笑顔の“いずみ”を湧かせるために

千葉市若葉区都賀にあります「いずみ整骨院」のブログです。

健康は家庭の食卓にある。

2009-06-30 23:59:09 | 院長の一言
日本人の価値観や生活習慣が一変した戦後、食生活も例外ではありませんでした。

パン食、牛乳やバターといった乳製品が普及して、ソーセージやハンバーグなどの肉類が毎日のように食卓に上るようになりました。
もともと米や野菜・小魚を中心とした‘日本の伝統食’を二千年にわたって続けてきた日本人の食生活がほんの数年で一変してしまったのです。
今思うと恐ろしいことですね。

私が食事を重んじるようになり、3年目ですが大きく変わりました!
まず、疲れが残らずにいつも元気に仕事・遊びができております。

「人間の体をつくっているのは食事であり、正しい食生活こそ健康な体をつくる」

確かに、食生活の変化で日本人の体格はよくなったものの、アトピーやアレルギーが増え、子供たちがキレやすくなるなど必ずしも健康になったとは言えません。人間の体をつくる食。その食が不自然だと、人間が不健康になるのはむしろ当然のことですよね。

私は、過労や暴飲暴食、ストレス、偏った食事などにより完全に体を壊していました。体が悲鳴をあげていました。
そこで、食の改善に取り組むことにしました。玄米または雑穀米にして、野菜中心の食事を摂るように心掛けました。
しかし、どうしても付き合いで焼肉や焼き鳥、ステーキ、天ぷら・・・など食べる機会は多くあります。もともと大好物の焼き肉は、たまには沢山食べたくなります。
そういったときには、後でも先でも「玄米酵素」という食品を摂っています!
これがあったので、帯状疱疹・大腸ポリープなどの病気からも抜け出せたと言っても過言ではありません。

人はどうすれば真の健康を手にすることができるのでしょうか?

多くの人は医者に任せ、薬に頼り、自分の健康を他人に丸投げしているようなはずです。でも、自分の健康を他人任せにすることが本当に幸せと言えるでしょうか?
自分の手でつかんでこそ、真の健康ではないでしょうか?
そして、それは誰にでも可能なことなのです!

「幸せの青い鳥は家庭の食卓にある」のです。

酵素を多く含み、ビタミン、ミネラルが沢山摂れる食生活を実践して下さい!!
なかなか出来ない方には、当院でお勧めしている「玄米酵素」をぜひご活用下さい。
健康指導は、院でもおこなっております。
今週の土曜日には、千葉北高校でもおこないます。

ご要望の方はぜひ、お問い合わせください。
お待ちしております。

じゃがいも

2009-06-29 02:56:40 | 院長の一言
フィールドアスレチックに行ってきました!
朝から汗まみれの泥だらけです。

40もの遊具をクリアすると予想以上に体力を消耗しました。
子供たちの体力にはいつも驚かされますね。

昼ごはんは‘夏の定番!’カレーを食べました。
暑い日にはカレーに限りますね。
疲れからか親子でウトウトタイム・・・。

この時期の野山には、蚊が沢山いて常に逃げ回っていました。
暑くてもやはり長袖・長ズボンが基本ですねっ!
散々やられました。
いくら健康で体力には自信があっても、‘蚊’にはお手上げです。

お昼からは「宝探し大会」が模様されました。
必死に30分探しまくりましたが、何一つ見つからず・・・。
子供達には「日ごろの行いが悪い」からだと説教を交えて説明しましたが、私自身にも同じことが言えそうです。
探せない宝を諦めて、いざ‘じゃがいも畑’へ

20キロほどの収穫で嬉しいやら、採り過ぎで困るやら・・・。
しかし大満足で、夜はどうやって食べようか?早速会議が始まりました。
定番はやはり「じゃがバター」ですよね!
即、決定でした。

雨が降り始めてきたために、帰宅の途へつきました。
途中、バターがあるかないか心配だったためスーパーへ寄ることにしました。
3年生の娘に、そろそろしっかりしてもらおうとバターの説明をして、ダメ押しに
‘雪印’って書いてあるから心配せずに行けー!と背中を叩いて1人で店内に送り込みました。

結果は、無事笑顔で走って帰ってきました!!
テレビの「初めてのお使い」なみに感動しつつありました・・・。 が、
なんか形が丸い おかしいなぁ・・・。
不安が的中しました。

果たして‘丸いもの’とは、
それはまさしく、6P入りの‘雪印チーズ’でした。

「じゃがチーズ」ではなく、「じゃがバター」にするために再度レジに向かわせた次第です。
次こそ頑張らせます!

