goo blog サービス終了のお知らせ 

スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「Igel」まで平成ラストライド

2019-04-29 | 自転車

久しぶりの朝ライド。

あいにくの曇り空。

GWに入ったというのに寒い。

9℃あるけど、風が冷たくってより冷える。

ハーフパンツで出たことを後悔。

なかなか体が温まらない中、「イーゲル」まで。

帰りに美観地区にも。

なまこ壁をバックに。

大型連休だけあって、早くから観光客がちらほら。

朝からガーリックフランス

ニンニクの風味しっかり。

距離:15.74㎞、時間:42分40秒

 


「はなまるうどん 倉敷市役所東店」@倉敷

2019-04-28 | グルメ

子どもがうどん食いたい、と言うんで、

久しぶりに「はなまるうどん」

春のてんぷら祭り中!

温玉肉ぶっかけ

野菜のかき揚げ、さくさくー

映画。「若おかみは小学生!」

子どもに人気の小説の映画化。あー、そういう設定なのね。そりゃ泣いちゃうわ。主人公の成長物語になっているところも好感が持てる。


「倉敷市庁舎 食堂」@倉敷

2019-04-27 | グルメ

用事で、倉敷市役所に。

お昼時、食堂を覗くと、職員の人でいっぱい。

メニューも豊富。

諸々の手続きを済ませて、ちょうどお腹が空いたので、行ってみることに。

ちょっと昼時を過ぎれば、まあまあの空きぐあい。

エビカレー

ラーメンは350円、安っ。

エビフライ定食

安くっていいわ。

普通に美味しいし。

というか、たいがい何食べてもおいしー、って満足しちゃうんだけど。

映画。「音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」

ちょっと期待外れな感が。ストーリーもなんか散漫で入り込めず。歌はけっこうどれもよかっただけに残念。


「Patisserie Coa」@総社

2019-04-26 | グルメ

総社市中央にある「パティスリーコア」へ。

パティスリーなんでケーキ屋メインと思いきや、パンも売ってる。

チーズケーキ

せっかくなのでパンも。

読書。須川邦彦 / 「無人島に生きる十六人」

無人島で究極のサバイバル。太平洋で船が難破して、実際に無人島で生活することになるという実話。明治時代の話だが、どんな目に遭っても、しっかりと規律を守り、気高く生きていく、そんな日本人精神を持った男たちに感動すると同時に尊敬の念を抱かされる。


「Osteria la Ricetta」@岡山

2019-04-25 | グルメ

岡山市北区田町にあるイタリアン「オステリア ラ リチェッタ」でランチ。

ビルの2階に。

前菜3種

スープ

パン

スパゲッティーニ 小エビとタケノコのアーリオオーリオ

キタッラ 豚ひき肉と矢切ネギのトマトソース

ドルチェ

エスプレッソ

前菜もパスタもうまー


「フレッシュネスバーガー イオンモール倉敷店」@倉敷

2019-04-23 | グルメ

倉敷イオンに「フレッシュネスバーガー」ができてたから、久しぶりに。

テイクアウトで。

クラシックバーガー ベーコンエッグ

照り焼きチキン

ハンバーガーといえばいつもマクド、

たまに違うの食べるとなんか新鮮。

映画。「彼女がその名を知らない鳥たち」

沼田まほかる原作だったのね、納得。出てくる人たちがどいつもこいつもクソみたいなヤツばっかり。だれひとり共感できないけど、ストーリーには引き込まれていく。


「おかやま西大寺マラソン2019」@西大寺

2019-04-22 | 日記

「おかやま西大寺マラソン」に

子どもが3キロに出場するから応援に来てほしい、と言うので

応援に行くんだったら、ついでに自分も出場しようと。

というわけで、3キロだと短くてすぐ終わっちゃいそうなんで、10キロにエントリー。

子どもの3キロが終了後、10キロスタート

よく考えたらマラソンの大会に出場するの初めて。

少し前から早朝に時々練習で走ってたけど、最長でも3キロしか走ったことない。

ま、なんとかなるか。

と思ったけど、けっこうしんどかったなぁ。

1キロごとに表示があったけど、次の1キロの表示まで、そのたった1キロが長く感じる。

走り始めて3キロあたりで、すでにだいぶしんどかったけど、

特にそれ以上しんどくもならず、楽にもならず、最後まで。

残り2キロくらいで気持ち的にはだいぶ楽にはなったけど。

フルだったら、このしんどさが4倍続くのかと思うと、フル走る人、ほんと尊敬。

完走証は機械の故障みたいで、後日送付するとのこと。

スマホのSTRAVAでは1時間5分

いちおうキロ7分の70分で走るの目標だったんで、結果は満足。

いちご引き換えするの忘れたー

 


「グランカッロ」@倉敷

2019-04-20 | グルメ

倉敷市西中新田にあるイタリアン「グランカッロ」でディナー。

赤ワイン

前菜の盛り合わせ(ハーフ)

ソフトシェルシュリンプ

オリーブオイル&ニンニクが美味しくって、パン追加。

えびのトマトクリームパスタ

麺がもちっと。

メインのお肉にはフォアグラを。

美味しかったわー


「神戸たむら」@神戸

2019-04-18 | グルメ

神戸ポートピアホテルに。

三宮からポートライナーで。

けっこう高いところ走るんで、ちょい怖かった。

南館の4階にある「神戸たむら」でランチ。

梅の食前酒

電車で来たので、冷酒を頂くことに。

前菜の盛り合わせ

河豚白子羽二重落し

お造り盛り合わせ

甘鯛木の芽焼き

蓮麩田楽、蓮根

和牛肉石焼きステーキ

甘海老昆布〆

黄身酢、からし菜

ぼたん鍋

山菜、丹波山椒

赤鶏難波飯

水物

抹茶

ちょっとした贅沢を。


「きやすのみたらし」@新大阪

2019-04-17 | 大阪

新大阪でお土産。

何にしようかなと新幹線の時間までうろついて、

十三にある「喜八州総本舗」ってとこのみたらしだんご。

団子がもっちり、タレが絡んでなかなか美味。

気になったブラックサンダー

応仁の乱以来の衝撃!!とのこと。

肉吸い味のポテチ

どれも子どもに好評。