はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

かけがえのない存在となったのは、、、

2016-02-18 | ペット


寒い日もあるが

全般的に 今年の冬は過ごしやすい。



積雪量も少なく

ゴルフ場の雪もあっという間に溶けたり





また 真っ白い雪の下になったり、、、






この繰り返し。





レイラが我が家に来て

この春で 3年を迎えるが、

何度も耳の炎症を起こし

薬も変えての治療を繰り返している。




この冬は すでに 2度の通院になる。




今回は別の耳で

耳に炎症を持つ時に見られる症状の一つである

頭を振り始めた時点で獣医に予約を入れ

私がアイオワにいる時だったので

仕事の合間に

バッキーが獣医に連れて行ってくれた。



薬での治療をし

様子を見る事になったが

手術での治療法の話もされたようだ。


自分にもお金をかけないバッキーは

動物にもお金をかけない人である、、、。


、、、、、が、、、







" レイラのためなら仕方ないなぁ~" と

出費に関して

そんな言葉さえ発するではないか、、、。


その上

獣医から肛門膿の取り方まで教わり

これからは

レイラの肛門腺を自分の手で絞ると言う。@0@


聴覚だけでなく

嗅覚も鋭いバッキー、、、。



臭気が強いと言われる肛門膿だけど

さてさて どうこなすでしょう、、、^^


シェルターからレイラをアダプトした3年前、

レイラがピットブルであった為

猛反対をしたバッキーだが

今ではかけがえのない存在になっている。^^


ラブレターs

2016-02-18 | 映画 芝居 テレビ番組 等など


貧しい子供時代ではあったが

映画だけは

何不自由なく観せてもらっていた、、、私、、、。



中学時代に大ヒットした "ラブストーリー" は




印象に残っている映画の一つでもある。


その映画の主役であった アリーマッグロー と

ライアン オニールが

朗読劇である " ラブレターズ" で

45年ぶりに共演する事になり



テレビジョン ニュースマガジン "CBS Sunday Morning " で

話題の一つとして取り上げられていた。


ちなみに

このTVニュースマガジン の番組がお気に入りのバッキー

"日曜をスタートするのに いい番組だ。"と

元気をくれるいいニュースが多い事を話していた。





私生活にいろいろな問題を持つライアン オニールの姿は




何度となく見かけていたが

アリーマッグローを目にしたのは

ラブストーリー以来、、、かも、、、。





整形で年齢が分からなくなるハリウッドスターの多い中

自然に年を重ねた彼女の姿が

美しかった。


この朗読劇は 二人の俳優が並んで座り

テーブルの上に置かれたラブレターを読む形で進められる。


"私もあんたが送ってくれた手紙は残してあるよ。" と

言うと うれしそうにするバッキー、、。^^

数ヶ月間だったが

私のビザがおりるまで

日本とアメリカに

離れて暮らしていた時期があった私たちだ。




貴方はラブレターをキープするタイプですか?