JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

ALLJA8コンテスト

2014年06月29日 | コンテスト
今年はコンテストやるぞ~っということで、僕が好きなコンテストのひとつALLJA8コンテストです。

これはコンテストナンバーに年齢符号をつけるんだけど、悲しいかな今年からワンランクUPしてしまいました。

前日日帰りで東京だったんでちょっとぐったり気味だったけどぼちぼち遅れてスタート。

一度電信電話マルチバンドで制覇できたんで、今回はチラ見程度で運用。

石狩後志支部コンテストの時よりはCWも復活気味で・・・w

それにしても年齢符号を聞いていると年々上昇傾向が見られます(笑)


いっそのこと局数の少ないA,Bは高得点にして雑魚が多いD,E,Fはポイント低くしたほうが面白いんじゃない?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさ石狩後志支部TEST

2014年06月08日 | コンテスト
2年ぶりのJARL石狩後志支部コンテストです。

昨年は無線自体をほぼお休みしていて、今年はニューイヤーパーティーから無線やるぞ~って思ってました。

で、年頭にニューイヤーパーティーのQSLを印刷しようと思ってHAMLOGから出力しよとしてもなぜか印刷できない。

というかHAMLOGからプリンタを認識しない状況が改善できず意気消沈したまま現在に至っております。

というわけでニューイヤーパーティーのQSLはいまだに印刷できない状況の中、毎年楽しみにしている支部コンテストだけはやっぱり出ようということで夜な夜なシャックに入り電源ON。

軽くラーンニングするも、管内局はほぼ聞こえず・・・

時間的に3.5MHzあたりと思い、CQCQ・・・

途中ゼロエリアの局から、Phoneでは初めてですねって言われて、そういえば移動運用とかコンテストでもどちらかというとCWがメインになりつつあったかなとも思いつつしばらく心地よくCQCQ・・・

20局くらい更新したところで演歌オヤジに出くわしてしまい、延々と演歌放送をされてしまい退散・・・

自信は無いけどほぼ二年ぶりのCWへと

他コンテストが重なっていたのと、さすがにCWで夜遅くなってもボチボチ呼ばれます。

1時半くらいまで粘って、いよいよ呼ばれなくなりこちらも眠くなりで終了。

翌日は女房が朝からやるって言ってたので、僕はまた夕方から3.5ができればいいかなと思っていたんだけど、朝からワンコに起こされて・・・

朝からゲロするし、何やら今日は調子悪い日らしい・・・

結局ワンコと一緒にダラダラ過ごし、途中数局にサービス。


女房は何を思い出したか夕方から突然CQCQ・・・

僕の今年の支部コンはほぼ初日の晩で終了しましたとさ。

早速LOGを出そうと電子ログを作成し、JARLのLOGTESTに送ったらメールそのものがエラーで帰ってくる始末。

そういえばサーバーが変わってlogtest@jarl.or.jpはもう使えないのかなと思い、そのままコンテスト管理者へ送ってしまいました。

さて、支部大会で名前呼ばれるでしょうかw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする