幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/100 ウォーカーギャリア ボークス製

2011-07-31 02:01:05 | 趣味

ザブングルと一緒に飾ってあります。

今考えると、この頃が一番キャストキットの制作が多かった時期で、年間10体程度のペースでフィギュアとメカを造っていた時代のものです。

今回久しぶりに移動したのですが、重いわ壊れそうだわで、ちょっと恐ろしかったです

110730_1928411 最初の完成時は、可動キットとして完成させたのですが、バズーカーが重すぎて肩関節が持ちませんので、固定キットとして組み直しました。

当初変形もする事が出来たのですが、ギャリーウィルの変形は完全な形にはなりませんし、ギャリーホバーのホバー部分は一回り位小さい気がするので、あまり意味は無いように思えます

近年プラキットでも発売されたので造ってみましたが、このキットの方が一回り程度小さいです。



 



110730_1928412 ザブングルと同様に、このキットもアニメに準じていますので、全体的にスッキリとした感じで、モールド等は殆どありません。

当時はこの大きさのギャリアは、このキットとC3で発売されたマックスファクトリーのものしか無かったので、一応造ってはみましたが、現在では普通にプラキットを造った方がストレスなくいけると思います。

ウォーカーギャリに関しては、どのキットも微妙にスタイルが違いますが、どのキットも無難にまとまっているので、後は個人の好みによると思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/100 ザブングル ボークス製

2011-07-30 20:02:14 | 趣味

ガンダム系に手を出してしまったので、前々から何とかしないとそのままお蔵入りしそうだったドワッジのH型とG型を、現状で考えられる方法で改造しています。

暫くは設定画と見比べて、切った貼ったの日々になると思います

数日前からザブングルのキット整理をしていたのですが、数十年前に造ったキャスト版が出てきましたので、ご紹介しておきます。

ディスプレイケースの前に、未組み立てのキットが山積みになっている場所があり、そのケースの中は新築時にディスプレイした辺りから、陽の目すら当っていないので、結構完成したキットが埋まっています。

110730_1929231 確か何周年記念かの限定キットだったと思います。バンダイのキットがあるのに、これを購入したのは多分その場の勢いだったような気がしています。

元々固定キットで、落ち着いた立ちポーズになるのですが、ちょっと寂しかったので、武器を持つ手を上げて固定しています。

アニメの設定に準じているので、スッキリとしたモールドの少ないデザインに仕上がっています





 


110730_1929511 見事にアニメしていて、何の出っ張りも無い背面です。

この当時のキットとしては、かなり高価だったように覚えています。(あまり売れなかったような気がしています。)

キャストキットですのでちょっと重量があり、パーツ構成が少なく非常に造り易かったと記憶しています。置物には最適なものになりますので、玄関先の飾りを欲しい方にお勧めです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG アビスガンダム

2011-07-28 12:42:50 | 趣味

嫁さんに1/144とHGのカオス見せて、高く見えそうな方を選んで貰ったら、1/144の方が高そうに見えるらしい。

う~ん、手間のかかっている方が良く見えるのか、その辺は良く分からないのですが、自分的には1/144の方が愛着があります

110728_0406461 SEED関係のHGは、これで44体目になります。

SEED~STARGAZERまでで、アストレイ系とダガー系を除いた全機体造ってみましたが、このシリーズ出っ張り部分が多いので、棚の中は右往左往しています

この機体、肩のパーツの可動が、もう少し自由度があると思っていたのですが、意外と動かないのでちょっと残念です。



 

 




110728_0407121 肩部が、全体の半分位を占めていまのが分かると思います。

ランスの柄を可動するパーツですが、ランス自体を塗装しないといけないので、可動パーツの内側を少し削り込んでおかないと、可動時に塗装部分に引っ掛かって、塗装が剥げます

それとバックパックの可動部だけは、何故かポリキャップが使用されていないので、この部分はポリキャップに変更しておいた方が、後々問題が起きないと思います。



 

 



110728_0359591 変形させてみました。

非常にスムーズに変形出来ますので、この点は合格点以上です。

要望ですが、デザイン的に脚部をもう少し変形させて欲しかったように思えます






110728_0404261 バインダーとビーム砲を展開すると、画像のように非常に派手な状態になります。

バインダー自体が結構軽いので、大抵のポーズでは倒れる事はありません。

SEEDの中では、組みやすいキットの部類に入るものだと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG カオスガンダム

2011-07-27 16:06:09 | 趣味

今年はガンダム関係は封印する予定でしたが、どうにも簡単なキットを造りたくて、昨年末に予定していた関係で、目に付く所に転がっていたので手を出してしまいました。

同時進行でアビスも造っています。(こうなると、一個造るも二個造るも同じなので

110727_1524461 1/144・1/100と先行して造ってみましたが、HGが一番まともなキットだと思います。

シールドが若干背中のポッドと干渉しますが、それ以外は可動部も良好です。

他のサイズと同様に、バックパック部が重いので、脚部を少し後方に構えないと転倒するのが問題です




 





110727_1525201 同じデザインなのですが、HGの背面は他のサイズのものより落ち着いて見えます。

意外とリアアーマーの可動範囲が狭いのは、デザイン上仕方ないとして、背面のバックパックの位置をどの位置で固定するのか程度は記載して欲しい所です。

ポッドの可動は面白いのですが、先端の蓋の開閉は、位置変更の差し替え式なので、その内緩みそうで危険です


 






110727_1529391 変形は1/100と違い、太股の位置固定が無いので、自由にポーズが取れます。

頭部を外さないといけない事を除けば、1/100より様になります。

でもやっぱり変なかっこうです



 



110727_15342811 意外とポーズを取れせるとキッチリと決まるので、キットとしては宜しいのではないでしょうか。

残念な部分としては、頭部の襟足が胴体と干渉して、上方を向けない点ぐらいで、後は概ね問題ないキットです。

さて後はアビスを完成させれば、SEED関係は殆ど(アストレイ関係以外)造り終えます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 ドラグナー2型リフター装着タイプ

2011-07-25 01:15:36 | 趣味

D-1からちょっと遅れてD-2も仕上がりました。

カスタムの時も同様でしたが、バックパックが重いので、膝関節を若干補強してみました

110723_1655311 流石に重爆撃機のようなデザインですので、前後左右に場所を取ります。

バックパックのキャノンですが、頭部のアンテナが干渉してよくぶつかっています。

赤い部分の塗装がともかく面倒でしたが、うまく色がのったのでまずまず満足です

 




110723_1651411 以前から思っていたのですが、番組自体を殆ど見ていない上に、DVDしら見ていない為、設定資料のみで造っている関係で、細部の配色が良く分かっていません。

ガンダムシリーズ程は細かく色分けされていないので、何とかなりますはしますが、今度ゆっくりと映像を見てみようかと思っています

 

 



110723_1655312 主翼を折り畳めますが、それでもかなり場所を必要とします。

バックパックだけを見ていると、爆撃機のA-10のようなデザインで、D-1とD-3と比べるとちょっと旧式のようなイメージを感じます。

後方支援が主体の機体らしいですが、前線に出てくるとこのバックパックは、最適な的になりそうな気がします





 

 


110723_1705491 ケースに飾る前に、一応三機揃ったので、記念撮影をしておきました

ゲルフより個々のデザインが異なる分、並べてみると見栄えがします。

余談ですが、そろそろ楽なキットを造りたくなって来ています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする