中山周辺をふらっと。
元アメリカ大使館邸を改装した「台北之家」。
「非情城市」で有名な映画監督「侯考賢」がプロデュース。
「光點」という映画館やカフェ、雑貨屋等が入っています。
雑貨屋が点在する裏道に入って、しばらく歩くと、
「’0416×1024」が。
Tシャツと楽しい雑貨がいっぱい。
ここのシャツのデザインがめっちゃ好き。
Tシャツいくつかお買い上げ~。
こんな可愛らしい箱に入れてもらえます。
台北市内の移動は、値段が安いのでタクシーも使うけど、駅から近い場所ならやっぱりMRTという地下鉄が便利。
今回、旅行を申し込んだ際に、台湾観光協会からプレゼントでもらった「悠々カード(悠遊卡)」。これ、めっちゃ重宝した。
これで乗ると、2割引き。
MRT駅構内にある機械でチャージすることができます。
利用をやめる時は、MRTの窓口で払い戻しもできるとのこと。
また次の訪台時に使うだろうから、そのままチャージしたまま持ってるけど。