好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

古代蓮 の花 新潟日報社前 (雪梁舎)

2007-07-05 23:55:49 | Weblog
古代蓮  碑から
千葉県検見川地区から発掘された約2000年
程前の種子を大賀一郎博士の手によって丹精に
育て上げられたもので別名『大賀ハス』といわ
れております、
元上越大学教授 堀末勢吉氏のご好意で移植
したもの、
素晴らし花これからが盛りです、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼鮒の史跡( 雪梁舎前公園)

2007-07-05 23:55:29 | Weblog
800年程前 親鸞聖人が越後に流罪となり
鳥屋野に逗留されていたが、
ご赦免お受けになっての帰途 信仰の厚い
村人達の里 ここ黒埼山田に立ち寄られ、
酒の肴として差し出された焼いた鮒を前に
もし我が御法が仏意にかない 間違いなくば
鮒は生きるべしと仰せられ 池に放された、
不思議な事に 忽ち生き返った、

越後七不思議の一つに数えられている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花  中の口川 河川敷公園

2007-07-05 23:43:57 | Weblog
最近どこでも 見られ どこの家でも
何種類の紫陽花が 梅雨の頃の花
人が梅雨も それなりに楽しむゆとりが
出てきたのかも 毎日雨で気分が晴れないとか
湿りが さむかったり 蒸し暑かったり
この時期が無かったら 大変なのに 野菜 草木、
確かに普通の生活では特に 外仕事は雨の日で、
文句ばかり、感謝 感謝そんな気持ちで
あめーあめーふれふれ かあさんが の歌もあるし、

そんな事からか あまり愛されない花
好まれない花で 花びらの色の変化が移り気のイメージと
敬遠され 一度咲くとなかなか散らない ドライフラワー
になっても、日本では『 潔くない』と
私もそれ程好きな花ではなかったが、いろんな色 花も
今頃の楽しみの花に、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする