goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモ生活

プラモの写真をのせようかと。

『大和』造艦(四日目)

2019-10-06 20:56:39 | 戦艦大和

本日は甲板作成の続きです。

 

【クリアオレンジ塗装】

木質感を上げるためには

このクリアオレンジを薄めて

上塗りすると有効と、

以前、『赤城』作成時に雑誌で

読んだのを思い出しました。

https://blog.goo.ne.jp/iranihsoy/d/20100219

(2010年2月19日当ブログご参照)

 

今回もまだらになりました。

/(T。T)

 

【墨入れ塗料】

気を取り直して、今度はデッキ材の

板目地を表現するのに

墨入れしてみました。

最初は茶系を入れましたが

ほとんど変化がないので、

黒のエナメルを目地に沿って

流してみました。

 

【甲板まっ黒け】

まだらの上に、まっ黒な仕上がりと

なりました。?(⁻。⁻;)?

 

【甲板デッキ材塗装模様】

まぁ、戦艦だから少々汚れてる位が

丁度良いのではないかと…。

 

では次回また。

(つづく)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カズオ)
2019-10-06 21:38:29
甲板塗装はなかなか難しいですね。
歴戦の勇姿を目指して完成楽しみにしています。
返信する
カズオさんへ (ライム)
2019-10-14 17:57:35
なかなか作り甲斐のある大和です。
甲板塗装も後半の仕上げにはいります。
ご期待ください。
(^。^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。