オレがやる!

段ボール機械メーカISOWAの
営業スタッフブログ!!

年甲斐もなく、疲労骨折

2020-05-10 01:34:50 | 山下 誠司
こんにちは、西日本Gの山下です。

前回のブログの続編です。

1年前に「勝手に勝負」と宣言してから、日々ストイックに走り込んでいます。

目標に向かって、ただ直向きに努力し続ける事は、容易ではないですね。
※まして、どうでも良いような目標なので・・・

ただ漠然に“旧友に勝ちたい”と思っていても、なかなか自分を追い込む事が出来ない・・・
自分って思っている以上に“弱い”、しんどくなるとすぐに諦めてしまう・・・

弱い自分に向き合ってしまうと、日に日にモチベーションも下がってくる。


***************************************************************

そんな時は! ♪テッテテー♪ (某キャラクター風に)

        『スマートウォッチ~~~』 

ド〇えもん「このスマートウォッチは、GPS機能がついているから、走った場所、距離、時間を勝手に記録してくれるんだ! さらにスマホで後から見れるから、過去の自分と比較もできるよ。」

😄 「ありがとう!ド〇えもん! これで頑張れるよ!」

※後日、〇万円の請求書をみた嫁が・・・
😈 「ちょっと!!!あなたーっ!!!(怒)」

😓 「ド〇えもん(汗)!助けてー(涙)」

*****************************************************************

スマートウォッチって本当に便利なんですよ!
1キロ毎のラップタイムを自動で測ってくれるし、音と振動で知らせてくれる。更に、夜間でタイムを確認しようとすると自動でバックライトが点灯してくれるんです。

ランニングしない人には分からないと思いますが、これって非常に便利なんですよ! 
ストレスフリーで走る事に集中できる!

そんなスマートウォッチを手に、走力を上げてきました!


このスマートウォッチには、走力の参考になる独自の指標があり、これが意外と目標になるんですよ。
※VO2 MAX値:体重1キロにつき1分間に消費できる最大酸素量(ml単位)



購入した当初は、VO2 MAX値は、47でしたが、走り込んで最大57までUP!

あと、走り込んだ結果、体重も


1年前が78kg → 65kgまで減りました。
でも、現役の頃は53㎏。
あの時の走りにはまだまだです。

それでもかなり走れるようになったので、子供たちに「カッコいい」父の背中を見せてやろうと・・・
中二の長男が得意な短距離で勝負!

結果は、
次男には圧勝。
長男には・・・1mほど離され敗北。(三回チャレンジするも惨敗)
※長男の成長した背中を見る羽目に。

「うーん・・・まあ20km走った後だし、今度!真剣勝負してやるわ!・・・」




翌日、筋肉痛でガタガタになった足を引きずりながら、短距離の練習も始めました。
1週間たった頃に足に異変が・・・

左足ふくらはぎ、左足首、右足の親指の付け根に激痛が・・・
そのうち治るだろう!と思い、軽く走り続けていましたが痛みも一向に収まらない。
痛みで走れなくなり、しぶしぶ整骨院へ。

<診断結果>
・左足ふくらはぎ→肉離れ
・左足足首→捻挫
・右足親指付け根→拇趾(ぼし)種子骨骨折!


       ※ ↑  種子骨
※ギブス等で固定する必要はないが、負荷がかからないように安静にするしかないとの事。(全治1か月)

なので、3月~4月末まで走れず体重も1キロ増。



5月に入り漸く痛みが引いてきたので、走り込み開始!
まず、足の負担を出来るだけ少なくするために体重3キロ減を目標に!

コロナの影響で大会が無いのが残念ですが、旧友との勝負できる日まで
走り続けよう!

老いにあらがうオッサンでした。

では、また!


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T)
2020-05-10 12:16:33
スマートウォッチ⌚️も凄いけど、
表示されてる数字がもっと凄い❗️ですね。
20キロ1時間半で走れるなんて凄い🏃‍♂️!
体重の減り方も理想的!
日頃のエネルギーの源を知りました👌。
旧友さんとの勝負の結果が楽しみです。
返信する
Unknown (東tamu)
2020-05-11 14:02:24
目標を決めてそれに向かってコツコツと・・・
しかも1年間も!
三日坊主とまではいきませんが、
なかなか続かない私にとっては
素晴らしいの一言に尽きます!!!
数値で成果を見える化することも継続のコツでしょうか。
自分がパワーアップしているのが見てとれていいですね♪

疲労骨折、お大事に><
返信する
Unknown (sZk)
2020-05-11 14:14:42
すごいですね!

YouTubeで見た筋力トレーニングになるようなダンスを
10分強やっただけで全身バキバキの私とはちょっと違いますね!
返信する
Unknown (inui)
2020-05-11 14:18:33
ストイックに取り組んではるなーとは
いつも思ってましたが、改めて数値化されると、
一年間で-12kgってすごいですよね・・・
後ろ姿とかめっちゃ変わりましたもんね・・・

くれぐれも怪我には気を付けてくださいm(__)m
返信する
Unknown (K.M)
2020-05-11 14:22:57
更新お疲れ様です

山下さんをお見かけする度にスマートになっていくと
思っていたら、背景にはやはりストイックな運動があったのですね!ただ骨折をしていたとは・・・
くれぐれもご無理なさらないようにしてください

私もこのままではコロナ太りまっしぐらなので
何か運動をやらなければ・・・
返信する
Unknown (H)
2020-05-11 14:42:30
スマートウォッチの話は以前聞いていましたが、
実際に数値を見させて頂くと、ビックリしますね。
さすが、ミスターストイック!です。笑

ケガの再発にはお気をつけください。
返信する
コメントありがとうございます。 (山下)
2020-05-12 23:03:21
Tさん
日々ランニングをされている人からすると、全然大したこと無いんです!
ゴルフで例えると100ぐらいですかね?(普通レベル)
まだまだ自慢できるレベルじゃあないんです。

20kmを90分で走りたい!
夏までに達成したいと考えています。
1キロのラップを10秒上げないと・・・
→これがキツイ!更なる走り込みをしないと!


東tamuさん
自分は、大雑把な性格なので、毎日コツコツ記録を付けるのが苦手ですが、スマホが勝手に記録してくれているのでベリーグッド!

日々の成果が数値で見れるのは大きいですよ!
更なるパワーアップして、スーパー〇イヤ人→そして→“3”へ・・・ 
体より髪の量が足りないか・・・(残念!)


sZkさん
リズム感ゼロな私にとって
YouTubeを見てダンスする事が出来ないので羨ましいですね!

当面は、全身バキバキになると思いますが、そのうち筋肉でバキバキになるので!OK
Let's dance! Yeah!!!

inuiさん
今年の影の目標は、さり気無く「 」つけたオッサンになりたい!と思っています。 
女性から見たオシャレアドバイス下さいね!


K.Mさん
無理をしないと手に入らないモノもあるけど、無理をし過ぎるのはダメですね。
自分へのケアをしっかりしないと!。
人も機械もメンテが重要!

子供が幼稚園の時から毎週末走っていたのですが、全く瘦せなかったんです。
私は、運動より食べる量が多かった。
特に糖質が・・・
糖質を1日に150g以下(ご飯でお茶碗三杯分程度)に抑えるのがポイントです。※カロリーはどうでもいい!
→150gはキツイので、200g程度も良いかも


Hさん
元ミスター〇ーナツマンだったので、ミスターになりたくなるんですね。

そうですね怪我の再発は要注意!。

運動しないで40台になると後悔します。
Hさんも今のうちに十代のパフォーマンスを取り戻しておく事をお勧めします。

※ここだけの話、毎日“シナモン”小さじ1がおススメ!

 



返信する

コメントを投稿