JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

アンテナ工事・・・

2009年07月20日 | アマチュア無線
ようやく雨が上がり・・・

暖かくなりましたね。(決して暑くはないです)

先日上げたJK8IQN局のトライバンド5エレ八木714XXですが、ブームを吊るワイヤーの長さがいまいち合わずに、リア側がダラ~んと下がった状態でした。

強風が吹いたら心配だったのですが、本日ようやく修正できました。

朝8:00に集合ということで現地に向かうとすでに作業は開始されていました。(遅くなってすみません。僕の家からだと30分以上かかりますね。)

先日上げた714XXを一旦下ろします。

屋根の上まで下ろした時点でラジアル継ぎ部のテーピングも簡易的だったのでしっかりエフコテープで巻きなおして防水しました。

ワイヤーもかけなおして再度持ち上げます。

今度は僕も上がりました。


いやー重いですね。

名盤を見ると、なんと61kgって書いてある。



そりゃあ重いわけだ。

JR8ONQ局が吊りワイヤーを固定して、本日の業務終了。
まぁまぁ、早く終わりました。





この後、ついでにONQ局のアンテナ工事もやっちゃおうということになり、急遽島松まで行くことになりました。

こちらは、現在あがっている218H(7MHz2エレ,21,28MHz4エレ)を218F(7MHz2エレ,21,28MHz5エレ)に交換です。

218Fはすでに屋根の上で組みあがっています。



やはりアマチュア無線家の家はスノーダクトタイプの屋根にしておくと何かと便利です。

我が家は三角屋根なのでこうはいきません。

3.5MHzの長~いダイポールがあるのでうまくかわしながら下ろし、次に218Fを上げました。

218Fと218Hのランデブー



218Hはすぐに解体バラバラショーです。


タワー途中にはHFのダイポールもあるのでなかなか大変でしたね。


ついでにタワートップのGPの同軸も交換して終了。


でも前回よりは体力温存してます。

わかるかなぁ~ 左のタワーの3.5MHzダイポールと6m5エレの間です。
before


after


家に帰ってからは我が家のタワーに上がり、先日のカラス対策でとりあえずカー君にぶら下がってもらいました。

さて、効果あるかな・・・?



と思っていたら、すでに6mのブームにとまってるし・・・。

しばらく様子見ましょうかね。



本日の報酬・・・ONQ局が下ろした218Hいただいてきてしまいました。

7MHzは2エレ、21,28MHzは4エレで動作します。


う~ん、21MHzモノバンド5エレを上げたばっかだしなぁ・・・。

でも7と28は釣り竿ダイポールだし。


そっか、釣り竿ダイポールはWARCBANDに改造しようか・・・。

気持ち的には上げる方向ですが、現在タワー下が混雑しているのでいずれにしても秋にならないと進展は無いでしょうね。

という、贅沢な悩みです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラスとの戦い | トップ | 酪農学園大学オープンキャンパス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事