先日の地震で活躍した発電機ですが、シャワーを浴びたかったんだけど発電機出力が800wということでボイラ側は点火時に970w使用ということで点火できませんでした。
その時は結局クルマのサブバッテリーから2kwのインバーターを介して問題なくボイラ点火できてシャワーを浴びることができました。
でも、これが真冬だと考えるとちょっと怖いなと思い、出力の強い発電機を新調することにしました。
同じことを考えている人が多いのかあちこちのホームセンターでも発電機売り場が拡張されていたり、入荷待ちで買えなかったりで・・・
もともとネット購入を考えていて、現行品だとホンダかヤマハしか無いようで、一部中華製のよくわからないのが安価で出てましたがイザというときの信頼性から国内メーカーで選択しました。
その中の比較でホンダの16iか18i、またはヤマハの1600isでの選択
音の大きさで言うと、比較するデータがそれぞれで違うためなんとも言えず、ググっても対して変わらないような評価
で、選んだのはヤマハ・・・
ヤマハを選んだ理由は独立した燃料コックがついていること。
発電機を使用しないときは燃料コックを締めて空運転してキャブレーター内の燃料を燃やしきって止めると次に使うときにキャブ内に新しい燃料が入って着火しづらくなることが防げます。
もっとも、しょっちゅう使っていればそんなこと気にしなくてもいいんですが、最近移動運用もご無沙汰気味なんで、いつもいつも使っているわけじゃないからね。
ホンダの場合は運転スイッチと燃料コックが連動しているらしく、そこが一番の決め手となりました。
ネットで注文し、到着したのはこれ
ヤマハのOEM(笑)
だってこっちのほうが安かったんだもんww
4ストなんでオイルが必要(あたりまえ)
今までのは2ストで混合油だったので燃料と混ぜれば給油は必要なかったんだけど、クルマと一緒でオイル入れて、定期的にオイル交換も必要なんだね~
動作音はというといままでの800w機よりも多少静かな程度か。
先日の停電時は辺りシ~ンと静まっている中発電機の音って結構目立ってたんで車庫の中に入れて動かしていたけど、やっぱり同じように使わないとちょっと迷惑かな。
ネットを見ると自作消音BOXなんていう記事も出てるので作ってみようかなと思ってますww
移動運用で使うのはもちろんですが、災害で出番がくることの無いように祈ります。
その時は結局クルマのサブバッテリーから2kwのインバーターを介して問題なくボイラ点火できてシャワーを浴びることができました。
でも、これが真冬だと考えるとちょっと怖いなと思い、出力の強い発電機を新調することにしました。
同じことを考えている人が多いのかあちこちのホームセンターでも発電機売り場が拡張されていたり、入荷待ちで買えなかったりで・・・
もともとネット購入を考えていて、現行品だとホンダかヤマハしか無いようで、一部中華製のよくわからないのが安価で出てましたがイザというときの信頼性から国内メーカーで選択しました。
その中の比較でホンダの16iか18i、またはヤマハの1600isでの選択
音の大きさで言うと、比較するデータがそれぞれで違うためなんとも言えず、ググっても対して変わらないような評価
で、選んだのはヤマハ・・・
ヤマハを選んだ理由は独立した燃料コックがついていること。
発電機を使用しないときは燃料コックを締めて空運転してキャブレーター内の燃料を燃やしきって止めると次に使うときにキャブ内に新しい燃料が入って着火しづらくなることが防げます。
もっとも、しょっちゅう使っていればそんなこと気にしなくてもいいんですが、最近移動運用もご無沙汰気味なんで、いつもいつも使っているわけじゃないからね。
ホンダの場合は運転スイッチと燃料コックが連動しているらしく、そこが一番の決め手となりました。
ネットで注文し、到着したのはこれ
ヤマハのOEM(笑)
だってこっちのほうが安かったんだもんww
4ストなんでオイルが必要(あたりまえ)
今までのは2ストで混合油だったので燃料と混ぜれば給油は必要なかったんだけど、クルマと一緒でオイル入れて、定期的にオイル交換も必要なんだね~
動作音はというといままでの800w機よりも多少静かな程度か。
先日の停電時は辺りシ~ンと静まっている中発電機の音って結構目立ってたんで車庫の中に入れて動かしていたけど、やっぱり同じように使わないとちょっと迷惑かな。
ネットを見ると自作消音BOXなんていう記事も出てるので作ってみようかなと思ってますww
移動運用で使うのはもちろんですが、災害で出番がくることの無いように祈ります。