好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

下田農園  秋       NO1

2008-08-27 20:59:52 | Weblog
久しぶりに 下田農園 の畠に出掛けて来ました、
今日は暑いが こんな日が あの黒く強力な 毒虫が(ぶよ)
が居なく 此方も重装備で 蜜蜂用のネット 勿論長袖に手差し
手袋ですから、 本当に山でも 暑い風が無い、

丁度 畠のオーナーさんと 女医さんが作業中でしたが 楽しみに
畠を耕して 今年はスイカが上出来との事  みんなそうなんです
出来合いを買えば 安くても 自分が育てる 楽しみなんです
採れたスイカ頂きながらお話できます これも楽しみ
 
ただ畠は 草で覆われて 手の施しようがないくらいですが

ダイコンの作付け前の 土壌の中和 して30本位でもと 考えて
今年の植付けは遅くなって 朝つき ニンニク 今年はエシャレツト
とかもこれで最終ですが どうなるか サツマイモ何とか順調。

写真タラの木の花です。写真クリックで大きくして見られます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田農園  秋       NO2

2008-08-27 20:42:06 | Weblog
畠の気配は秋ですが 
草取りで終わりそうです 本当はちょいちょい雑草が芽を出したら
取るでしょうが。 車の燃料費が高騰したので往復50キロですから
大変です、
この風景 この空気これで ストレス?が解消出来れば心も身体も健康に
為れますから。

写真韓国青なんばんこれで今年は赤は作らずに

草取りにはもう数回出掛けないととても無理です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田農園  秋       NO3

2008-08-27 20:40:44 | Weblog
スイカを食べながらの お話で いいお話が聞けました、
山手の畠では スイカ等は大抵の場合 たぬきに 食べられ
上手に中味だけ食べられる そんな話でしたが 此処では
そんな事が全然無いですね、 そんな話から こんな話が。

オーナーの父が この畠で子キツネを捕まえて 子キツネの
ノミやダニを取り放してやったら この畠にはキツネが監視して
くれて 隣の畠が荒らされても ここは 被害も無くなったとのこと、

こんな話は きっとオーナーの子から孫にも話継がれ 動物の
大切さ生物への 愛を教えられて行く 事でしょう。

こんな話を聞いて育つた子供は あの事件のような誰でも良かった
などと 考える人にはならないでしょう 命の大切さを知る事で。

聞いて 心温まる話です オーナーの父は知りませんが暖かい
人柄が見えてきます。

写真クリックで大きくして見られます (べにしじみ)小型ですが色が綺麗です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田農園  秋       NO4

2008-08-27 20:34:21 | Weblog
もう少しで秋の気配 ススキもやはり秋の気配
です、
此処の畠でも 知的障害者の施設の方のいも掘り体験や
自然と親しむ そんな事での 協力もされている様で
人は自然とのふれあいで 癒され 心が穏やかに為る

自然には そんな偉大な力がある様です。

葡萄狩り これのボランテアで同行予定ですが これも重要な
心のケアですね、楽しみにしているようですから 私も楽しみながら
勉強させてもらいます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田農園  秋       NO5

2008-08-27 20:18:54 | Weblog
下田では今道端でさいている花は
くずが多い 良く見ると咲き方に特徴があり
色が綺麗です これだけ たくさん生え生命力も
旺盛ですが 畠や 屋敷では 厄介者扱いですが これが
昔のように くずを採れれば 喜んで頂ける植物に
為るんでしょうが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする