goo blog サービス終了のお知らせ 

JR北海道 原生花園駅発行 知床斜里駅ゆき 片道乗車券

1999(平成11)年2月にJR北海道釧網本線の原生花園駅で発行された、知床斜里駅ゆきの片道乗車券です。


   

桃色JR北地紋のB型一般式大人・小児用券で、札幌印刷場で調製されたものです。

発行駅である原生花園駅は国鉄時代の1964(昭和39)年に開設された仮乗降場がルーツで、国鉄末期の1978(昭和53)年に廃止されてしまっていますが、国鉄民営化後の1987(昭和62)年に4月から10月の間だけ営業する臨時駅として再開されています。

御紹介の券は、同駅の管理駅である知床斜里駅(当時は斜里駅)から駅員が日中に派遣され、乗車券や記念切符、オレンジカードや鉄道グッズ、お土産品の販売が行われていた時期があり、そのときに設備されていたものです。ただし、知床斜里駅の窓口には通年設備されており、営業期間外であっても購入することが可能でした。

知床斜里駅は1998(平成10)年4月に斜里駅から駅名が改称されており、「斜里」のところを「知床斜里駅」という特別補充券の発行駅名の捺印に使用されるようなゴム印と駅名小印で訂正されています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 荻窪駅発行 東... JR東日本 杉並... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。