goo blog サービス終了のお知らせ 

Islander's diary ~離島ライフ~

隠岐諸島最南端に位置する知夫里島の自然と、日々の何気ない出来事を書き留める。時間が止まってるような、止まってないような…

懐かしのバッグ

2011-02-11 11:00:26 | その他
買うあてはないんですが、
ネットでブランドもののバッグを色々眺めてたんです。

そしたら、そういえば独身の頃に買ったバッグってどうなったんだろう?
と気になってきて、
実家の物置に探しに行ったんです。

「確かこの衣装ケースに閉まっておいたはず。」
アツキオオニシ、ケンゾーのリュック、ソニアリキエルのショルダー…
でもどれも見つかりませんでした。

今も使えるデザインかどうかっていうと微妙なんだけど、
ソニアリキエルのだけはいけそうな気がしてたのに…

唯一残っていたのが↑のケンゾーのショルダーバッグ。
15、6年前で37,000円だったと思う。
薄給の私にとってはそれこそ清水の舞台から、な買い物だった。

これ、使えるかなぁ。
ブランドもののバッグって存在感あるから、
それに合わせて服買うぐらいでないと浮くよね。


野大根俳句大賞 募集要項

2011-02-08 18:06:18 | その他
ただいま島唯一のホテル『知夫の里』さんの主催で、
俳句を募集しています。

詳細はこちら↓
http://tibunosato.com/index.php?id=17

実行委員会のある方からあなたも応募しなさいと
出逢うたびに進められています…
ブログやってるから文章書くのは好きだろうと。

それとこれとは違うような、違わないような…
でもこういう文化的な企画には参加してみたいと思っています。
まったくの素人ですけども数は多い方が盛り上がるはずですし。

応募資格として、ホテル知夫の里に泊まった方に限るとありますが、
地元の方でも出郷者でもOKだそうです。
でも、



応募用紙が必要なんですよね…A5サイズに句二編と
住所、氏名、筆名、年齢、性別、電話番号を記入するようになってます。

出郷者はどう応募すればいいのか聞いてみたんですけど
そのへん明確なお返事は得られませんでした…臨機応変にということのようです。
興味のある方は直接ホテルの方に連絡してみて下さい

さあ、ネットで季語の確認でもするか~
私はこんなレベル







雪・雪・雪

2011-01-30 18:01:18 | その他
今の気温-0.7℃だそうです。
寒い…

明後日からは少し回復傾向にあるようですが、
今年の冬はしかし、寒いですね
ラニーニャ現象がどうとか聞きますけど、どうしようもないわけで。

洗濯物が乾かないのが一番困るな~
うち乾燥機がないのでひたすら部屋干し
乾くのに2、3日かかります。はあ~~~

でも夏の暑さよりはまだ体力的には辛くないかな。
熱帯夜で熟睡できなかったり、夜明けが早くて明るさに目が覚めるってことはないし。
夜ちゃんと眠れるだけ夏よりは楽かも。

とはいえはやく暖かくなって欲しい

携帯復活

2011-01-24 13:27:04 | その他
今朝西ノ島町の○Uショップに携帯を引き取りに行って来ました。
修理に2週間を要しました。

修理って言ってもですね~
交換部品の内訳は、

基盤(キー側)
基盤(液晶画面側)
フロントケース(キー側)
フロントケース(液晶画面側)
リアケース(キー側)
リアケース(液晶画面側)
電池パック
電池フタ

と報告されておりまして、つまり
ぜ~んぶ新しいものに交換したと、こういうことですね。
雪の中で車に轢かれて潰れて水漏れじゃあ、そうなりますわね

そして今は新品、ピカピカ

保険に入っといてよかったと今回ほど思ったことはないわ。
高額精密機器ですもんね、携帯

…大事にしようと改めて心に誓う…


口内炎

2011-01-23 13:10:14 | その他
は~、口内炎できた…

肩こりか、睡眠時間またはビタミンが足りないのか。

初めて薬を使ってみました。
塗ってすぐ、あの沁みるような痛みが無くなりました。

やっぱ薬だね。
塩を塗るのはやめよう。

雪道

2011-01-16 12:26:11 | その他
先ほど休日出勤の夫にお弁当を届けてきました。
徒歩5分の職場なので散歩がてらに。

大晦日ほどは積もらないだろうと高をくくってたけど、
ほとんど休み無く降り続いているので、総降雪量は変わらないかもしれない。

でも雪道を歩くというのは足腰のいい運動になりますな。
通常のウォーキングの3倍くらい筋力を使ってる気がします。
お弁当届けて帰った後、身体が温まって思わずアイスコーヒー飲んだくらい。

ダイエットには強い味方かも…雪道。

荒れ荒れ

2011-01-15 17:13:43 | その他
今日の午後便からフェリーは全便欠航になりました。
多分明日も…

なんせ明日の予想最高気温、-1℃ですから。
そして最低は-3℃…

水道管が凍って破裂しないか心配です。
雪は年末ほどには積もらないと思いますが。

昨日体が温まるような気がして、練り唐辛子をちまちま食べてたら
胃が荒れてダウンした私は大バカモノです

あと5℃くらい高ければだいぶん過ごしやすくなると思うんだけどな~


悪夢

2011-01-11 09:43:41 | その他
おはようございます。

今日という日がスタートしたばかりですが、
早速疲れています。

というのも、昨夜見たわけのわからない恐ろしい夢のせいで。

ロケットランチャーで狙われたり車に追い回されたり
友人が暴漢に襲われて怪我をしたり。

目が覚めたときの第一声が、『あ~、疲れた~』

なんでこんな夢を見るんでしょうね。
追いかけられる夢って、現実の生活でもあせってる状態にあることの
表れじゃなかったっけ?
思い当たる節がないわけではないけど、これが今年の初夢ってあんまりじゃないか。

まあ、昔からあまり楽しい夢は見たことないんだけど… 
皆さんの初夢が良い夢でありますように。

大失敗

2011-01-04 09:46:50 | その他
おはようございます。
新年第1回目の更新です。

年末年始の山陰地方の記録的な豪雪は、皆様ニュースでご存知のことと思います。
こちらでは大晦日に紹介したとおり20㎝の積雪でしたが、
その日、私は大失敗を犯してしまうことに…

雪道に携帯を落としてしまい、数時間後にやっと見つけたときには、
カメラのレンズ横が車に轢かれてつぶれていました…
OhNo

一応使えはするのですが、昨日からネットに繋いでも
画面の変換が上手く行かないようで、スクロールしても下に降りていかないし、
クリックしても飛ばないしで、徐々に壊れて行ってるみたいです。

いつ電話やメール機能もストップするか…

去年の春に機種変したばかりだから、今回は高くつくだろうな~
あ~、ブル~

義妹にはいっそのことスマートフォンに変えた方がいいと言われてます。
その方が絶対楽しいと。

新年早々、大きな出費だわい




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨年、主人の方に不幸がありまして、
ネット上でも新年のご挨拶は控えさせていただいておりました。
ご了解くださればと思います。
またこちらのブログに下さった皆様のご挨拶、心より御礼申し上げます。



ダイエット

2010-12-28 11:50:37 | その他
去年の暮れには1年で4㎏減ったと書いたと思うんですが、
今年は6㎏減らしました。
2年でトータル10㎏。ペースとしてはそんなに速くはないんでしょうけど、
良い結果だと思います。

一昨年の健康診断で、体重もさることながら悪玉コレステロールの数値がすごく高くて、
お医者さんにも痩せてくださいねと言われまして、一念発起。

まず大好きな果物を止め、甘いものも極力摂らないようにし、
お昼ごはんは腹8分目を心がけ、生野菜をこれでもかというくらいお皿に盛ってバリバリ。

あ、果物もお菓子も、いただいた物はありがたく頂戴しております
自分ではなるべく耐えて買わないようにしてるのです。

こんな風に色々やりましたけど、一番効果あったのがお酒関連ではないかと思います。

私はワイン党ですが、いつもいつもワインを購入出来るわけでもないので、
日本酒やビールを毎日ではないものの飲んでいたのですが、
それを糖質ゼロのチューハイに変えました。
糖分のないものに慣れると、普通の糖分有りのものが甘すぎだと感じて飲めなくなります。

体重が減って、数年前に着ていた服がまた着れるようになったり、
新しい服を買うにも選択肢が増えて嬉しいですけども、
やっぱり見た目のことより健康面の方を重視してるので、モチベーション保ってダイエットを続けてこれたんだと思います。
今年の検査では、悪玉は減って善玉は増えて良い数値になってました。

といっても最近、ちょっと甘いもの食べたい衝動にかられてるんですよね~
特ににコーヒー味のスポンジケーキが食べたいんですよ。
一口食べれば満足すると思うんですけど、
どうしよう作ろうかな…
あ~、煩悩…