二日目の宿泊所に入るや
“マッチ ベター” と
バッキーとカメくんが目を見開いて言う😁

ここも壁にヒビが入っている箇所があったりはしたけど
前夜宿泊した所よりずっと清潔だったし

何より十分な寝具やタオルが用意されていた。
これって当たり前のことなんだけれど
1泊目のエアビーでは

バスタオルが準備されてなく
私はハンドタオルを代わりに使いシャワー。
バッキーとカメくんはシャワーなしだったので
2日目の宿泊所にタオルが揃っていたのを見て
喜びの悲鳴をあげた。 😁
バスタオルがない事に関して、
エアビーのメールでホストに連絡を入れはしたけど
返事がもらえなく

クリーニングする人がタオルを持ってきたのは翌朝で
朝も早くに出発する私たちが宿泊所を出ようとした時だった。

宿泊人数は3人と知らせていたのに
ソファーで寝るカメくんの寝具が準備されていなかった。
宿泊費が安い事と
球場まで近くウーバーで片道15ドル以下だった点以外は
散々な所だった。
娘たちにその話をすると
娘1家族も最近利用したエアビーで
寝具が足りなかった不満を話していた。
寝具やタオルは最低限揃えるべきものですよねぇ。

そんな体験はこれから利用する人の為にも
エアビーのレビューに書いておかなくてはと思う。

それにしても宿泊所のレビューには
良いことばかりが書かれていたけど
レビューもあてにならないねぇ。

写真は2泊目の宿泊所。