JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

ALL JAコンテスト参加

2008年04月29日 | アマチュア無線
ALL JAコンテストに参加しました。

と言ってもチラッとですけど。

家からの参戦で設備はDSNと共有なんで昨日は早々と寝てしまい、今朝から7MHzCWで嘘んこCWでぼちぼちお声がけしました。(この場合CWなんでお声がけは無いか・・・)

朝食後は先日のペンキ塗りの続きをして、その後は今度の連休に納戸の棚を作るのにその材料を買いにJAKまで行ってきました。

INLから午前中50MHzが開いていたとの情報もありましたが、僕が聞いた頃には全然だめでしたね。

夕方帰宅し、再度ワッチすると7MHzまだまだノイズは出ずに結構聞こえますね。

夕飯までに時間があったのでノートPCをセッティングし再度コール。

すると、コールは打てるのですが、コンテストNO.が途中で切れてしまう。

あわてて、直接入力モードに切り替えとりあえずキーボードから599106Mを入力し何とか終了。

さらに別の局をコールするも同じ症状が出てしまう。

しかたが無いので本物CWでチャレンジ。(縦振りですよ)

結構取ってもらえるものです。

599106Mがどうも1がJになったり、6の短点が一個多かったりでしたが何とか成立してますね(笑)

結局本物CWで8局くらいQSOできました。

うーん、嘘んこCWとはまた違った満足感がありますね。

スコアはというと、トータル38局28マルチで終了です。

今回は残念ながら知っている人とは誰もQSOできませんでした。

早速これから電子ログを作成しようと思います。


ところで、コンテストNO.で5NNだけ極端に速い人いますよね。
前のコンテストでもそう人がいて、今回もいたので同じ人かなと思っていたら他にももう一人いました。

あれってタイミングが狂って聞きづらいと思いません?

どうやったらああいうタイミングになるんでしょうかね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALL JA始まります。

2008年04月28日 | アマチュア無線
いよいよ今晩からALL JA コンテストが始まりますね。

ギリギリまで悩んだ結果、自宅から時間の合間を見てチョコチョコ電波出すことにしました。

だって、6mぜんぜん開けないんだもの・・・。

土曜日に庭の塀(といってもそんなに立派なもんじゃない)のペンキ塗りをしていたのですが、途中でペンキが無くなりホーマックに買いに行って、戻る途中に寝不足による睡魔に襲われ、家に帰ったらバタンキューでした。

昨日は一日中寒いし雨降ってるしで、できずじまい。

で、中途半端なままになってしまっているのを片付けないとならないので、明日の日中はそれに専念します。

また、GW中に家の中のやることが多々あり、あれもこれもやらないとならない状態で、ちょっと無線に専念というわけにはいかなそうです。

早めに片付けて後半の連休どっか行きたいし・・・。

どうせハイバンドは開けないでしょうから7M CWでちょろっと電波出しますので聞こえましたらよろしくお願いします。

もしかしたらチョーゆっくりでCQ出すかも・・・です。

でも嘘んこCWなので僕のこと知っている人でも決して余計なことは打ってこないように。

返事がおかしくても怒らないでね(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みすぎた翌日は体重が減る法則

2008年04月26日 | 一般
昨日一昨日と仕事で台湾からお客さんが来ていました。

3人来ていて、うち一人は日本語ペラペラ。二人は英語はOKだけど日本語はほとんどダメダメでした。

英語なら会話中知っている単語が出てくるのでなんとなく雰囲気はつかめるのですが、中国語はまったくわかりませんねぇ。

昨夜は会食がありました。

二次会は市内のスナックだったのですが、中国語のカラオケをずーっと唄ってましたね。

中国語の歌詞にカタカナでふりがながふってあるのですが、もちろん台湾人は漢字をそのまま読んで唄っています。

台湾に行くと日本のカラオケも結構あるそうで、日本語の歌詞に漢字で中国語読みがふってあるそうです。

なので、台湾に行ってもカラオケ大丈夫よって言われました。

この仕事上手くいけば今度は台湾に行けるかな・・・。


その後台湾の人たちはホテルに帰して、社内の別のグループが飲みに出ているので連絡を取り、合流しました。

で、ここからは飲む、飲む。唄う、唄う。

家に帰ったときには明るくなってました。

ここから爆睡したのですが、8時ころに犬に起こされて、結局寝てられませんでした。

朝方まで飲んでいたわりにはまぁまぁ調子がいい。といってもまだ酔っている続きなんでしょうか。

朝から何も食べられません。
昼もちょっとだけ食事をして、夜のこの時間も全然腹減らない。うーんやっぱ飲みすぎだわな。

ここで本題。

飲みすぎると結局翌日食べられなくなっちゃうのでいつも体重が減ります。

お酒のカロリーは高いだろうに、つまみも結構食べるのに体重落ちるんですよね。

今日はジーンズがちょっと緩めでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JARL役員選挙

2008年04月20日 | アマチュア無線
JARL役員選挙の結果が発表になりましたね。

http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-3_Kokuchi/2008/2008kekka.pdf

まぁ、順当に終わったという感じでしょうか。

ということは会員の皆さんは割りと現状に満足し、改革は望んでいないと言うことなのかな・・・?

かくいう僕は全国理事で応援していた方が当選したので満足です。

でも、家族会員なのでもともと選挙権無いんで傍から見てるだけでしたけどね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、不当請求です。

2008年04月18日 | 一般
携帯にメールが来ました。

内容は下記のとおり不当請求です。
前回は何事も無く終わってしまいました。

今回ももちろん放っておきます。

悪質業者は全部晒しますよ~。

(株)グリーントータルシステムの神田正志と申します。
お客様が使用中の携帯端末より以前登録された総合情報サイトから、無料期間中に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており、現状未払いとなっております。このまま放置してしまうとお客様の身元調査並びに法廷書類作成後、回収業者による料金回収となります。
*調査費用、回収手数料
は利用契約に基づきましてお客様の負担となります。(退会処理)を御希望であれば、下記の連絡先へ翌営業日迄にお問い合わせ下さい。
ご連絡先
TEL0120-57-4230
受付時間
平日9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日
担当者:神田正志迄
御連絡なき場合、明日正午より手続き開始となりますので御了承下さい。尚、現在ご使用中の携帯端末からの御連絡お待ちしております。


誰が電話するかっつうの・・・。

あっ、でもフリーダイヤルだから184押してかけまくってやろうかな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする