goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

修理開始と電気代2割の節約

2024-11-29 | 終の棲家

感謝祭を前に帰省する人が多い今週。

 

今年は去年より100万人多い人達が

車で移動すると予想されている。

 

ところが地域によって最大36インチ(約90センチ)の積雪が予想されてもいて

大雪や突風で運転が危険な地域もあると注意を呼びかけている。

 

フライトのキャンセルやディレイも多いよう。

 

 

 

私達が住む地域は、初雪は見られたけれど

積もることはなく、秋が穏やかに過ぎている。

 

それでも暖房をいれて暫くにはなる。

 

去年はベイスボードヒーターを使って

部屋を温めていたけれど

今年はこの夏取り付けたミニスプレッツを使っている。

 

 

これ一つで十分暖かく

電気代は去年に比べ2割ほど節約出来ている。

 

 

木曜の感謝祭は

ここから車で1時間ほど行った先に住む義理妹夫婦の家で迎える。

 

 

数週間前ドライブ中に

鹿にぶつかり修理が必要になったヘッドライトが

やっと修理屋に届き、

車の修理が始まる事になった。 

 

フィアットは部品を探すのが他の車より大変のよう。

 

 

感謝祭の今日、

義理妹夫婦の家に行く途中、私の車を修理屋におろす事にし

バッキーと2台の車で家を出る。

 

車の修理が終わるまでレンタカーの生活になる。

        Happy Thanksgiving 

ご家族と温かいサンクスギビングを!!