好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

山古志の風景 NO1

2008-08-15 23:22:49 | Weblog
久しぶりに山古志に 何か興味だけで行くのは気が引けて
敬遠していました、 
雨模様の山古志の風景 時間が掛かりましたが こんな自然が観られて
少し感動です、 この辺りはどんな 災害で地形も変り 大変な事態で
考えられない 程の復興でしょうか 今も錦鯉の養殖がされている様で沢添えの
池が見られる もう大丈夫 今度は紅葉の頃に ドライブしたいです。

これから 山古志のお盆角突き 闘牛大会見学に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山古志池谷闘牛場 NO 2

2008-08-15 23:22:32 | Weblog
何箇所かの 近くに闘牛場が有るが ここが一番ですね、
地震災害で かなりの被害が闘牛にもあり大変だったでしょう。

山古志の牛の角突き は 動物競技習俗の形にそのまま残し
興行せず 村民の生活の溶け込み 伝統的な姿で今に伝いられ

昭和53年国の重要文化財に指定されている。

最近は日本国内で6箇所くらい闘牛があるそうです。

この面構え なかなかの迫力でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山古志池谷闘牛場 NO 3

2008-08-15 23:22:12 | Weblog
午後1時から 13組の取り組み
一番軽い牛で630キロ  七〇〇から900キロ
1000キロの体重も3頭 一番は1050キロ 凄い

ここの特徴は 牛の綱は取り そして対戦ですから
凄く迫力があるます。 最後まで戦わせないのがここの
牛の角突きで引き分けて 双方にダメージが残さない
動物競技。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山古志池谷闘牛場 NO 4

2008-08-15 23:21:44 | Weblog
今年デビーの出場牛で 来年のNHK大河ドラマの 天 地 人 
名前の牛も居ます 3歳から角突きもさせている様で 5歳 7歳
十歳も最高年齢18歳 人間なら 90歳くらいになりそうですが
びつくりです なかなかの貫禄と迫力です。

角突きの技 カケ----  角突きの基本技 で角を突き合わせて持ち上げたり
ねじったり。
 まくりあい-----お互いが横から攻めを狙い頭をつき合わせ体を風車のように
まくる
ハタキ----自分の角を相手の頭に 打ちつけることで激しい音が、
こんな技を見ながら 馴れた観客は観賞しているようです、地元の
方のようですが、 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする