goo blog サービス終了のお知らせ 

柏駅用 試用定期券

見本券ですが、昭和47年ごろに試験的に導入された、自動改札対応の定期券です。



   

 

まだ印発機やマルスで定期券が発行されていなかった時代のもので、パウチがされているのではっきりしませんが、湿式コピーで印刷されたような感じの券です。


当時の国鉄は、関西の私鉄が自動改札の開発を進めて行く中で、一旦は導入を考えて柏駅の他に国立駅・放出駅等片町線の一部の駅で試験的に使用したようですが、これを実施するためには全国の駅の情報を入れる必要があったため、当時の情報技術ではシステム破綻が明確で、本格的な自動改札機の導入には踏み切れなかったようです。

 

    


裏面です。

茶色の磁気膜があるだけのもので、現在のもののような注意書きの印刷はありませんでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 京王電鉄 京王... 遠州鉄道 西鹿... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。