテスト
一昨日仕事でクレームが発生してしまい、帰宅時間がだいぶ遅くなって・・・、

また昨日も昼過ぎまで仕事になったこともあり、当初ALL JAは移動運用しようと思っていたんですが、なんだかエンジンがかからず結局ほぼ不参加状態です。

深夜50MHzでheygenさんを発見声掛けして、その後は寝てしまいました。

今朝起きても、どうしようかなぁ~なんて思いながらがっちりマンデー!!を見ながらパソコンを叩いてて無線機の電源はまだ入れてません。

まぁ、こんな調子だから入賞はあきらめ、今回はサービスに回ろうかなと。

これから各バンドランニングしてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混合栓交換

2012年04月22日 | DIY
キッチンの混合栓から水漏れするというので見てみると、ちょうどカランの回転部を動かすとタラタラ・・・

もうかれこれ20年近くなるとそりゃあへたってきますね・・・

まずは分解してパッキンのサイズを確認して苫小牧のホーマックDEPOに・・・
該当するパッキンはオイルシールになっていて、ちょっとこの辺じゃ手にはいらないタイプ。

結局ホーマックにはなく、あきらめるとともに新品の混合栓に目が・・・
やっぱ新しいのがいいなぁ~

ということで、ホーマックで価格確認後家に帰っていつもの楽天で・・・
食洗機用の分岐栓が付いているのが条件で安価なものを探すと・・・ありました。

ついでに今までついていた混合栓の部品も探すと、これはこれで見つかりました。
MYMっていう今はもう無くなってしまったメーカーなんですが販売店在庫なのか探すと出てきます。

でも部品一つでも結構いい値段するし、せっかくだから新しいものに交換することにしました。

楽天で注文して4日くらいで届きました。

現状の混合栓がこれ
レバーを下げると水が出るタイプ。

阪神大震災以来、混合栓は上に上げると水が出て、下げると止まるタイプに変わったそうです。



流しの下はこんな感じ・・・



本来であればストップバルブが付いているんだろうけど、手抜きでしょうか…?

モンキースパナで外します。(その前に止水栓を止めるのを忘れずに・・・)



あとはデカいナットを外せば今までついていた混合栓は外せます。

と言いたいところですが、ナットを外したんだけど配管のナットが邪魔して抜けないんで銅管を一本切っちゃいました。



新しいほうは接続がワンタッチ式なんで、取り付け金具を付けるだけで簡単に配管できます。



一応の完成体です。
食洗機がそのまま接続できるはずだったんだけど、取り付けがオス-オスなんでメスメスのアダプターを買ってきてから接続です。



こんなんでも販売店に頼んだら工事費でそれなりの費用かかるんでしょうね。
これくらいのことはDIYですよw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする