JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

支笏洞爺国立公園指定60周年PR移動運用

2009年05月31日 | アマチュア無線

あいにくの雨空のなか支笏洞爺国立公園指定60周年のPR移動運用を行いました。

千歳市議会の選挙を早々と終わらせ、現地集合8:00

といっても僕の家からはごく近い場所なので余裕で到着。


普段クルマで入れないところを、ちゃんと役所に許可をもらい進入・・・

今回予定している周波数は7.21.50.144MHz

で、7MHzはheygenさんのあの赤い線のフルサイズ・・・(^^)

21MHzはフルサイズV型バンザイDP

144MHzは3段GP

50MHzはフルサイズ(といってもたいしてデカくない)DP



早速運用開始。



僕は7MHzで声を出しました。

聞こえているんですが、あんまり飛んでいないのか、いまいち・・・

しばらくCQを出して数局QSO

あんまり声かからないので、思い切ってCWにチャレンジ。

CWバンドガラガラ・・・
ということはやっぱりコンデョションがまだまだなんですね。

すると、こちらのゆっくりスピードに合わせたかのようにコールをいただく。

無事レポート交換し、余計なことは一切送らずにQSO成立。

その後コールするもダメダメで、CWは2局のみ。
今度は50MHzに変更しました。

やっぱ50MHzはいいなぁ~

何がいいって、なんとなく落ち着く感じで。

こちらも浮き沈みが激しく4と5と6エリアが聞こえたり、消えたりという感じでビッグオープンとはなりませんでした。

その頃、横で21MHzやってるDSNはドッグパイルを浴びてましたけど・・・


今回の成果

7MHzSSB・・・14局
7MHzCW・・・2局
50MHzSSB・・・15局

計31局


グループ全体ではおよそ190QSO

まぁPR活動としてはまずまずだったんではないでしょうか・・・。





次回は9月か10月を予定・・・

その前に夜の部(反省会)があるかも・・・笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.5MHzダイポールその2

2009年05月30日 | アマチュア無線
3.5MHzダイポールその1に引き続き第二段!!

いよいよタワートップから張ります。

平衡:不平衡バランは先日すでに作成済み。


本当は今日は出勤日でした。

明日の移動運用の準備もあるし、来週の支部コンの準備もあるしでお休みをもらいました。


heygenさんからのいただきもの・・・電線…数百m。




残りはお返ししますョ!

3.5MHzということで特になにも考えず20m計ってカット。

端末を圧着端子で処理してバランに接続、バランごと腰にくくりつけてタワーに上りました。


まずは、先日強風であらぬ方向に回ってしまった21MHz5エレの向きを修正しました。

天気はそこそこいいのですが風が強い。

クロスマウントのナットが14mmだったのは覚えていたのですが、ラチェットを持っていないのでメガネを持って上りました。

う~ん、パイプが邪魔してメガネがかからない。

仕方なく、向きだけ調整して一度降りてから今度は深型のボックスレンチを持って上がり、締めました。

これで21MHzはOKかな。。。

いよいよ3.5MHzダイポール。



バランを固定してエレメントを張ります。

といっても、さすがに20mもあると取り回しが大変です。

基本形は逆Vですが、ちょっと無理に引き回しました。(仮設です)

同軸を接続・・・

実は先日のもろもろのアンテナ工事でコネクタが底をついてしまったので、中途半端なケーブルについていたコネクタを外して取り付けました。

同軸を室内に引き込み早速SWRをチェック。

3.50MHzで1.2
3.57MHzで2.0・・・

なかなか調子いいじゃん。

さらにカット&トライで少しずつ切り詰めて行ったのですが、大して変化無し。

最終的には12cmカットしてやめました。


ちょっとわかりづらいですが、かなり鋭角です。

エレメントはそのうち、もうちょっと鈍角になるように改めて引きなおします。

アンテナの効果のほどは・・・

来週の石狩後志支部コンテストでDSNが実証してくれるでしょうか(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動運用します

2009年05月29日 | アマチュア無線
5月31日 日曜日、千歳市郊外某所にて支笏洞爺国立公園指定60周年のPR運用を行います。

運用時間は概ね9:00~15:00頃まで。

予報ではあいにくの天気のようですが雨天決行、周波数はコンディションにもよりますが一応、HFから430まで準備します。

リクエストがあればCW運用もOKです。(コールとレポート交換のみね…笑)

コンディションよければいいのですが、各局さんコールよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡魔とのたたかい

2009年05月29日 | 仕事
札幌でとある説明会にきています。

法改正がなんだとか言われても眠くなるだけです。

早く終わらないかなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JARL釧路総会報告

2009年05月24日 | アマチュア無線
本日5月24日釧路で行われた第51回JARL通常総会に参加してきました。

昨日の9時30分頃出発、高速で夕張紅葉山まで乗り、その後トマムから再度高速、池田からは一般道を走りました。

途中トイレ休憩と道の駅白糠恋問で軽く食事をして釧路についたのは15時すぎころ。

まずは宿泊場所を決めなければなりません。

事前調査で候補地を4箇所に絞ってそれぞれの場所を確認。
会場には近いけど、繁華街に遠い。

夜は中心部で食事をと思っていたので駅周辺、繁華街をグルグル回ると幣舞橋の横に有料駐車場がありました。・・・あのクーちゃんがいた場所です。

転落防止の柵もあったし、あたらし目の救命用具もありました。

でもクーちゃんはいないんです。


クルマを停めて、案内看板を確認すると24時間営業、トイレもあるし、24時間駐車最大¥1570って書いてある。

仮に先ほどの場所に停めて繁華街までタクシーで往復したら¥2000以上かかるよな・・・ということでここにクルマを停めることにしました。

無事食事も済ませ、ぐっすり寝て朝を迎えました。

今朝、会場へは早めに到着。




期待していたジャンク市はほとんどなく、メーカーの展示、記念局運用等は小規模でした。





新型インフルエンザの影響でマスクをしている人がチラホラ。

受付でもマスクを配っていました。




会場はそんなに大きくはなかったです。
千歳の文化センターのほうが大きいですね。

開会のことばから始まり、会長、来賓あいさつ、各種表彰のあと議事がはじまります。




第1号、第2号議題からはじまりその後質疑応答です。

途中で昼休み。

質問事項は事前に渡してあるそうで、質問するほうも答えるほうもスムーズに進めばいいのに、なんか答えをはぐらかすためか遠まわしな言い方であやふやな答えが多いような気がします。

こんなやり取りがダラダラすすんでいくのですが、もうちょっとテキパキ進められないのかなという感じです。

まぁ、いつもこんな感じなんでしょうね。


今回一緒に参加した友人たちは昼には早々と引き上げ、僕と女房はせっかく来たのでもう少し聞いてから帰ろうということで、午後の質疑もしばらく聞いていました。

会場内は段々人が減り、僕らが帰る頃には半分くらいになっていました。



15:30には会場を後にしたのですが、この後第3号、第4号議題をやると終わるのは何時になるんだろう?という感じ。

帰りは来た道を戻ります。

白糠の道の駅で留守番の息子に豚丼をお土産に買って、高速を使って千歳に戻りました。

比較的アダルトな運転(だって高速でパトカーの後ろなんだもん)でも20:30に到着。



約5時間。

夕張-トマム間が開通したら1時間は短縮しそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする