きちんと ごはん

食事や仕事、自分のことなど綴ります。

紅茶パン

2012-05-23 06:32:08 | パン
なんか・・家にいると・・・最近やるきがおぷそ・・・

なんでだろ~ね~

ぼけ~っとしてることが多い。なんか眠いんだよね。

なので。素敵なものは全然作ってないんだけどね。
ホームベーカリーで作って、意外に美味しかったので大体の分量を書いておこう。



強力粉 250
ロイヤルミルクティーの粉  多分 20くらい?
砂糖  20くらい?
マーガリン 20くらい?
塩 あ・・入れてなかった^^;
アールグレイのティーバック 1個分の茶葉
濃いめに入れた紅茶 180㏄
イースト HB用の一杯分


MKのやわらかパンコース 色はふつう。


写真では分かりづらいけど茶葉もいい感じにまざって、ちょっと苦味があるけど美味しい~です。
今日お仕事に少し持って行って食べよ~

今日のお弁当↓ 私とオットだけ~娘たちは定期テストなのでお弁当なし。





さ~みなさん今日も一日がんばろ~

仕事はね。
がんばってます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ッパン (テラ)
2012-05-23 21:55:51
おいしそう~
うちは毎朝パンなんですが、市販のに飽きてきて、どうしようと思っているところでした。
ホームベーカリーという手があったか!
おすすめのメーカーありますか?
う~ん (ippoyo)
2012-05-24 06:39:36
빵~
そうですね。最近のはチェックしてないので良く分からないですが。

私はHBで一次醗酵までさせて、あとは自分で成形してオーブンで焼くというのもしたかったので。醗酵や焼きや捏ねが設定できるMKというメーカーにしました。
MKはちょっと捏ねたりするときの音が、パナソニックに比べてうるさかったりというのがあるようです。
我が家のも朝焼けるように予約するには、夜中に捏ねの音がうるさくて^^; 一回やってそれ以降は封印してます。
一軒家で広いお家にはいいかもしれないですが、我が家のようなワンフロアの家にはきっついです。今は改善されてるのかな?
もしも朝焼き立てを食べたいなら。音のことも考えて決める方がいいかもしれません。

パナソニックも色々できて楽しそうですね。
音はMKより静かという評判です。
参考になったかな?



コメントを投稿