好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

燕大学 第6回  最終回  11月29日

2007-12-03 18:33:51 | Weblog
おじいちゃん、おばあちゃんの孫育て
~言葉の感性をどう育てるか~ (新潟経営大学 中島 純 教授)PM7時~9時
方言について
県内各地のじゃんけんの掛け声分析 大田朋子(おもしろえちご塾)から
チエー、ロー、エス  新潟市旧市街地区
ホウ、ライ、ヤッ   新潟市五十嵐、内野地区
キッ、キッ、セ    旧関川村 黒川村 新発田市
チヨウ、ナ、ショウ  山北町
ギッ、チャン、セエ  五泉市
キュウ、キイ、パア  新津地区
チエスト、カン、ポン 柏崎方面
シッ、ケン、タ    十日町市
オウ、コウ、リキ エッセ(ヘン)上越高田
ケン、リヤン、ポ   直江津
アイ、コ、エス    糸魚川市

旧燕市(旧小池村)でも私たちは ホー,リン(レン) 、ヤ
新潟県だけでもまだ沢山あるかも、 

子供の言葉の魔術師 の例
屋根の上に有るのは瓦 川の近くは河原 

夫婦を支えるもの何か(永六輔著)より
10代の夫婦はセックスで夫婦
20代になると愛で夫婦  30代になると努力で夫婦 40代になると我慢で夫婦
50代になるとあきらめで夫婦 60代になるとお互いに感謝で夫婦、やっと夫婦です

残したい昔からのことわざの教え
第1位 親しき仲にも礼儀あり 第2位 遠くの親戚より近くの他人
第3位 苦労は買ってでもしろ 第4位 芸は身を助く

障子と襖のコミニケーション  家族カンセラー 中尾英司

心の垣根を低くする日本家屋
襖と障子の文化の優れている点は 、聞かない振りができると、襖の向こうにいる
妻と子供に話しを、自分は黙って聞かない振りして 実は聞く事が出来る
様子を見る事が出来る点, ドアとガラスの文化とは違う 優れた文化だと思う

(世辞)を言わなくなった 現代日本人

後日に又紹介します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする