オレがやる!

段ボール機械メーカISOWAの
営業スタッフブログ!!

殿下のほうとう

2011-02-20 23:34:46 | 鈴木 淳二

皆様、バレンタインデーはいかがお過ごしでしたでしょうか。
すっかり、チョコを頂く方々が固定化してまいりました、東京営業所のホスニー・ムバーラクこと鈴木淳二です、こんにチワワ。
今年もやっぱり、自分でデコったチョコレートが最もゴージャスでした。最近、負ける気がしません。

さて、前回あれだけもったいぶって終わらせた内容の続きですが、あっさり正解が出てしまいました。
更に、ヒロアキのヤロウが車のネタを投下しやがったものですから、よっぽど違うネタにしようかと思ったのですが・・・

そうです!違うネタなど用意していなかったのです!!
もう、帰ってよろしいでしょうかぁ?!

まぁ、でも正解があったとは言え、一応発表をば・・・

スバル インプレッサ WRX STI(GRB)
でした。つか、カメラマンが写りこんでますがな。全くアホですな。誰だろ。俺か。

エンジンが2000ccで、308psです。あとの細かい説明は省きます。( ゜Д゜)<めんどくさいし。
分かる人には説明しなくてもいいだろうし、分からない人には説明しても・・・というアレです。
私が分かっていないのに、説明できるワケがないという説もあります。

そんなこんなで一気に紹介して、一気に終わりますよー!?








後ろー!!


ミネラル麦茶


メーター


シート(レカロ)とミネラル麦茶(伊藤園)


ナビ(タダでした)


シフトノブとSIドライブとか※詳しくはwebで!(調べてね)


ホイール(BBS)とブレーキ(ブレンボ)


ヒビ
・・・・・・!!!
そうです。やっちまいました。買ったばかりなのに。
でも、保険で直せましたからいいんです。いいんです!!

あれは、河口湖まで、ほうとうを食べに行く目的だけで高速道路を走行していたところ、
八王子JCTで、小石のアンチクショウが買ったばかりの車のフロントガラスにぶつかりました。
そのときは、2cmくらいのヒビの長さでした。
まずは近くのパーキングに車を停め、ヒビの状況を確認。今日一日くらいは何とかなるだろうと
思い、パーキングのトイレに行って戻ったら、この写真の状況となっておりました;;

あまりのショックの大きさに、つい


河口湖畔でほうとうを食ってから、ディーラーに行きました。
ただの太いうどんだろうと思って行ったのですが、うまかったですよ。とりあえずこの店のは。

あぁ、そうそう。
折角フロントガラスを入れ替えるので、旭硝子のクールベールとかいうやつにしました。
紫外線と赤外線を吸収するそうで、夏場でも車内があまり暑くならないとかなんとか。

本当だったかどうかについては、多分夏になったら分かると思います。
もちろん、その時までに割れていなければ、ですが。




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初マイカー | トップ | 富士山異変 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大徳寺)
2011-02-23 09:18:45
ボルボにNakamichiのコンポとは

なかなか粋じゃないですか、

いつまでも大切に乗ってくださいね。
返信する
Unknown (MVP男)
2011-02-23 10:10:02
インプのFガラスは軽量ガラスで

ちょいと薄いタイプだと思うのですが

違っていたらスミマセン。
返信する
Unknown (鈴木@元大統領)
2011-02-23 20:33:33
>大徳寺様
コメントつけるところ、間違ってますよ!!><

>MVP男様
薄型の軽量ガラスを搭載しているインプレッサはスペックCと呼ばれる競技用のクラスのみだったと記憶しています。
ウチのは普通のヤツですので、別段薄くはないはずです。
(スペックCはフォグランプすらないのでちょっと・・・ってなりました)
とはいえ、厚みはカローラと同等で、同じくスバル製のレガシィ等に比べると薄いようですが・・・
返信する
私のでも (磯輪)
2011-03-05 20:16:09
私のVWパサートW8は4Lあっても275HPなのに・・・
返信する
Unknown (鈴木@元大統領)
2011-03-07 10:26:14
>磯輪様(ていうか社長)

比較にあたり馬力の単位がHPとPSで若干違いますが、308PSをHPに換算すると、304HPくらいでしょうか。
そう考えると、インプレッサは排気量の割りに馬力がかなりありますね。

でも大丈夫です!
どう考えても普通に運転していて275HPを活かす場面には出くわさないと思います。
308PSなんてもってのほかです・・・

返信する
Unknown (MVP男)
2011-03-07 17:14:07
元大統領!!
イソワ社長は「わたしで275HPなんだから鈴木君
も304HP分仕事をしてくれよ」という
ありがたいお言葉なんですよ。

ちなみに私のは200PSなので仕事もそれなりです。w
返信する
Unknown (鈴木@元大統領)
2011-03-08 20:35:27
>MVP様
きゅ、急にエンジントラブルがががが・・・・!!

あぁ、ハンドルが取れた!!!

そのようなワケで304HP分の仕事をするのはもう少しお待ち下さい^^
返信する
Unknown (MVP男)
2011-03-08 20:57:00
返信する

コメントを投稿

鈴木 淳二」カテゴリの最新記事