人生は 五 七 五

ご訪問有り難う御座います。

訪問者の皆様に
神の祝福がありますように
(by mother teresa)

ナチュラル女子脳がやってきた 東京書籍 って本読んだ

2010-03-12 16:15:16 | 読書感想文

女心の分からない奴は、これを読め

あー、良い本だ。この間、講演に行ってこの著者(黒川伊保子)の存在知ったんだけど。
良い本だ。「恋愛脳」って本も読んだけど、表題の本の方が、かなり分かり易く纏まっているために良い。

ちなみに講演も良かった。講演でもう少し詳しく知りたいとか、何か忘れ気味だから、復習したいとか、そんなつもりで手に取ってみたんだけどな。

この本では、著者の言いたかったことが終大成としてまとまった感じだ。

以前の本とほぼ同じこと言っているのだが、以前の本では、何が言いたいのかやや固まってない感じだった。この本になり、ようやく著者も自分の言いたいことがハッキリした感じで、どうすれば良いのかどういう事なのか、読み手にビビビと伝わり始めて来た。

まあ、男と女或いは人によって色々なタイプがあり、女性に多い典型的なタイプ、男性に多い典型的なタイプを抽出して分析して、どう接すれば良いのか、書いてあるって感じだ。

あー、何で家の母ちゃんどうでも良いことしゃべり続けているんだとか、俺の奥さんすぐ泣くし分け分からん、と思ったら、ふとこの本のひもを解いてくれると、なるほどと分かり、我慢もできるってもんだ。

事務のアホ社員アホか、上司が自分のこと分かっていないとか思ったら、読む本だな。

著者の旦那は理科系らしいので、男に関してはやや理科系的なタイプが典型として載っているが、まあその辺は了解していれば、大した問題じゃないな。

ってな感じだ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