脚部全体の接続部分の、削り込みと擦り合わせが終了したので、各部の水平出し用の補正をやりつつ、前後のパーツに蓋を被せて再成型を始めています
裏側の可動部と膝関節が決まったので、股関節と太腿パーツを接着しました
関節部の成型は腰部のカバー関係との兼ね合いで、何度か調整が必要になりそうですが、現時点で固定が確認出来たら、ある程度は整えておきます。
何かここまで来るのに、色々と調整や加工が多かったので、やっと一段落といった感じです。
可動部の裏側に、かなり空間が空くので、この部分は後で塞ごうと思います
太腿の前後パーツの接続パーツは、見た目が予想より良い感じに仕上がったので満足しています。
前部パーツの膝関節部は、可動範囲だけ削り取ってあります。
流石に後部パーツのジョイント部は、ピンの様なもので引き出さないと可動出来ませんが、それ程硬めにはならなかったので、スムーズに可動出来ます
股関節自体は、前回から弄っていませんが、ポリパーツの混合体なので、問題無く可動しています。
やってみると分かりますが、意外とこの位置合わせ、難しい作業になります。
一応現時点で、前後パーツを接続しての可動で、股関節自体に無理は来ていません。
ジョイントの接続部は、多少の自由度がありますので、前後パーツがズレたりしないような仕様になっています。
腰部のアーマーとの兼ね合いで、何処まで可動出来るかが分からないので、この部分は後で再確認になります。