goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「MONGO」@PIZZA PORT BREWING

2025-05-31 | グルメ

カリフォルニア州サンディエゴにある「ピッツァポートブリューイング」

美味しい食事とビールが信条の全米屈指の実力派ブリュワリー。

からの「モンゴ」

ビアスタイルは、ダブルIPA

クラシックなホップを大量に使用。

柑橘の皮や松のような力強い苦みが特徴。

IBUは、100!

ウエストコーストIPA好きなら絶対外さないおいしさ。


「ずんどう屋 倉敷平田店」@倉敷

2025-05-30 | グルメ

倉敷市平田にある「ずんどう屋」でお昼。

「味玉らーめん」

「味玉丼」

久しぶりに食べたけど、けっこうおいしいな。

豚骨ラーメン、濃厚で好きやわ。


「IPA」@ボイジャーブリューイング

2025-05-29 | グルメ

和歌山県田辺市にある「ボイジャーブリューイング」より、

「IPA」

アメリカンホップのカスケードを軸に、5種類のホップをブレンド。

良質な苦みと奥行きのある香りを出した、クラシックスタイルのアメリカンIPA。


「パティスリー マサキ」@中庄

2025-05-28 | グルメ

倉敷市三田にある「パティスリーマサキ」でケーキを。

ケーキを買うとなると、最近はいつもこちらで。


「海老エビフライバーガー」@モス

2025-05-27 | グルメ

久しぶりにモスでお昼。

期間限定の「海老エビフライバーガー」を。

エビフライがぷりっぷりで思ってた以上に美味しい!

モスらしく野菜もシャキッと。

タルタルも爽やかで合うわー。


美観地区朝ポタ

2025-05-26 | 自転車

前日の夜まで降っていた雨も上がって、路面もほぼドライに。

なんやかんやで、久しぶりのライド。

曇り空の上に、風がまだ強いので、暑いのか寒いのかよくわからん感じ。

美観地区の白鳥に赤ちゃんが産まれていました。

 


「箱根銘菓 湯もち」@神奈川

2025-05-25 | グルメ

お土産で頂いた「湯もち」

神奈川にある箱根ちもとの看板商品。

国産の白玉粉を練り上げた柔らかいお餅の中に、羊羹が入ってる。

人生初の食べ物。

もっちり食感に、柚子の香りがふわりと。

 


「ぶっかけふるいち 松島店」@中庄

2025-05-24 | グルメ

倉敷市松島にある「ぶっかけうどん ふるいち」でお昼。

倉敷にいると、定期的に食べたくなる「ぶっかけうどん」

半熟卵の天ぷらをトッピング。

映画。「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコ二ング」

ミッションインポッシブルもこれで最後なのかな。過去作のストーリーや登場人物がうまく絡めてあって、このシリーズのファンにはたまらない一作に。トム・クルーズは約30年に渡って最高のアクションを見せてくれたが、今回でも非常にスリリングでした。いやぁ、めっちゃ楽しめました。


「etroit」@岡山

2025-05-23 | グルメ

岡山市北区駅元町にある「エトロワ」でランチ。

フレンチのお店。

せっかくなのでワインを。

何だろうこれ?

千屋牛と奈良漬のタルタル

蓋を開けた瞬間いい香り。

サーモンのマリネ、ウイキョウのサラダ、菜の花のソース、カリフラワーのムース

自家製パンと人参のバター

金目鯛と帆立のポワレ、菊芋のソース

途中から赤ワインに。

黒豚のロースト、マスタードとエシャロットのソース、甘酒とレンズ豆のムース

ブイヤベースカレー

デザートは、

ココナッツムース、ガトーショコラ、イチゴと金柑

グランマニエのチュイール、マンゴーのマカロン、コーヒー

大感動&大満足のランチでした。


「プリムス」@ハーヒト醸造所

2025-05-22 | グルメ

ベルギーの「ハーヒト醸造所」より、

「プリムス」

ベルギービール≠プリスナー

な感じが自分の中ではあるけど、ベルギーでもピルスナー意外と飲まれているのかな。

ベルギービールでありながら、日本のピルスナーに近い感じ。

喉ごし良く飲みやすい、どんな料理にも合わせやすそう。


「鉄板なかつか」@倉敷

2025-05-21 | グルメ

倉敷市阿知にある「鉄板なかつか」でランチ。

サラダ

和牛赤身モモステーキ&和牛サーロインステーキ

ご飯、香の物

〆のアイス

肉に塩昆布が意外といい感じ。


「LITTLE LIGHTS」@倉敷

2025-05-20 | グルメ

倉敷市中帯江にある「リトルライツ」に。

珍しく行列ができていませんでした、ラッキー。

いろいろと購入。

ハード系をメインに、美味しいパンいっぱい。


「OKINAWA SANGO BEER IPA」@南都酒造所

2025-05-19 | グルメ

沖縄県南城市「おきなわワールド」内にある「南都酒造所」からの、

「OKINAWA SANGO BEER IPA」

サンゴで形成された沖縄の鍾乳洞「玉泉洞」の地下水 CORAL WATERを使用。

アメリカンIPAをベースに、柑橘系の香りを強調しながら、キレの良い苦みを楽しめる沖縄の気候に合ったIPA。

読書。川越宗一 / 「熱源」

明治期に、樺太で生まれ日本人にされそうになったアイヌ人と、リトアニアで生まれロシア人にされそうになったポーランド人。その二人を中心に繰り広げられる群像劇。日本とロシア、ふたつの帝国に翻弄される人々。自分自身のアイデンティティを見つめ、自己の信念に沿って生きる二人の人生に熱くなる。


「倅B食」@岡山

2025-05-18 | グルメ

岡山市北区奉還町にある「倅B食」でランチ。

昔ながらの喫茶店という佇まいの洋食屋さん。

メニュー、いろいろあって悩むパターン。

牛肉とナスのグリーンカレー

やきめしと若鶏の唐揚げと揚げエビ餃子のBセット

とにかく量がすごい。

お腹いっぱいに。


「BABY FACE PLANET’S 倉敷店」@倉敷

2025-05-17 | グルメ

倉敷市安江にある「ベビーフェイスプラネッツ」でランチ。

久しぶりに来たけど、前からメニューこんないっぱいあったかな。

ちょっと迷ってしまった。

「シンガポールチキンプレート」

生唐辛子が付いていて、途中で味変できる。

席が個室っぽい作りになっていて、落ち着くわ~