JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

雨だし~

2008年07月31日 | アマチュア無線
今週末フィールドデーコンテストがありますが、札幌近郊の天気・・・

予報では雨

クラブのメンバーで誰か雨男、雨女いるよ~。   きっと。



みんなで顔無しのてるてる坊主作りますか・・・

雨具持参で行かなきゃだめだなこりゃ。


涼しくていいんだけど、雨はねぇ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線の日

2008年07月29日 | アマチュア無線
今日はアマチュア無線の日だそうです。

へぇ~。

8月6日のほうがしっくりくるような気がしますねぇ。

じゃあ早く帰って運用でもしますか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京オリンピック記念局

2008年07月28日 | アマチュア無線
北京オリンピックの記念局BT1OHとQSOしました。

21MHzCWです。とても強力に聞こえていたわりには周りでコールしているひとはいなく、一発で取ってもらいました。

この記念局

BT1OB,BT1OJ,BT1OH,BT1OY,BT1ON

と計5局あるそうです。

運用は9月17日までなので、せっかくなら5局制覇したいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換

2008年07月21日 | くるま
ワゴンRのオイル交換をしました。

この間ハイエースのオイルを5,000kmぶりに交換しました。

昨年同時期にワゴンRもオイル交換していたのですが、こちらはすでに約10,000km走ってますね。

本当は途中でもう一回やってなきゃだめですねぇ。

前回エレメント交換しているんですけど、距離も走っちゃっているので今回も交換します。

で、オイルの選定ですが店の人に一番安いやつでお願いしますって、いつもどおり安いオイル(それでもホーマックとかで買うよりは高いと思う。きっとあらかじめ交換工賃上乗せされているんだろうな~)にしました。

ついでにといっちゃあなんですが、もう60,000kmも走っているのでATFも交換することにしました。

途中店の中を散策していると、早い時間に呼ばれました。

えっ、もう終わったの。それにしては早すぎだなぁ~などと思って見に行くと、リフトアップされたクルマの下に真っ黒な液体がポタポタ・・・。

やっぱ10,000km無交換は無いなぁ~。
で、店の人いわく、このまま新しいオイル入れてもエンジン内部が汚れているのでせっかくの新しいオイルがすぐに汚くなっちゃいますよって。

まぁ言ってることは分かるし、久々のオイル交換でもあるしフラッシングもやっちゃいました。

また、その他点検(そういいながらあら捜しするんだよねぇ)した際の気になったところで、エアクリーナが汚れていて交換時期です。ラジエータキャップから圧力漏れしているので冷却効果が薄れていますって。

バッテリーは大丈夫ですって、これはこの前交換したばっかなんで当たり前だぁ~。

で、エアクリーナだけは一緒に交換しましたね。

さらに待つこと数十分・・・ようやく呼ばれてオイル量等確認。

ついでにこの前女房がぶつけたドアの修理見積もりをしてみました。

すると・・・¥45,000

え゛~っ、この前のハイエースの修理代と変わんないじゃん。

で、直すのはあきらめました。

帰りはエンジン調子いいですよやっぱ。

ATF交換のせいもあって、変速ショックも少なくなったし、エンジン音も静かになったし、アクセルレスポンスが良くなり、ちょっと踏んだだけですーっと前に出て行く感じ。

おそらく燃費も良くなるだろう・・・。

それでも今回の費用分を燃費の差額でカバーできるわけは無いと思いますが、まだまだしばらく乗らなきゃなんないんで、大事に乗ってもらいたいものですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアからメールが・・・

2008年07月18日 | アマチュア無線
何やら英文のメールが来ました。

Dear JF8DSOという書き出しなので迷惑メールでもなさそう。

そういえば前回ロシアのコンテストに参加したときに、電子ログが間違っているので修正しなさいみたいなメールがきたけど、分けわかんなくて放ったらかしにしていたのでそれかなぁと思って見てみると、
7月19日にコンテストがあるので参加してみない?っていう内容のようですね。

19日というと明日かぁ・・・仕事だし。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする