幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

2021年8月のお買い物(ハピネット)

2021-08-31 01:19:32 | 趣味

この所ガンプラの予約数が、希望する個数にならないので、ストック分とは別に製作用の分を再販時に購入しています

ウイング系は将来的に違ったパターンでもう一度は造りたいので、早い段階で数個はストックするようにしています

つい先日ヘビーアームズは購入出来たので、残りも再販情報をチェックしながら購入していきます

急ぐわけでもないので、のんびりと探していましたが、再販情報が入って来ても直ぐに売り切れるので、今回は初めてハピネットに頼りました

それ程値引き率が良いわけではありませんが、入荷時に見に行っても在庫が残っている事が多いので、かなりの確率で入手できます。

現在サンドロックを探しているのですが、何でオークションや楽天市場は馬鹿げた金額になっているんですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年8月のお買い物(でじたみん2回目)

2021-08-30 01:08:36 | 趣味

でじたみんの楽天注文分の2回目です

グッドスマイルのHPを見ていたら、初期パーツの不具合が記載されていたので、先に購入していたフライト&アクアユニットセットも確認しないといけないと思い、ふと思い出した

数日前にG-PORTのレジンキットの確認をやった時に、MODEROID系の在庫を奥に移動していた事を…

この段階で、本業の資料が倉庫前の廊下に積み上がっているので、それを片さないと掘り出した際の物の置き場が無い状況でした

週末までに何とか終わらせて、資料(大型段ボール数箱)を引き上げて貰ったので、やっと確認作業が出来ました

とりあえず購入分は全て問題無かったので、一安心しています

こちらは今回到着した、一般販売分のグリフォンです

旧キットとMGが完成しているので、こちらも組み上げて見比べてみたいと思っています。

パーツ確認の際に確認しましたが、ライト系や細かいアクセントの部分は塗り分ける必要がありますので、腰のオレンジライト辺りをどう処理するかで悩みそうです。

 

初期ロットで購入してパーツ確認をしていない方は、下記のサイトが不良品パーツへの対応ですのでご参考までに

「MODEROID TYPE-J9グリフォン」「MODEROID TYPE-J9グリフォン フライト&アクアユニットセット」ご購入のお客様へのお詫びとご案内 (goodsmile.info)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG Oガンダム (実戦配備型)

2021-08-29 01:26:12 | 趣味

パーツ構成は通常版と同じでしたが、トリコロールカラーになるとかなり印象が変わりますね

遠目に見ると、ファーストガンダムに見えなくもないデザインです

ダブルオーシリーズのHG版は、当初からかなりABS方式を取り入れていますが、この機体の様にポリキャップ方式が採用されているキットも多々あります

関節の位置取りや接続は、SEEDの頃からのHGの標準的な方式になっています。

キットとしては、シリーズ中一番楽なキットかも知れません。

 

背面の構成ですが、こちらはGNドライヴ装備タイプになります

劇中で、ダブルオーから太陽炉を移植した形で再現された形態ですが、よく見るとGNドライブが結構大きいですね。

デザイン的には、元のOガンダムがこの形態だったので、それ程違和感は感じないものになっています。

 

こちらがGN粒子貯蔵タンクを装備した状態です

この状態でも、それなりの稼働時間を保っていたのですが、途中で電池切れになっていましたね。

理屈で考えると、このバッテリーケースで、ビームガンを撃ちまくっていれば、結構早くにパワーダウンしそうです。



ジム的に、ビームサーベルを一本装備しています

エフェクトパーツは、二本付属しているのですが、サーベルの柄側の取り付け部が丸では無く長方形なので、他で流用するのが難しいです。

GNシールドの取り付け方が、画像の方式しか無いので、少し取り回しに制限が掛かりますね。


 

腕部・脚部共に各部位での干渉も無く、非常に良く動きますので、動かして遊びたい方には最適なキットですね

参考までに、武装のビームガンですが、GNコンデンサー内蔵型では無く、本体からのエネルギー供給型で、名称にGNが付かないタイプになっています。

リアアーマーのセンターが可動して、各種スタンドに対応していますので、ポーズを付けて飾るのに向いているキットです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG Oガンダム (実戦配備型) 塗装終了

2021-08-28 01:22:14 | 趣味

結構塗り分ける場所が分かり易く、スミ入れ以外の部分は少なくて済みました

同系機のオーガンダムの時も、それ程苦労しなかったので、こんなもんだと想像はしていました

胴体のパーツですが、腰のレッド部とその上部のホワイトのパーツの隙間に溝が出来るので、塗装しなくても良いような感じもしますが、可動時に結構隙間が空きそうなので一応塗装してみました

パーツ構成がかなり大雑把なので、組み上げるのも時間が掛からないと思います。

Oガンダムに時間が掛からなそうなので、このままもう一体手間のかかりそうなOOシリーズを造ってみようと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG Oガンダム (実戦配備型) 製作準備

2021-08-27 01:14:14 | 趣味

エクシアのリペアⅡが完成したので、劇中でその相手だったOガンダムの実戦配備型を造ろうかと思って、リペアⅡと一緒に引っ張り出しておきました

以前造ったOガンダムのカラー変更といった感じだと思いますが、よく見ないと分からないですね

武装がシンプルなのと、トリコロールカラーなので、ファーストガンダムの様な感じになっています

パッと見た感じでは、関節と内部フレーム系の塗装をすれば、後は成形色で行けそうな気がします。

先発のOガンダムの様な、大型のエフェクトパーツ等も無く、実にシンプルなキットになっていますが、これから細かくチェックして、まずは色分けをやって行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする