goo blog サービス終了のお知らせ 

おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

BigBangチャプター懇親会

2012-10-18 23:33:12 | ビジネス

今日は、BNI立川チャプターの懇親会でした。ホント様々な業種の方がいらっしゃって楽しい飲み会でした。最高齢はなんと70歳でした。自分の仕事の話、業界の話、あいての近況報告などが交わされていました。

日本に名だたるチャプターにするべく、邁進中です。この仲間で成し遂げられたら楽しいな~と心底思いました。発展的なジョイントベンチャーも実現出来そうです。

これからもよろしくお願いします。

卓越性の探求者・彩りを与えるコンサルタント
彩りプロジェクト 波田野 英嗣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業担当者の苦悩

2012-10-18 16:38:00 | コミュニケーション
ふう~

毎日営業していますが、本当に大変です。モチベーションを保ち続けるのが・・・(不審人物とみられている気がしてなりません)

会社に勤めている時は、事務所に戻れば愚痴のひとつも言えたと思いますが、今は一人なのでそういう訳にもいきません。

それにしても営業担当者は毎日こんな苦労をしているんですよね。頭が下がります。

現在は青梅市内の保育園を中心にコミュニケーションセミナーの営業をさせていただいております

園長さんも多忙な為、なかなかお会いする事も叶いませんが、まずはご挨拶差し上げて私の事を知っていただく必要がありますからね。

営業の新人時代に戻った気分です。お客様に叱咤激励いただきながら、一歩づつ、いや半歩づつ前進出来たら良いな~と思います。

学び実践してきたコミュニケーションスキルを駆使する時です。後はコピーライティングの技術といったところでしょうか・・・

本日もある園長さんから、「あなたのチラシは何を言いたいかわからない」と言われてしまいました。う~ん残念。少し情報を盛り込み過ぎたようですね。

早速修正いたします。ご指摘いただきました園長さんありがとうございました

明日も営業活動頑張ります。





あなたはご自分のコミュニケーション能力について考えた事がありますか?

「コミュニケーション2級認定講座」を開催します。((財)日本教育推進財団監修 1000名以上が受講し、満足度が99%の人気講座です)

1日で資格取得出来ます。ご自分のコミュニケーション能力を再点検出来ます。
ケイコとマナブにて講座参加者募集中です。

講座内容のお問い合わせは、メール(bcb@ab.cyberhome.ne.jp)にてお願いします。

参加費 30,000円(事前申し込み制) bcb@ab.cyberhome.ne.jp(波田野アドレスに参加希望のメールを下さい)

11月 1日(木)(応募締切10月25日)9:00~17:30 立川市曙町2-15-20 三多摩労働会館にて ※講座の最後に認定テストを行います

11月15日(木)(応募締切11月5日)9:00~17:30 立川市曙町2-15-20 三多摩労働会館にて ※講座の最後に認定テストを行います

多摩地域唯一のコミュニケーションスクールです。多摩地域・西多摩地域にお住まいの方がわざわざ都内に行かなくても受講を可能にしました。

コミュニケーションとは何か?を学ぶ良い機会です。お気軽にご参加下さい


卓越性の探究者・彩りを与えるコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリデーロウプライス戦略

2012-10-18 07:33:40 | ビジネス
西友で激安ダウンジャケットが販売になるようです。

ご存知のとおり、エブリデーロウプライス戦略をとり、販売業績をあげている西友が今度はユニクロに対抗だそうです

ダウンジャケットもこんなに安くなったんだ~とデフレを懸念してしまいますが・・・

低価格戦略をとっている強者(業界1位)は実は利益率が高い事はあまり知られていないとところだと思います

決して利幅を抑えて、商品を提供している訳では無いという事ですね。しかし弱者はこの戦略をとれないと思います。仕入先との交渉力を持っているのはやはり大手ですものね。

記事によると、ダウンジャケット販売も飽和状態との事で、次なるアイデアを市場が求めているのでしょうね。

ダウンジャケットに追加したい機能って何がありますかね

洗えるダウンジャケットですかねもう市場にありますか?




卓越性の探究者・彩りを与えるコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩りプロジェクトHP完成

2012-10-18 06:37:26 | ビジネス
彩りプロジェクトHPが完成しました。

苦労した事はタイトなスケジュールの中、資料を取り寄せたり、写真をとったりした事です

もちろん今後ももっと良いHPとなる為に、修正をしていく予定ですがひとまず完成です。

基本的に当社のサービスは個人向けと法人向け両方ございます。

個人向けにはコミュニケーショントレーニングを講座形式でご案内しております。

実生活で活かせるコミュニケーション能力を見直す内容となり、今まで良くわからなかった自分のコミュニケーション能力、他者との間で出来てしまうコミュニケーションの壁は、なぜ出来てしまうのか?またそれを突破する為には・・・などといったコンテンツをご用意しております

コミュニケーション不調による会社生活でのストレスからの解放、上司、同僚、部下との関係改善、お客様ともっと仲良くしたい、恋人(家庭内)とのコミュニケーションなどでお悩みを抱えていらっしゃる方にはお薦めの講座となります

(財)日本教育財団の認定トレーナーと㈱チーム医療の認定ファシリテーターとして学びを深めた内容を、とにかくわかりやすくご提供する事で他社には無いメリットを必ず感じていただけると思います。

法人向けとしては、世界12,000社7,000億円以上の成果を生み出したジェイエイブラハム氏のマーケティングマインド(隠れた資産を活かす)を学び、私自身でも実践して成果を残してきた内容を法人様にコンサルティングするものです。今まで見過ごしがちだったマーケティングノウハウを皆様にお伝えする事で売上アップに貢献できます。また過去の自分自身の経験を活かし、次世代幹部に対する教育プログラムもお届けする事が出来ます。これらは、前述のコミュニケーションコンテンツとマーケティングコンテンツの両方を同時にご提供出来る当社ならではとなり、他社にはない切り口です。経営戦略的にもフロントエンドとバックエンドのイメージを持ってみなさんの会社の人材育成に必ず貢献出来ます

少し整理します。

彩りプロジェクトは以下の事を皆様にご提供しています。(個人編)

①彩りプロジェクトの強み(コンテンツが優秀)を通して、みなさんにメリット(お悩み、痛み、の改善)をご提供します。

②その結果、みなさんにはこのような展望が開けます。
みなさんのまわりに笑顔が増える、人との出会いが楽しくなる、何よりコミュニケーションで悩まなくなる

(法人編)

①彩りプロジェクトの強み(波田野が自分でも実践し成果を残している、そしてコンテンツ自体も優秀で数多くの成果を上げている)を通して、みなさんにメリット(売上UP・人材育成)をご提供します。

②その結果、みなさんにはこのような展望が開けます。
売上UPの実現、経営マインドのブラッシュアップ、営業マインドのブラッシュアップ、次世代幹部の育成実現、お客様に卓越性を発揮できるようになり、戦略的にマーケティングを取り入れる事で他社の一歩先を行く事が出来るようになる

以上が、当社彩りプロジェクトがご提供出来る、ご提供していきたい内容となります。

これからも「自利利他」「サポート」の理念にもとづき、商品開発及びサービス提供を心掛け、みなさまの為に尽力していきます。
何卒よろしくお願いいたします




卓越性の探究者・彩りを与えるコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする