goo blog サービス終了のお知らせ 

また強風か!

2025-06-07 19:23:32 | バイク:モーターサイクル

  晴れ、所により曇り。物凄い強風だった。

 歯医者へ出撃。砕け散った詰め物を再度詰め直し、完了しました。知覚過敏は様子を見て、あまりに酷いようなら再度検診となりました。

 SR400で歯医者へ行き、想定していた時間帯で完了したので、そのまま走りに行きました。今回は青森県の西海岸方面、深浦〜能代コースです。弘前市内から既に強風でしたが、さすが、鯵ヶ沢から深浦への西海岸ルートは物凄かったです。また経験値が増しました。ちなみに、深浦町のイカ焼き村から少し行った突端の海岸沿いコーナーが一番凄かった。大分前ですが、ロードバイクで走った際に、漕いでも前に進まなかったポイントです。崖からの吹き下ろしなので、コーナーでバイクを傾けるとそのまま風に押されて転倒しそうになります。傾ける(体重をかける方向)と逆のステップに力を加えて持ち堪えます。

 

 強風と闘いながら無事に到着。およそ一年ぶり? 二年ぶりでしょうか。深浦町のレストラン、「セイリング」さん。以前は自転車で毎年来ていましたが、メンバーの老朽化と高齢化に伴ってなかなか来れなくなっていました。

 

 今日は海の幸ではなく、深浦雪人参ビーフシチュー。これ、大好きです。じっくり味わって余韻に浸り、出発します。

 

 円覚寺に到着。ここも一年ぶりでしょうか。昨年はトライアンフで来ていました。寒くなった頃に、またトライアンフで来ようかと思います。

 

 御神木と間接的に触れ合いました。写真右の紅白縄を額に当てて九字を唱えます。

 

 本殿でもきちんと参拝。境内の外にある喫茶店(?)でお汁粉をたべようと思いましたが、店内が混雑していましたので断念し、出発。なおも強風と闘います。

 

 荒れていても大海原を見るとスカッとします。帆船に乗って旅したい(船酔いは酷いでしょうけど……)。

 

 ほぼノンストップで走り続け、栄養補給のため、大館手前で休憩。軽くスケッチして出撃。

 能代市内に入ってからアホでおバカなパレードに巻き込まれた他は、暴力的速度で走るどうしようもない輩以外にバカ〜との遭遇もなく平和に走れました。帰宅してウォーキング行って冷ましてから洗車、ワックス掛けして走行終了です。

 走行距離:258.6km 燃料:レギュラーガソリン7.84L 燃費:32.98km /L

 明日はトライアンフTR6/SSに乗るつもりですが、どうも朝方は怪しい雲行きです。出撃しても午前中で帰還する所存。

 今夜はラジオ聴きながらゲージツ的活動して休みます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。