晴れ。久々にチョ〜〜〜暑い。
青森県新型コロナウイルス感染者数は、当然というべきかこの時間ではまだ公式発表はありません。昨日が二千百七十二名でしたので、今日いきなりゼロになる訳ありません。六名死亡、ということで、これからどんどん死者が出てきそうです。この新型コロナ感染者数の全数把握を取りやめにしようかという動きがあります。医療現場の逼迫と業務が過負担になっているためです。ただ、この全数把握がないと、自分が暮らしている地域でどれだけ激増しているか、など実感がないと思いますので、ある程度のプレッシャーをかけるためにどうすべきか考えなければならないと思います。こうなる前にほとんど無意味でも緊急事態宣言とか、移動制限とかかけるべきであった。今からでかけた方がいいと思います。
朝起きるとけっこう涼しかったので、久々にトライアンフTR6/SSに乗ってきました。九時過ぎるとこれはマズイな、というくらいじわじわと暑くなってきましたが、本格的に暑くなる前にどうにか帰還。途中のバカ〜’sのよく分からないノロノロ運転パレードが鬱陶しかったですが、今日は不必要暴走バカ〜以外、不愉快な輩はおらずけっこうのんびり走れました。
海を眺め、スケッチして撤収です。トイレにも寄りません(笑)。
途中、とうとう一万マイルに到達しました。二万マイルまで一体何年かかるのか……。その前にもう一度オーバーホールしなければならない気がします。幸いにも路肩が広い箇所で一万マイルに到達しましたのでパチリ。
走行距離:65マイル(104km) ハイオクガソリン:3.22L 燃費:31.32km/L(省エネ走行のためか? 単に全開よりガソリンを多く入れただけかも)
帰還後、ゲージツ的活動とバイクの洗車、模型製作。暑いですがウォーキング行って更にスッキリしてきます