ジェイク君の床屋にやってくる客の一人が
E街で催されるお祭りで
レスリングを披露するとあり行って来た。
人口1000人以下の小さなE街で催されるこのお祭りは
規模も小さく
移動遊園地もない。
移動遊園地の代わりに設置されたのは
空気で膨らませたもののみ
これらで遊ぶ時間が一番少なかったけいちゃんも
バスケは楽しんでいた。
同じくバスケ選手であるシャマちゃん(左)の
リバウンドに構えた格好が
又良い。プププ
お祭りにつきものの屋台も
ここでは2件のみ
その中の一軒で
カメくんが大好きなチーズカーズ(Cheese curds)が
売られていたので
買いに行った。
お隣のウィスコンシン州と言えば
チーズ
そのチーズを揚げたチーズカーズとあり
値段はしたけど
2−4人分のサイズをオーダー
どの角度で写真を撮ろうかなぁ
と
注文を済ませた私が
屋台の周りでうろうろしていると
チーズをフライしていた男性から
お叱りを受ける。
”君!注文が終わったんだったらこっちに移動して
ちゃんと注意書きは読んでくれよな!”
よく見ると
窓に取り付けられたこのサインの前に置かれた
ボードには
注文を終えたら
左にあるピックアプ窓口に移動
とあった。
客が並んでいなかったこともあって
サインに注意していなかった。 汗
それにしても
日本では見られないこんな接客を
久しぶりに受けた。
失礼な奴
と思うのを通り越し
可笑しくなった。
チーズカーズは
とっても美味しかったですよ。
売ってやってるんだ
とでも言うような態度のオーナーは
自分が売る商品に
自信も持ってるんでしょうね。
ぽちっとね