先行きっていうのは、ホントわかりませんよね。Jリーグやプロ野球の順位予想をシーズン前にしますけど当たったためしがありません
そして経済も同じで、円高・株安についてもどのように動くかって誰もわかりません。
いずれも言える事は、仮説をたてて自分なりに考えるって事ですよね。
では政局はどうでしょうか?(政治的、意図及び特定の政党を支持するものではありません)
国民の関心が離れているのは新聞記事等で目にする事があります。
石原新党結成の報道は少なからず私にとっては驚きです。東京都を剛腕で引っ張っておられましたので、停滞していたものが少し流れていたと感じていたものです。
「うるさい(バカヤロー)もっと勉強してから質問しろ!」と記者に一喝する姿にはあこがれたりしたものです・・・
東京都知事を突然辞任されて国政にうって出られるという事ですが、記者会見で言われていた一言が印象的でした。
記者から年齢を指摘された事でこう切り返していました。
「そうなんだよ。80歳だよ。なんで俺がやらなきゃいけないんだよ。若い奴しっかりしてくれよ
」
この言葉を聞き、もっとグローバルに物事を考えようと思いました。まずは地元の活性化が優先ですが、地域行政との連携を模索中です。
若い奴らしっかりしてくれよ
50年程前の日本の平均寿命は65歳前後でした。当時で言えば私の年齢では後25年で何が出来るか?って事なのかな・・・?
80歳の石原さんには頑張っていただきたいですが、私は私なりに自分の出来る事をもっと探して取り組んでいきたいと想いをあらたにしました。
石原さんありがとうございました
石原さんの行動はまさしく「先行きは不透明」でしたが、だからこそ人生はおもしろいのでしょうね
卓越性の探究者・彩りを与えるコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP

そして経済も同じで、円高・株安についてもどのように動くかって誰もわかりません。
いずれも言える事は、仮説をたてて自分なりに考えるって事ですよね。
では政局はどうでしょうか?(政治的、意図及び特定の政党を支持するものではありません)
国民の関心が離れているのは新聞記事等で目にする事があります。
石原新党結成の報道は少なからず私にとっては驚きです。東京都を剛腕で引っ張っておられましたので、停滞していたものが少し流れていたと感じていたものです。
「うるさい(バカヤロー)もっと勉強してから質問しろ!」と記者に一喝する姿にはあこがれたりしたものです・・・
東京都知事を突然辞任されて国政にうって出られるという事ですが、記者会見で言われていた一言が印象的でした。
記者から年齢を指摘された事でこう切り返していました。
「そうなんだよ。80歳だよ。なんで俺がやらなきゃいけないんだよ。若い奴しっかりしてくれよ

この言葉を聞き、もっとグローバルに物事を考えようと思いました。まずは地元の活性化が優先ですが、地域行政との連携を模索中です。
若い奴らしっかりしてくれよ

50年程前の日本の平均寿命は65歳前後でした。当時で言えば私の年齢では後25年で何が出来るか?って事なのかな・・・?
80歳の石原さんには頑張っていただきたいですが、私は私なりに自分の出来る事をもっと探して取り組んでいきたいと想いをあらたにしました。
石原さんありがとうございました

石原さんの行動はまさしく「先行きは不透明」でしたが、だからこそ人生はおもしろいのでしょうね

卓越性の探究者・彩りを与えるコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP