笑顔の“いずみ”を湧かせるために

千葉市若葉区都賀にあります「いずみ整骨院」のブログです。

戦う身体の力『免疫力』

2010-06-29 13:05:20 | 当院のご案内

梅雨の空に何とく気もどんよりしてしまいそうですが、こんな時も私達の身体の中では病原菌と戦ってくれている味方がいるんですね

身体には元々「生まれつきの力」と「身につける力」があるそうです

免疫には大きくわけて「自然免疫」と「獲得免疫」とがあり、「自然免疫」は生まれながらに備わっていて、初めて侵入してきた異物にも反応し攻撃してくれています。

一方の「獲得免疫」は生後に得るもので一度出会った異物を記憶して再び同じ異物に出会うとその記憶を元に攻撃してくれます。

自然免疫の代表として最近注目されているのがMK細胞といわれる免疫細胞で、
がん細胞やウイルス細胞を素早く見つけて強い攻撃力を発揮します

しかし残念なことに、このNK細胞は20代を境に減ってしまいます

日頃の生活習慣、食事バランスなどが大きく影響しますので、一つしか無い自分の[身体]

大切にするためにももう一度見直しましょう

あなたの肥満度は?!

2010-06-28 14:25:11 | スタッフの一言
こんにちはスタッフKです

もうすぐ夏ですね
すでに気温が高いのでもう夏といってもいいかもしれませんが・・

露出が多くなるこの時期
身体のことが更に気になってくるはず

自分に合った体重とはいったいどれくらいなんでしょう
肥満度を簡易的にチェックするのに使われるBMI(Body Mass Index)
というものがあります
国際的に最も病気になりにくいとされている数値を算出する方法です!

BMI=体重(kg)÷身長(m)の2乗

男女共に、この数値が22に近ければ近いほど生活習慣病などの病気になりにくいとされています

簡単に表わすと・・

18.5未満 →痩せ
18.5~25 →普通
25~30  →肥満レベル1
30~35  →肥満レベル2
35~40  →肥満レベル3
40~   →肥満レベル4

あくまでも基準ですので一概に「絶対この体重が理想!」とはいえませんが
自分の身長に見合った体重の参考にすることができます

夏ももうすぐそこまできています!!
この夏に向けてもう改めて自分の身体と向き合ってみては

「人間万事塞翁が馬」

2010-06-27 00:27:43 | スタッフの一言
こんばんは。スタッフUです。

サッカーW杯、日本代表頑張ってますね!
大会が始まってから岡田監督も改めて評価されているようですが、
そんな監督の座右の銘が 「人間万事塞翁が馬」だそうです。

実は私もこの言葉、昔からなんとなく好きな言葉なので、今日は改めてスポットを当ててみたいと思います。
この言葉は「淮南子(えなんじ)」という中国の古い書物に書かれています。

国境の近くにあった塞(とりで)の近くに住んでいた翁(老人)は、何よりも自分の馬をかわいがっていた。
その馬は、周りからも評判が立つほどの駿馬であったが、ある日突然逃げ出してしまう。

一向に帰ってこない馬の様子に、周りからは翁に同情するほどであったが、
翁は「これがきっかけで何かいいことが起こるかも知れない」とだけ言って、我慢強く待ち続けた。

するとしばらくして、その馬が別の白い馬を連れ帰ってきた。
しかも、その白馬も負けず劣らずの優駿であり、周りの者は口々に何と幸運なことかと囃し立てたが、
翁は「これがきっかけで、別の悪いことが起こるかもしれない」と自分を戒め、決して喜ばなかった。

それから、かわいがっていた息子がその白馬から落ちて、片足を挫いてしまった。
周りはまた同じように慰めの言葉を掛けたが、翁はまた同様に「いいことの前兆かも知れない」と告げる。
それからしばらくして、隣国との戦争が勃発した。
若い男は皆、戦争に借り出されて戦死した。しかし息子は怪我していたため、徴兵されず命拾いした。
そして、戦争も終わり、翁は息子たちと一緒に末永く幸せに暮らしたという。

このことから、幸福や不幸は転換し、予測のしようがないことのたとえとして使われ、
安易に喜んだり悲しむべきではないという教訓として生かされる言葉になっています。

ちなみに 「人間万事塞翁が馬」の「人間(じんかん)」とは日本で言う人間(にんげん)の事ではなく、 世間(せけん)という意味だそうです。
これは私も知りませんでした。

岡田ジャパンの選手は、前哨戦の結果が振るわなかった時も、ポジティブな言葉が多かったように思います。
きっと勝利に浮かれることも無く、兜の緒を締めていることと思います。
次も頑張れ!

