好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

新潟市鳥屋野 逆さダケの西方寺 越後七不思議

2007-07-13 23:12:33 | Weblog
鳥屋野(とやの)逆さダケの藪(国天然記念物)
越後七不思議の一つ逆さダケ

親鸞上人は13世紀のはじめに 越後に流され、
鳥屋野でも 布教を行いました、その際 上人が
持っていた杖を地めんに挿したところ、
根付いて枝葉が逆さに生えたと伝えられている、

新潟文化検定の問題に出た問題です、
問2
親鸞ゆかりの越後七不思議のうち鳥屋野の西方寺にあるのは何か
A 逆竹  B 数珠掛桜 C 三度栗  D八房の梅

答えはブログ最後に




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥屋野 西方寺 逆さダケ  NO 2

2007-07-13 23:09:38 | Weblog
逆さダケ
確かに竹やぶがありそこに説明も
有りました、
逆さダケはハチクの変異で。枝が
しだれて下向きに屈曲するものです。
大正11年(1922年)国の天然記念物に
してされ、現在まで保存されてきました、

現在はお御堂は無いが 工事中だから何か
お堂様なものがが 出来るのかもしれません。

焼鮒伝説は信濃川を挟んで向かい側あたり、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥屋野 西方寺 逆さダケ NO 3

2007-07-13 23:08:22 | Weblog
竹藪に通れる道がついているが
入らない様 注意書きが、
よく見ても解からないが、
この竹なのかと注意して探しながら
本当に竹藪でした、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥屋野 西方寺 親鸞上人像 NO 4

2007-07-13 23:06:48 | Weblog
親鸞上人がここでも自らの信念で
仏教の布教をされていたのか、中に
入れないようになっていた、
偉い 上人様だったのですね、
仏教に就いての 知識がなくて
解かりませんが、仏教徒に敬われ
信頼されていた事が 各地に伝説が
残されているんだから、

答えA 逆竹
試験では正解したが、 初めてお参りしてきました、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする