JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

ハムフェア2009

2009年08月23日 | アマチュア無線
東京ビックサイトで日本最大のアマチュア無線の祭典「ハムフェア2009」が開催されています。

その昔、1エリアで開局した当時は晴海の国際展示会場で3日間開催だったかと。

で、中高生で夏休み真っ盛りだったこともあり3日間通し券だったため3日間通った記憶があります。

新橋駅で降りて、水上バスに揺られて。
今なら新橋は同じでも乗るのはゆりかもめですね。

また、それとは別に(別の日)JAIAフェアというのが平和島の流通センターで開催されていて、こちらは家の近くだったためチャリこいでセコセコ行った覚えがあります。

今と違い当時はたくさんのメーカーがあって、買えもしないのに持ちきれないくらいほどのカタログを持ち帰って眺めてましたね。

8エリアでの開局当時(二十ウン年前?)は、アクセス札幌で「北海道ハムフェア」というのも開催されていましたね。

当時はハムフェアの縮小版といった感じだったのですが、もしかしたら今のハムフェアって同じくらいの規模だったりして。

自宅でブログを書いている僕はもちろん東京へは行っていないわけで、細かい内容は各局のレポートにお任せします。

目新しいものとしてはアイコムのIC-9100でしょうかね。

でも見たところIC-7400とIC-911を合わせたような感じで、たぶん300K以上はするであろうに最近のIC-7700、IC-7600と比べるとなんか液晶がモノクロというせいもあるでしょうが安っぽい気がするのは僕だけ・・・?

もっとも実機を見ていないしプロトタイプでしょうし、同様の意見は他局のブログでも書かれてますから、発売までには多少変更ありますかね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコン作ってみた

2009年08月16日 | アウトドア
今年はお盆休み北海道(千歳?)は天気が良くてよかったですね。

なが~い休み(途中出社してたけど)も今日で終わりです。

今回はとある事情でどこにも出かけずに家にこもっていましたが、昨日何を思い立ったかベーコンを作ってみようということになりました。

いろいろググると、塩漬けに1週間、塩抜きに1日、燻製に1時間、一晩放置と書いてある。

そんなに待てない・・・。

で、その他の文献を見ると、簡単3時間で出来上がりというのを発見。

これなら今からでも十分間に合うということでやってみました。

まずは漬け込み液の作成。




粗塩、荒挽きコショウ、おろしにんにく、ブランデーを良く混ぜます。

分量は一応本に書いてありますがほとんどテキトー。

う~ん、いい匂い。


豚バラ肉のブロックは調味液が浸透しやすいようにあらかじめ竹串で穴をあけておきます。

ジップロックに入れてよく揉んだあと冷蔵庫で2時間放置。



その間にクルマに常時搭載されている燻製キットをセッティング。

あーだこーだしている間に2時間経過。

キッチンペーパーで余分な水分を吸い取ります。




針金を通してそのまま吊り下げようと思ったら、バラ肉君思ったよりもでかくて、底についちゃう。

仕方が無いので両側を引っ掛けU字型に吊り下げました。(後から考えると、ここで半分に切ってしまえばよかったのかなと)

カセットコンロの上にセッティングし、木材チップとブロック状のもの(素材はあんまり気にしていない)、ざら目砂糖を混ぜてから火にかけます。



すぐにモクモクと煙が上がりますが、コンロを使用しているため温度も上がってしまいます。

本によると60℃~80℃で一時間とかいてある。

温度計を見るとすでに120℃超えている。

火を止めると煙は弱くなりますが、ブロック側に着火してそこから煙モクモク。

ゆっくり温度が下がるので60℃になった時点で再び着火、120℃で消火を繰り返し。

本では1時間でOKって書いてあるのですが、シロートなんでちょっと心配2時間モクモクしました。

その後フタを開けて冷まします。


十分冷えたところで端の方をちょっと切って味見。

きった途端、かなりレアーな感じ。

食べてみると煙臭くて食えない。

やっぱり一日放置は必要なのかな・・・。

で、レアー状態もちょっと気になりレンジで追加加熱をしてしまいました。

燻製マニアからは邪道といわれそうですが、お腹こわしたら元も子もないですからね。

その後ラップして冷蔵庫へ。

今日になって、取り出してちょっと食べてみました。

昨日の煙臭さはどこかへ行っておいしくなってます。




でも塩気が全然足りないなぁ。

やっぱ1週間の塩漬けは必須なんでしょうか・・・?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2009年08月09日 | 一般
ここ千歳もようやく夏らしくなり、日中はそこそこ暑いです。

千歳は暑いといっても最高気温は30度は超えないですから、本州の人に言ったら怒られますね。

朝晩は半袖じゃ寒いくらいですから・・・。

北海道は夜寒いので盆踊りは体育館でやるんです。




ウソです。

この時期、毎年ここの地域の夏祭りがあるのですが、昨年、一昨年と天気が悪かったため盆踊りが中止。

三年連続中止は避けたいという主催者の考えです。

ところが今年は天気が良く、これなら外でもよかったんじゃない。っていう感じ。

体育館の外では夜店が並んで賑わってました。


一緒に行った女房は子供盆踊りからはじまり、北海盆唄まで最後まで踊ってましたね。

こんな盆踊り好きとは知らなかった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスとの戦いPart2

2009年08月08日 | アマチュア無線
ここのところようやく夏らしさがやってきました。

周りでは暑い暑いっていうけど、夏はやっぱこれじゃなきゃね。

先日のブログにてカラス被害を書きましたが、いよいよひどくなってきたので対策をしました。

カー君が思ったほどの仕事をしてくれなく、ここらのカラスは無視してアンテナにとまってます。

カー君には引退してもらいました。


今回の対策は・・・やはり、これまでで一番実績のあったテグスです。

といっても上げてあるアンテナにはそう簡単に張れません。


ターゲットは6mの6エレと21MHzの5エレです。

JK8IQNにマスト用の足場金具を借りてきて上まで上ります。

40パイのガス管なので揺れる揺れる。

最近アンテナ工事でタワーに上るのは慣れてるんですが、マスト上部は初めてです。

さすがに怖かったです。


不安定ながら磯釣り用の玉網の竿の先にテグスをリング状に留めてエレメントの先から通します。



何とか6mは完了。



ついでにGPのラジアルに張っていたテグスも一部切れていたので修復。

少し降りて、7,21,28MHzの釣り竿ロータリーダイーポールもギリギリ手の届くところからテグスを張りました。

最後に21MHzですが、どうがんばっても両端のエレメントの端には届かず、ラジエタとディレクタに引っ掛けて通しました。

これで効果があるかどうか・・・?


これでダメだったら、ちょっとあやしいけどこれ試してみようかな・・・?

効果あるらしいけど、めっちゃ高いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'09フィールドデーコンテスト

2009年08月04日 | アマチュア無線
8月2日、3日でフィールドデーコンテストに参加しました。

興奮さめやらぬ、忘れないうちにブログをと思っては見たのですが、今週はやたら来客が多く忙しい。


毎年恒例、所属しているJH8ZXN/8 INGハムクラブで参加しました。


朝10:00集合ということで9:00前に千歳を出発。

高速でラクラク運転。手稲インターで降りてから地図を見ながら現地を目指します。

途中、なんか地図と違う・・・。間違えに気がつきちょっと遠回りしたけど集合時間にはギリギリ間に合いました。

間に合わないメンバーもチラホラ。

来たものから早速アンテナ設営です。

数週間前にミーティングをして打ち合わせをしていたので段取り良く設営できました。

18時間フル稼働の発発 JA8PAV、JH8QNG、JR8ROI提供




運用の結果はというと、僕のメイン担当50MHzはスタートはいまいちで初日は結局オープンは無しでローカル局のみ。

早々に寝て早朝に期待することにしました。

目覚まし時計で目を覚ましましたが前日のビールが効いたのか、眠くて起きるのが辛かったですね。

夜とは違って浮き沈みこそあれ、そこそこ開けています。

8:00で交代の時間ですが、交代直前にビックオープン。

ちょっと心残りでしたがROIと交代。

その後は起きてこないメンバーもいたのでスケジュール表は多少無視して空いている周波数でオペレート。

今回はわりと積極的に空いている周波数をオペレートできたと思います。

最後は28MHzだったのですが、終了3分前でNewマルチをゲット。ポイント貢献できたと思います。

クラブのトータルポイントは伏せておきますが、個人としてはトータル151局29マルチでした。

撤収も手馴れたもので一時間ほどで終了。

みなさんお疲れさまでした。

交信していただいた各局ありがとうございました。

次回は全市全郡ですね。どうしようかなぁ・・・?

今回のオペレーター面々


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする