好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

三条市,手掘り 旭 隧道(ずいどう) NO 1

2007-07-27 23:37:23 | Weblog
手掘り 隧道(ずいどう)
有名なのは旧山古志村(長岡)中山隧道だが
、三条市にも 半世紀余り前、開通 同市の吉野屋地区
(旧栄町)にも在る、こんな情報を 新潟日報6月13日の記事に
興味津津 吉野屋集落の方に聞きながら、山道に穴がぽっかり
開いて 在りました、 感動しました、手掘りの苦労を思い、

高さ2メートル 巾1,5メートル 全長748メートル
1952年に着工2年後の貫通とか
手掘りとはいえ 一部でダイナマイトも使われた、

集落の農業用水として川の水も。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手掘り 旭隧道 NO 2

2007-07-27 23:35:04 | Weblog
地元の方にお聞きした道を行く、
行き止まり、
事故の危険から道路もトンネルも
交通には注意書きが、

実はこの先に 私たちの会の先輩で 論語
に造詣の方 このトンネルの向こう
在る神社宮司で 生活道路としても
使用されているとのこと。月に一度だけは
お会えしているが お話を聞きにいちど、訪ねよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手掘り  隧道 NO 3

2007-07-27 23:17:17 | Weblog
少し中に入ったが 入り口から
何とか3~4m中に その先は懐中電灯が
無ければ とても748mは無理 こんど用意
してから、でも地震があつたから落ち着いたら
暑い日にトンネルの内の涼を求めて、

岩肌が語る先人の苦労を考えながら、
情報では 落盤の危険な所は補強工事が
三年前 されているらしいが、
神社も訪れてみたい、1軒だけの様、

後日又トンネル内を歩いたら、 ブログに、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする