JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

TVアンテナ工事

2013年11月24日 | アンテナ
VHFアンテナのラジエターが斜めになって外れそう見える。





このまま真冬になってからケーブルちぎれたりしたらさすがに直せないということでなっているから屋根に上がって修理することに。

もともと自分で取り付けたんだけど、その時は建築中の足場があったんで簡単でした。

屋根の勾配がきついので縁から登るわけにもいかず、あちこちのつてで三段梯子を探すも見つからず。

しかたがないので反対側の風除室から二段梯子を無理やり掛けて登りました。
てっぺんに上がれば歩けるかなと思っていたんだけど、思いのほか勾配がきつくほぼ四つん這いな状態でアンテナまで近づくと・・・



ラジエターを留めてるネジが錆びて折れてました^^;

VHFはもう使わないので外そうと思ったら、UHFのアンテナは平衡、VHFは不平衡でした^^;



給電部に平衡回路が入っているんで、ラジエターだけ残してヘンテコな状態で収まりましたw





おまけw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2013年11月04日 | くるま
そろそろ冬到来の気配ということでちょっと早いかとも思ったけどタイヤ交換しました。

7年目に突入のスタッドレスだけど、年間走行距離が少ないんでまだまだ目はあります。



このくらい温かい天気だと夏タイヤの洗浄片付けもラクだし、来年も早めにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには無線でも・・・

2013年11月03日 | コンテスト
すっかりご無沙汰していまして・・・
最近はFacebookのほうが多くて、よろしければそちらでリクエストください(笑)


久しぶりに無線でもということで、コンテストにチラッと参加してみました。

ググってみるとオール大阪コンテストをやってました。

14MHzと7MHzのCW耳慣らし。

大阪の局10局とQSO

途中JA9コンテストと高知マラソンコンテストが聞こえて、それぞれお声がけ。


そろそろニューイヤーパーティーに向けてエンジンかけましょうかねw


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳市民芸術祭

2013年11月02日 | アマチュア無線
市民文化センターで行われている市民芸術祭に行ってきました。

千歳アマチュア無線協会が出展しています。

コリンズKWM-2Aです。
ちゃんと真空管が灯っていて、いい音が出てました。


災害時に運用できるようなシステムの展示。




画像通信(デジタルSSTV)のデモをやってました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする