幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

HGUC V2アサルトバスターガンダム

2019-04-30 07:15:44 | 趣味

最新フォーマットと、機体が小型という点に期待して、楽に組めると予想したのですが、先の塗装状態からスミ入れ以外で、追加塗装が結構ありまして、意外と完成に手間取りました

とりあえず三形態になるように、組み換えパーツも全て組み上げました

まずはV2バスター形態ですが、旧キットと比べて、バランスが格段に良くなっています

脚部関節の接続方法が、小型のせいなのかもしれませんが、従来の方式と少し違うので、踏ん張りが利いている感じがします。

このキットはV2に付属している、ビームサーベルとビームシールドが無いのですが、せめてビームシールドだけは付けて欲しかったです。

 

この間発売されたMGだと、バックパック部分が、新解釈の格好良いデザインの接続パーツになっています

可動する機能的には、この解釈でも良いのですが、ちょっと見た目が良くないですね。

バスターパーツの時の、本体のウイング部分の位置が、左右にかなり持っていかれるのは、何とかならないのでしょうかね。

 

続いてV2アサルト形態、個人的にはこれが一番好きな形態です

メガビーム・ライフルは、未だに各パーツの塗り分けが今一分かり難いですが、大きさが気にいっています。

旧キットの時も同様でしたが、メガビーム・シールドのゴールド塗装と、残りの部分のゴールド色が合わないので、結局全部塗り直しになりますね。

 

バックパックが、コアファイターの変形した状態の物になっているので、スタイル的には一番良いですね

ただしこの状態の時のみ、バックパックの変更時に、パーツ差し替えだけでは済まず、ポリキャップも交換しないといけません。

もし、1キットで換装を行いたい場合は、パーツ請求で2セット用意しておかないと、どこかで破損する可能性があります。

 

キットメインのV2アサルトバスター形態、旧キットの時も感じましたが、相変わらずゴチャゴチャしています

過去に1/100で組んだ時は、フロントアーマーのパーツと、膝のアーマーパーツが干渉していました。

このキットは、太腿に回転軸があるので、脚部を開き気味にすれば、問題無くポーズが取れます。

 

バックパックの換装用に、パーツ請求をすることがありましたら、左右の腰アーマーのポリキャップもあると良いかもしれません

バックパック以外のポリパーツは、他のキットからの流用も出来ますが、バックパック分はどこにもないものが使われています。

3形態換装してみての感想ですが、丁寧に組み替えれば上手く出来ますが、パーツが小さいのでちょっと間違えると欠けてしまうか、そのうち緩くなる可能性もあります。

オマケですが、コアファイターとアサルトバスター時に余るパーツです

一応、この状態で保管しておきますが、多分使うことは無いような気がします。

組んだ後の感想ですが、小さい機体の割に、非常に良く出来ていますので、コツコツと塗り分けて丁寧に仕上げれば、満足出来るものになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HGUC V2アサルトバスターガンダム(塗装)

2019-04-28 06:19:02 | 趣味

連休初日から非常に寒い上に雨も降っていて、手が冷たく作業は辛いですが、久しぶりの長期休暇なので、ゆとりをもってやっております

完成写真を見ながら、スミ入れ以外で塗り分けないといけないパーツを選別して、とりあえず基本的なところは終了しました

一応、3形態への換装も出来る様にしてみようかと思ったのですが、パーツを見ながら作業してみて、部分的に塗装部分が擦れる所があるようなので、ちょっと思案中です。

MGだと、ここまでの塗り分けは必要ないと思いますが、流石にHGだと細かい部分が多くなりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年4月のお買い物

2019-04-26 17:50:07 | 趣味

本業はやる事が無くなってはいますが、流石に平日なので完全休業状態にして、片付け物に着手する事は出来ないので、パソコンのデータ整理やら書類の廃棄等をやっております

手持無沙汰になりそうなので、昨晩からHG版のV2アサルトバスターの塗装をやっております

先程良いタイミングで、今月分の通販分が到着致しました

HGマグアナックね~、これは悩んでいますが、40機のカスタムセットが発売されると連絡が来た時に、一般機ってどう使うのよって聞きたいです

マグアナック隊は、総勢40機いて、全てがカスタマイズされた機体という事なので、そのセットが出るなら、それだけで十分な気がします。

う~ん、非常に微妙なタイミングで発売されましたが、何故か複数個買ってしまっています。

 

MGのEx-SとSダンダムのコンパチキット、組み換えは考えずに2個程購入しましたが、ともかく箱がでかいので、置き場所に困っています

Ex-SもSガンダムも、過去のキットををディスプレイしているので、現状ではお蔵入りになりそうです。

サラッとチェックしましたが、前製品よりは造り易さと色分け、パーツ構成とギミックが格段に良くなっている感じです。

 

週末からTV放送が始まるので、赤い彗星Ver.となって若干仕様変更された、HGシャア専用ザクⅡオリジン版です

一応シリーズで集めてるので購入はしましたが、パーツ構成と組み方が同じなので、流石に何時組むかは不明です。

部分的に多少形状が変わっているのと、ザクマシンガンの仕様が違う以外は、以前のキットと同じように見えます。

 

同時発売のザクⅡの一般機仕様ですが、形式番号がC型/C-5型からC-6/R6型に変更されています

こちらも細かい部分が仕様変更されていますが、基本的な構造は同じようです。

ザクは元々量産機なので、数はあっても良いのですが、組み方に変化がないと、短期で複数個組むと飽きますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWとGK

2019-04-25 15:58:32 | 日記・エッセイ・コラム

週明けでGW前の本業が落ち着いたので、昨日大手メーカーとの電子契約の更新等を行い、本日ちょっと早いですが来月末までの資金繰りを片付けて、これもちょっと早いですが、GW中の在庫整理用にリスト等を作ってみようかと考えてます

現在の住居を新築してから、早いものでそろそろ10年目になりますが、当初予定していたよりプラキットの在庫の増え方が激しく、製作予定を遥かに超えるものとなり、現状でキャストキットに着手するのを躊躇う状態になっています

以前から記載していますが、キャストキットの優先順位は、エルガイム(FSS含む)とダンバイン(OVA含む)が主力No.1、ザブングルとガリアン(主に鉄の紋章)がNo.2、ボトムズとガンダム(主にB-CLUB)がNo.3となり、大量に存在する女性キャラ(世に言う美少女キャラ)は既に別格扱いになっています

キャストキットを造り始めた方の大半は、女性フィギュアからだと思いますが、私の場合は1/100HMパゴータ(ボークス製)を手元に置きたかったというのが、手を出すきっかけになっています

在庫整理の話に戻りますが、現状で増えすぎたプラキット(主にガンプラ)を、在庫数とサイズ別に区分けして、シリーズ単位で数量を減らしていこうと考えています

10年前は格安で売却したり、ガンプラ好きにプレゼントしまくって、400~500個程処分しましたが、現在庫品は生産中止・数量限定・受注生産等が多いので、主にオークションで取引する予定です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 ウォーカーギャリア(おまけ)

2019-04-23 03:00:00 | 模型改造

最終チェック後の微調整も終了し、ディスプレイルームの1/144ザブングルコーナーの、最後の1体として陳列しました

通常の人型だけにしたので、センドビートとオットリッチは造りませんでした

1/100シリーズも残す所、ザブングル・プロメウス・ダッカー・ガラパゴスを組めば、一応予定の機体は完成しますが、ザブングルは変形も考えているので、しばらく後の話になりそうです

ディスプレイ陳列時に、先に完成したザブングルと、大きさの対比を見ましたが、画像程度の差しか出ませんでした

昔の話ですが、某ディーラーのキャストキットで、同寸法のキットが倍程度の高さになったことがありますが、見た目で差が分かると問題です。

現在のメーカーキットで、同スケールで身長が違うなんて事はありませんが、昔は設定の世界観で、メートルではない単位があったりするので、結構いい加減な時代がありましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする