笑顔の“いずみ”を湧かせるために

千葉市若葉区都賀にあります「いずみ整骨院」のブログです。

やる気が出る脳の騙し方

2010-03-31 12:44:23 | スタッフの一言
パソコンで「ギフトセット」と打ったら、「岐阜とセット」に変換された海BO-ZUです。
どんなセットやねん!


脳は飽きっぽくできています。
「三日坊主」に悩む人が多いのも当然です。解決策は「脳をだます」ことでしょう。
1つのポイントは「淡蒼球(たんそうきゅう)」という脳部位です。
淡蒼球は「やる気」や「気合」など日常生活で大切な基礎パワーを生み出すといわれています。
自分の意思で淡蒼球を動かすことはできません。
しかし、ご紹介する「4つのスイッチ」を使えば、淡蒼球を起動させることが可能です。

1つ目のスイッチはBody(身体)。
身体は脳の支配下にあると思われがちですが、本当は逆で、カラダが主導権を握っています。
進化の過程を思い出してください。
脳とカラダのどちらが先に発達したか。
もちろんカラダです。
カラダのない動物はいませんが、脳のない動物はいくらでもいます。
脳は進化の歴史では新参者なのです。
「楽しいから笑う」のではなく「笑うから楽しい」、「やる気が出たからやる」のではなく「やるからやる気が出る」のです。

日曜日の朝、平日より遅く起きていませんか
起床のリズムを崩すことはおすすめできません。
趣味や勉強の時間もあらかじめ決めておくといいでしょう。
場所の移動も効果的です。
新幹線や飛行機では、なぜか集中できるという人も多いのではないでしょうか。
最近の研究では身体を動かさずとも、動いているという感覚があれば、脳が活性化することがわかっています。

2つ目はExperience(経験)。
日常生活の体験は「海馬(かいば)」を通じて、貴重な記憶や知恵として脳に貯えられます。
「海馬は脳の最高幹部だ」といわれます。
脳を企業にたとえると、もっとも重要な指令を下すのが社長である海馬。
日常生活で初めて経験するような事態では、海馬が淡蒼球などを総動員して事態に対応します。
しかしいつもと同じ経験では、わざわざ海馬が顔を出す必要はありません。
部下だけで処理を代行できる。
つまりよほど重要なことでない限り、海馬にまで情報は届かない。
海馬のためにはいつもと違う要素を取り入れるのが効果的なのです。
そのためには「形から入る」「身銭を切る」「人を喜ばせるためにやる」などがおすすめです。
また脳研究では「準備の心(プリペアードマインド)」という概念が知られています。
事前に「続かなくて当たり前」と気楽に構えておくと、長続きします。

3つ目はReward(報酬)。
ごほうびの喜びは「テグメンタ」という脳部位を活性化させ、快楽物質であるドパミンを出します。
ドパミンは淡蒼球に直接働きかけるため、ごほうびとやる気とは強い相関があります。
お金や食べ物も報酬になりますが、何よりのごほうびは達成感でしょう。
目標は小さくしつつ、腹八分目でやめるというのがおすすめです。

4つ目はIdeomotor(イデオモータ)。
「念ずれば通ず」はウソではありません。
たとえば「コックリさん」という遊びはイデオモータの一種だとされています。
強く念じることで、無意識のうちにカラダが動く。
成功のイメージを具体的に描き、その自分に「なりきる」ことでやる気が引き出されます。
脳の情報処理というのはパラレルに行われます。
その意味で、「趣味は仕事のリトマス試験紙」だといえるかもしれません。
仕事がうまくいかないときは、趣味には集中できませんよね。
一流の人は、4つのスイッチを無意識のうちに使い、趣味を通じて、仕事にも弾みをつけているのでしょう。


ちなみに…
ワタクシ海BO-ZUもできるだけ上記のことを実践するようにしています。
さらには、右利きのワタクシは左脳が発達しているでしょうから、できるだけ左手を動かして右脳も刺激するようにしたりして。
今では不自由なく、左手でご飯が食べられます。
ぶつかりあう競技ばかりやっていたので、外側だけでなく内側も鍛えなければ…


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉市若葉区都賀2-12-15
TEL 043-234-0039
いずみ整骨院
http://www7b.biglobe.ne.jp/~izumi-seikotsu/index.html

この季節に!

2010-03-30 13:03:02 | スタッフの一言
昨日は季節外れの雪が降りましたが・・

まだまだ寒いですね。

ところで、この時季のおすすめ食材は

「春キャベツ」です。

キャベツには

☆ビタミンU→胃腸の粘膜を保護する。

☆ビタミンC→免疫力UP 美白効果

その他、発がん性物質を排出する効果などもあります。

生食で生で食べるのが良いとされますが、

カラダの冷えが強い方は少し加熱して食しましょう!

春ですね!!

2010-03-29 09:14:24 | 院長の一言
今日は寒いですが・・・

昨日は、たらの木の芽(たらの芽)が大きく膨らんでいるのを
見ました。山菜の中でも、たらの芽は好物です。
ゴールデンウィークあたりは旬ですね。

道端に自生する野草は、食べられるものが多いです。

トゲトゲの『アザミ』は天ぷらにすると最高です!
『タンポポ』花びらを湯がいて三杯酢で召し上がってみて下さい。
絶品です!!

ふき・わらび・ぜんまい・うど などは、これからは
楽しみな季節です

私はいつもキョロキョロしてます。

お疲れ様でした!

2010-03-28 12:44:49 | スタッフの一言
スタッフgです。

昨日、甲子園球場で行われました・・

第82回 春の選抜高校野球に初出場した

市原市にある我が母校「東海大望洋高校」

相手は優勝候補の地元 大阪桐蔭高校でしたが

初出場にもかかわらず千葉の代表として

とても堂々とした戦いぶりでしたね。

高校時代 授業などでお世話になった相川監督の

テレビを通しての姿も、とても凛々しくみえました。

今回は残念な結果でしたが、相川監督を始め望洋ナイン

のみなさん、関係者の方々本当にお疲れ様でした。

また、夏の甲子園を目指して頑張って下さい!


今後も当院では全力でバックアップ致しますし

学校のOB いちファンとしてこれからも応援していますね!

スタッフgでした。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉市若葉区都賀2-12-15
TEL 043-234-0039
いずみ整骨院
http://www7b.biglobe.ne.jp/~izumi-seikotsu/index.html

忙しい朝、食べられない朝に「ハイゲンキドリンク」

2010-03-27 08:50:08 | スタッフの一言
こんにちは。TSUKIOWAGUMAです。
ハイゲンキドリンクとはハイゲンキの粉末と元気大豆21を水でシェイクした飲み物です。

これ一杯で朝必要な栄養が摂れます。

更に食物繊維が豊富でタンパク質は100%植物性なので代謝促進にも効果があり、ドリンク自体は低カロリーなのでダイエットする方にもお勧めです。

朝ドリンク一杯だけでもいいのですが、一緒に果物も摂ると効果的です。

ちなみに私は食前20分頃にドリンクを飲んでから朝食べます。間隔を空けることによりお腹が膨れるので朝は専ら小茶碗の納豆ご飯にお味噌汁だけです。


朝食の役割

2010-03-26 23:09:38 | スタッフの一言
こん○○は!

スマイルバッジです。

みなさん、ちゃんと朝食を食べていますか?

ついついぎりぎりまで寝てしまって、朝食抜きってよくありますよね。

でも、朝食は一日のエネルギー源としてとても大切なんです。

朝食の役割

①体温をあげて体を目覚めさせる。

②エネルギー源になる。

③血糖値を上げて脳を目覚めさせる。

④消化液を分泌し、消化機能を目覚めさせて排便を促す。

⑤感覚神経を刺激することで、体全体を目覚めさせる。

ねっ!朝食って大切なんです。

しっかり朝食を摂って、有意義な一日をお過ごしください。

脳とカラダの関係

2010-03-25 14:43:08 | スタッフの一言
こんにちは。スタッフUです。

脳科学が流行っていますね。
私たちはカラダが脳の支配下にあると思いがちですが、
実はカラダが主導権を握っています。

「楽しいから笑う」のではなく、「笑うから楽しい」のです。
「やる気が出たからやる」のではなく、「やるからやる気が出る」
「考えるよりまず行動!」が大切ということでもあります。

カラダの状態を良く整えることは、
精神面のためにもとても大切なのです。

頭痛予防には

2010-03-24 12:50:12 | スタッフの一言
頭痛の予防には、まずストレスを溜めないことが何よりも大切です

趣味など、自分の時間を充実させて、上手に息抜きをしましょう。

また、規則正しい生活もポイントです。

平日はもちろんですが、休日も朝寝坊をせず、気分転換を兼ねて活動しましょう。

また片頭痛の予防には、マグネシウムやビタミンB2を多く摂ると◎

長時間同じ姿勢にならないようにしたり、目に負担をかけないように、パソコンのモニターなどの調節をしてみましょう。


桜の開花日、満開日

2010-03-23 08:11:39 | スタッフの一言
「花見」というと、「酒」を連想してしまう海BO-ZUです。
飲むことしか考えてへんのかっ!


日本の『春』といえばやはり桜
ニュースでは22日、東京で桜の開花宣言が出たと報道していました。
平年より6日早く、昨年より1日遅いそうですね。


ところで、どのぐらい咲いたら開花・満開というのでしょう?
気象庁の場合、担当者が標本木を観察し、次のような基準で判断しています。

【開花日】 5~6輪以上の花が咲いた日
【満開日】 8割以上のつぼみが開いた日

日本気象協会は気象庁に準じていますが、民間では独自の基準で判断する場合もあります。
たとえば、株式会社ウェザーニューズの開花日の定義は『その木に一輪以上の桜が初めて咲いた日』です。

桜の開花は、環境の変化を知ることにもつながっています。
気象庁では「民間の気象事業者が、気象庁と同等の精度を持った開花予想を行っているため」、1955年から続けてきた桜の開花予想を2010年から取りやめましたが、開花の観測は続行されます。
毎年同じ標本木を観測することで、季節の遅れ進みや生物に及ぼす気候の影響を把握することができるからという理由だそうです。



東京では見ごろは来週あたりと報道されていました。
今年はワタクシも花見にでも行こうかのぅ。
心の故郷、京都の桜が見たい…


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉市若葉区都賀2-12-15
TEL 043-234-0039
いずみ整骨院
http://www7b.biglobe.ne.jp/~izumi-seikotsu/index.html

父親目線

2010-03-22 23:51:20 | スタッフの一言
こんばんは。スタッフUです。

今日は後輩の結婚式に出席してきました。
昨日の嵐のような強風がピタッと止んで天気にも恵まれ、とても良い式でした。

披露宴では自分の後輩に当たる新郎よりも、
”父親目線”で新婦が両親への手紙を読み上げるシーンに感動してしまいました。
まだ娘は卒園したばかりなのですが、周りを見ると自分よりだいぶ上のお父さん世代が皆神妙な面持ちで新婦のメッセージを聞いていて、
『あ、自分はもはやこっち側なんだ』と気付きました。

家庭でも仕事でも、人を育てることは大変ですが、それを成し遂げた時の達成感も大きいのだろうなと、改めて感じた一日でした。

まだまだ自分を育てるのに精いっぱいで、人を育てるまで手が回らないのですが
また明日から気合を入れて頑張りたいと思います!

特に情熱整骨院の患者さんには、めったにない連休をいただき、ご迷惑をおかけしました。
充電完了したスタッフ一同でお待ちしております