フットサル

2009-06-28 02:27:56 | 当院のご案内
やってきました!

いつも仲良くしていただいている「すこやか整骨院」の皆さんに誘われて、昨日の夜にフットサルをしてきました!

男性女性が入り混じり、日頃の練習の成果を出しきって来ました。

助っ人には、千葉県の強豪校であり闘莉王の恩師でもある‘渋谷幕張高校’のマルコス先生が参加され総勢25人で盛り上がってきました!

後日、写真をスタッフポニョがアップしますのでお楽しみに

今度は、「いずみ整骨院・情熱整骨院」が主催でソフトボール大会をやる予定です。
今年の暑い夏は、バッティングセンター通いが増えそうな予感です。

おやすみなさい

目にも紫外線対策

2009-06-27 16:28:25 | スタッフの一言
お久しぶりです。スタッフUです。

梅雨らしくない天気が続きますね。
日差しの強い日の紫外線(UV)対策が必要なのは肌だけではありません。

目にも注意が必要なことは知られてきていますが、
サングラスをご使用の方は要注意です!
「UVカット」機能の無いサングラスだと
暗い視界で広がった瞳孔に大量の紫外線が入ることになり、
目に対するダメージがかえって大きくなってしまいます!

サングラスはUVカット機能のついた物をお選びください

温故知新

2009-06-26 14:50:52 | スタッフの一言



 
<温故知新> 私の好きな言葉の一つです。
実は学生の頃の学園祭のテーマで知った言葉ですが、奥深いな・・・と歳を重ねるごとに感じる様になりました。

古きを訪ね、新しきを知る、私はまだまだどちらも足りませんが<学ぶ、知る>は
万物のうち生涯の中の事柄の中のホンの少しに過ぎないのでしょうね。

学べる喜びを大切にしたいですね。

エスニック料理

2009-06-26 00:57:09 | 院長の一言
あなたはエスニック料理は好きですか?

私は大好きです!
世界中のどこの料理でも(今のところ)、嫌いなものはありません。

特に好きなのが、‘インドネシア料理’です。
大学の卒業旅行で訪れて以来、あの味が生活から離れません。

ナシゴレン   インドネシア風チャーハン
ミーゴレン   インドネシア風焼きそば
これらは、有名ですよね!

私がハマったのは、「バビグリン」
これは最高ですよ!!

タクシーのおじさんに教えてもらい、気になったので翌日にお願いして連れて行ってもらいました。
話によると子豚の丸焼きだったですが、あらゆる惣菜などと一つの皿の上で混ぜて食べるように盛られて出てきました。

非常に辛いもの、少し苦いもの、甘めのもの、そして脂っこいと思っていた「バビグリン」。
御飯と出てきますが、とてもビールと合うのです。

バリ島の一番大きな街、デンパサールのお店に行きました。
そこには日本人は全く寄り付かないようです。
まぁ、汚くて暑くて、しかも日本語がぜんぜん通じないわけですから当たり前ですよね。
「バビグリン」が有名なのは、ウブドゥという芸術の街にあるレストランです。
そこは、日本人やオーストラリア人が沢山食べに来るそうです。

あとは、私はどこの国でも屋台に行きます!
たとえ言葉が通じなくても突撃です!!
そこで見て、味見して、失敗を重ねながら最高に美味しいものを探し出すのが好きなのです。

その他、スープはインドネシア・タイ・マレーシアなど様々なものを食べてきましたが、辛いもの・酸っぱいもの・臭いものなどありましたが、どれもが嫌いにはなれない味でした。
私は顔も‘エスニック’なので合うのでしょうね!

最近は、家でもナシゴレンやスープは作るようになりました。
鶏の串焼きでは、ターメリックパウダーとガラムマサラなどで味付けした単純な料理が大好きです。

これから夏本番です。
野外料理・バーベキューなどでお試しください!
エスニック料理は、夏バテ防止にもなりますよ。



カルシウムと摂っても骨粗しょう症

2009-06-25 13:13:15 | スタッフの一言
カルシウムをいくらとっても、うまく体内吸収されないと骨のためになりません

干ししいたけや秋刀魚などに含まれるビタミンD、豆類に含まれるマグネシウムも大切な栄養素です
 
また魚介類の皮や軟骨の部分に多く含まれるコラーゲンも大切なものです。

コラーゲンが減少すると、骨にカルシウムが定着しにくくなり、骨にカルシウムが定着しにくくなり骨粗しょう症にも注意が必要となってしまうのです。

セルフケアをしよう。

2009-06-24 13:39:11 | 当院のご案内
雨が強いですね。また更に雨が強くなるらしいですね
こんな雨の日はからだの調子が悪くなりやすいので、こんな時こそ自宅でのセルフケアを行っていただきたいです。

きょうは簡単にできるのを紹介したいと思います。

①ふくらはぎのセルフマッサージ

1、まず仰向けに寝ます。マッサージしたい側のふくらはぎを反対の膝の上におきます。
2、円を描くようにふくらはぎを回しましょう。


②おしり~大腿のセルフストッチ

1、椅子や台に座ります。そして伸ばしたい側を上に足を組みましょう。
2、上体を前に倒しましょう。

やりすぎはないので、時間があるときに是非行って下さい。


アルコールの分解

2009-06-23 12:19:28 | スタッフの一言
見ず知らずの子供(推定3歳)に、「かいじゅう」と指をさされた海BO-ZUです

夏至も過ぎ、これから夏本番になりますね
暑くなる季節、付き合いなどでお酒を飲む機会も増えますよね
飲んだ後はどのように体がアルコールを吸収するのでしょうか?

アルコールが体内で分解される速度は、体重に比例します。
体重1キロにつき、1時間にアルコール0.1グラムを分解します。
たとえば、体重が50キロだと1時間に分解できるアルコールの量は5グラム。
あなたの体重におきかえて、計算してみてください

下の例は、アルコールの「1単位」といって、20グラム前後の純アルコールを含む酒類の量です。
体重50キロの人にとっては、4時間で分解される量になります。
あなたの体重で求めた数(1時間あたりのアルコール分解量[グラム])で20[グラム]を割ってみてください。
下記のアルコールを分解するのに、あなたの体は何時間かかりますか?


日本酒(1合)、ウィスキー(ダブル1杯)、ビール(中瓶1本)
サワー類(1缶)、ワイン(グラス2杯)



お節介ではありますが、つい飲みすぎて翌日が辛くなる前に、アルコール分解を助ける食材を紹介します。
胃の粘膜を保護する働きがあるのは、牛乳などの乳製品や納豆やオクラなど。
肝機能を助けるものにはゴマやウコンなどがよいでしょう。
次にお酒と一緒に食べると有効なのが、アルコールの代謝を助けるといわれるタンパク質・ビタミンB1・ビタミンEを含んだ食べ物です。
チーズ、枝豆、にんにく、ニラ、ナッツ類などにそれぞれ多く含まれています。
これらは日常的におつまみの定番にもなっていますね?

そして飲んだ後、大事なのはアルコールの代謝だけではなく、分解を促進させるため水分をしっかり摂りましょう。
アルコールを分解するために、飲んだアルコール量の1.5倍の水分が体には必要といわれています。

気分良く飲んで楽しい時間を過ごせるよう、参考にしてみてください
ちなみにワタクシ海BO-ZUはお酒が大好きです。
休みの日にゆっくり飲んでいると、ビール2~3ℓは簡単になくなってしまいます。
飲む量が増えて、腹が出ないように気をつけねば…

スタンプカード特典はじめました!

2009-06-22 13:24:49 | スタッフの一言
本日より、日頃の感謝をこめましてご来院

および自由診療1,000円ごとにスタンプを一個捺印いたします。

スタンプ15個毎に自由診療メニューを1種類ご利用いただけます。

酸素カプセルやカーボン光線など未体験の新しい治療をご体験いただく事で、

カラダの新たな発見もあると思います
(詳しい特典内容はホームページをご覧下さい)

是非ご利用下さい!!