骨の歪み?!

2010-06-26 14:37:00 | スタッフの一言
よく「骨盤が歪んでいる」「背骨が曲がっている」という言葉を聞きます。


 ですが、人間の骨盤、脊椎はほとんどの方が曲がり、ゆがみを生じています。


 骨盤に関しては通常転位といい、右の骨盤が前に出て閉じていて、左の骨盤は後ろに開いているという日本人に多い形があります。



 右の骨盤が出ているから右足で足を組みたがる方が多いはずです。



 脊椎も生理的湾曲といい、元々前後にうねりを生じており、左右のも体の酷使の仕方、筋肉のバランスなどで傾きが生じます。



 当院ではこの症状を改善すべく骨盤整体、骨盤調整というメニューをもうけております。


  価格は2100~4200円。  

 マッサージやストレッチでは得られない感覚を得られますよ!!


 以上、W杯を見て寝不足のスタッフMでした!!



あと2週間で

2010-06-25 11:23:37 | スタッフの一言
高校野球選手権大会千葉予選が始まりますね

こんにちはスタッフのTSUKINOWAGUMAです

昨日も高校に顔を出しにいきました。

選手皆大会が近づくにつれて気迫が増していきますね

最近暑さが増してきてますので、怪我だけは気をつけて欲しいです。

いずみにも沢山の高校球児が来院しています。高校野球の見方も変わってきますね
今年はどこが勝つんでしょうか楽しみです



頑張れ、日本代表!

2010-06-24 11:49:35 | スタッフの一言
毎日、不安定な天気が続きますね。

明日の明け方3:30から

サッカーワールドカップ

「日本VSデンマーク」

の試合が行われます


デンマークといえば・・

私は童話「アンデルセン物語」

を思い浮かべます

「親指姫」「ナイチンゲール」

など子供の頃に読んだ記憶が

思い出されます。

明日の試合に、日本が勝利して

決勝トーナメントに進み

快進撃で強豪を次々と倒していく・・

想像すると、童話の様にワクワクします


今晩は、早めの睡眠を取り明日の夜明けに

備えよう・・と密かに思うスタッフgでした




音楽でリラックス

2010-06-23 09:52:42 | スタッフの一言
皆さんは音楽を聴くときに、スピーカーから聴きますか?それともイヤホンから聴きますか?

直接聴覚に働きかけるイヤホンよりも、スピーカーから聴いた方が、リラックス効果が4倍にもなるそうです。

音楽を聴いてリラックス(リフレッシュ)することを”ミュージック・デトックス”といいいます

リラックスしたい時はスピーカーから音楽を聴き、集中力を高めたい時はイヤホンから聴くとよいです。

普段よく話しをする人・事務仕事をする人などは、音だけの音楽

話しをあまりしない人・人との対話が苦手な人は、歌詞のある音楽 

がおすすめです。

皆さんはどちらのタイプですか?


睡眠2時間前まで・・・!

2010-06-22 09:12:18 | 当院のご案内
夕食は睡眠2時間前までにとるのが良いといわれてます!

最近は、遅くなる傾向にあります。
これが肥満や胃のもたれから翌日の朝食をぬくのに
つながります・・・

魚・豆腐・野菜などさっぱりしたもので少なめに食べましょう!

また、栄養めんで考えると朝食・昼食で取れなかった分
夕食で補えるとなをよいですね!

不快指数を下げる除湿グッズたち

2010-06-21 09:18:08 | スタッフの一言
この時期は、着替えのTシャツと汗拭きタオルを2枚ずつ用意している海BO-ZUです。
人の10倍くらい汗かきなもので…


すっかり梅雨に入りました。
そろそろ、気温も湿度も高い日が出てくるようになりましたね。
『不快指数』なんていう言葉を聞いたことがある人も多いと思います。
そもそもアメリカで考えられたもので、この数値が高くなればなるほど、不快に感じる人が増えるという数字です

この不快指数に関わるのが、湿度と温度のバランス。
気温が高くなってくるこの時期、温度が高くても湿度が低ければ、カラっとして気持ちよく感じられますよね。
温度と湿度のバランスがよければ、快適に感じることができるのです。
本来、快適で健康的な湿度は40~60%といわれています。
しかし、どうしてもこの数値以上の湿度になりがちなこの時期、なんとか快適な我が家をキープしたい、そんな人のために「お手軽除湿」の紹介です。

まず、最近ポピュラーになってきているのが、
冷蔵庫の脱臭剤としても活躍している炭ですが、実は調湿機能も優秀。
湿気が多ければ吸収し、乾燥してくると湿度を放出します。
室内の湿度調整にお役立ちなお手軽アイテムなのです。

たとえば、ベッドの下やソファーの下のすきまに置いておけば、ジメっとした不快感を取り除くのに役立ちます。
ただし、この時期は放っておくとカビがはえがちです。
梅雨の合間の晴れた日には洗って干してあげるなどのお手入れも心がけてくださいね。
何回も使っていて、いらなくなったら砕いて家庭菜園の土にすれば、とても良い肥料になるので、ムダが一切無いアイテムです

無害な除湿剤としては、シリカゲルも有名。
お菓子などに入っている乾燥剤のことです。
この“シリカ”、多孔質構造で内部の表面積が大きいので、空気中の水分をたくさん吸着するのです。
電子レンジで加熱すれば繰り返し使える専用のものもありますので、こちらも、クツ箱や、洋服ダンズなど、湿気や臭いが気になるところに手軽に使えます

このシリカゲル自体を織り込んだシートも売っています。
寝具メーカーから発売されているものです。
寝ている間に人間はコップ一杯分の汗をかくといわれています。
このうち30%が掛け布団、70%がマットレスなどの敷き寝具で吸収されてしまいます。

つまり、この湿気が寝苦しさやダニの増加の原因につながっているのです。
寝具メーカーで売られている除湿性能のついたシートをマットレスやバッドの下に敷けば、優秀なものはコップ4~5倍分もの水分を吸収してくれるそうです。
また、同時に臭いも吸着するので、ムッとした汗臭さ対策にもお役立ちです。
これも、太陽に干して乾かせば繰り返し使える上、洗濯機で丸洗いもOK。
湿気がこもりがちなタンスの中に敷いたり、汗をかきがちなお子さんが遊ぶ床の上に広げたり、ソファーのカバーの中にいれたり、アイディア次第でサラっと快適生活を手に入れることができます。

ちなみに…
ワタクシの部屋にも除湿グッズを置いています。
平均的効果持続期間よりも、ウチのは消耗が早い気がします。
やっぱ人の10倍くらい汗かきということが原因かなぁ…



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉市若葉区都賀2-12-15
TEL 043-234-0039
いずみ整骨院

千葉市稲毛区園生町1033-1
TEL 043-285-0009
情熱整骨院
http://www7b.biglobe.ne.jp/~izumi-seikotsu/index.html

モーツァルト効果

2010-06-20 19:31:49 | 当院のご案内
こん○○は!

スマイルバッジです。お仕事や勉強で疲れた時には、音楽を聴くことも疲れを癒してくれる一つの方法です。

身近な音楽で、優れた癒し効果を得られるものでは、モーツァルトがおすすめです。

モーツァルトは、感覚的に脳を活性化する音を組み合わせて、癒しの音楽をつくることのできた数少ない天才の1人です。

モーツァルトに代表されるクラシック音楽を聴くと頭が良くなる、と主張される効果は「モーツァルト効果」と呼ばれています。

モーツァルトの音楽のすごいところは、バイオリン等に代表される高周波音を多く含み、脳がさえた状態でリラクゼーションに導くことができることです。

さらに、モーツァルトの作品には、一定の安定したリズムが刻まれており、そのリズムは聴く人の生態リズムに呼応して、自律神経のバランスを取り、潜在能力を引き出します。

勉強や仕事の能率が悪くて悩んでいる人は、聴いてみると良いかもしれません。