3月というのに 目を醒ますと ↑ 雪
去年の暮れから1店舗の改造の為に多くの時間を働いたバッキーは
別の1店舗をクローズする為
この数週間 またも毎日遅くまで働いている。
まったくこの会社は
スレイブ ドライバー 人使いが荒い ^0^
私が帰って来る週末 イリノイの家は
綺麗に片付き家事をする必要もないのだけれど
今週は、、、、
ベッドに横になると シーツが汗臭い
こんな事は 初めてだったので
如何にバッキーが忙しく働いているかを痛感
ご苦労様!後7年の我慢だぞ ^0^
帰りの遅いバッキーに今までと違った料理を と
こんなもの ↓ を作った。

ほうれん草にチーズ、サワークリームを混ぜ胸肉で包んだもの
材料は以下
1 10-oz. bag fresh baby spinach
1/2 cup sour cream (I used light)
1/2 cup shredded cheese Monterrey jack)
2 cloves garlic, minced
4 boneless chicken breasts- pounded to 1/4″ thickness
salt and pepper
作り方は以下
10オンス(300グラム)のベビーほうれん草を2-3分間レンチン
しんなりなったほうれん草に
カップ2分の1のサワークリームとカップ2分の1のチーズ
小さく刻んだニンニクを混ぜ合わせ
塩コショウをした6ミリほどの厚みの胸肉で包む
楊枝でとめ熱したフライパンで両面を強火で焼き
華氏450度のオーブンで5分程やく
私と結婚するまでほうれん草が嫌いだったバッキーも
ほうれん草のおひたしを食べて以来好きになった。
夜中帰宅しレンチンしてこの料理を食べたバッキーからの感想は
”うめぇーーーー 又作ってくれ” ^0^
ワインはワインクラブ Winc から郵送されたもの

結構いけ 一人で3分の2も飲んでしまった。^0^
少ない材料で簡単に出来るレシピ―サイト Yummly は
最近のお気に入りで こんな↓ ローズマリーチキンも作ってみた






上記のみで出来るだけでなく
超簡単
まずフライパンでテーブルスプーン1のバターを溶かし
それで胸肉を両サイドがこんがりなるまで5分程焼く
そのあとチキンを取り出し
フライパンにチキンブロス カップ2分の1を入れ
かき混ぜながら温める
その中にカップ2分の1のウイップクリームを加え加熱
少々トロリとしてきたら
残りのバターと細かく切ったローズメリーを加え
その中に調理した胸肉をいれ 2分ほど加熱
レシピ―を見直さをなくても作り方が書けるほど
一度作ると忘れられないレシピ―
ローズマリーチキンを食べた感想は
ローズマリーが好きな私は美味しくいただけたけれど
その風味がきついので
苦手な人には向かない、、かも、、。

昨日と違い今日は快晴
これからドライブに出掛けます。
