幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

2017年10月のプレミアムバンダイ

2017-10-30 02:50:43 | 趣味

当初の目算より本業に費やす時間が多く、自由時間を集中して取れないので、模型製作の時間が作れない状態が続いています

仕事の空いた時間を、殆ど睡眠時間にしていた為、届いた荷物の整理もほったらかしの状態になっていました

過去に発売された、HGのウェイブシューター版を購入したこともないので、これが初めてのキットになります

設計図とパーツ構成を見た感じで、Z本体は最近発売されたHGのままですが、ウェイブシューターの部分をかなりい感じで本体にセッティング出来るようになっています。

ちょっとデカール処理の部分が多いですが、ま~その辺りは塗装しますし、一般販売のZと並べてみるのも良いかと思います。

 

やっと発売された、ガンダムサンドロックEW版です

Wガンダム系が、ガンダムシリーズの中では一番好きなので、OVA版のカトキVer.ではない、このバリエーションで5機揃うのを待っていました。

個人的な悩みですが、ディプレイルームの一角に、1/144・1/100の両サイズで5機全てが並んでいるので、それをどこに移動するかが悩みの種ですが、このシリーズとカトキVer.のMG版は、時間のある時に組み上げたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 グルーン(第1回)

2017-10-23 02:00:52 | 模型改造

とりあえず設定とキットを見比べて見ましたが、全体的なフォルムはキットのままでも問題なさそうです

可動部分も、踵のパーツと前腕部の二重関節を追加する以外は、なるべくキットを生かす方向で弄ってみようと思いますが、やってる最中に色々と試すこともありそうです

まずは足ですが、足裏を塞ぐのに結構手間を食いました

普通に塞げなかったので、一度後方のアイゼンの一部を削り落として造り直し、その後でプラ板で塞いであります。

上部の脚部との接続部分も、当初削りながら調整をしていたのですが、斜めの部分が多く、段々とキット部が減っていったので、全部削って造り直しました。

 

膝関節は、キットを使って内部にポリキャップを仕込みます

コトブキヤのポリキャップを使いますが、キットの接続部と口径が合わないので、軸を落とした後で、内径を削ってあります。

左が元の状態、右が加工後ですが、差し込むパーツを削る際に、ポリキャップの内径を削った関係でポリパーツが柔くなっていますので、ピッタリにハマる様に削ると、ポリキャップが若干変形してキットの軸との合いが悪くなりますので、何度かチェックしないと危険です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋・冬の衣替え

2017-10-22 16:32:30 | 趣味

この時期に台風とか、いきなり気温が下がって、その上雨続きなのでかなり寒い日が続いているので、秋というより冬に備える感じで家中の仕様変更をやっています

昨日、ガス関係の検査チェックも終了して、床暖房も数日前から順調に稼働(殆ど猫仕様です)しているので、家全体はそれなりの温度管理は行き届いています

今年は夏仕様の衣装を新調したので、もう暫くはそのままにしたかったのですが、ディスプレイルームは他の部屋よりも気温が低いので、早々に衣替えしました

数年前まで、ブーツやスニーカー等にも対応してたのですが、基本的に家の中ですので、高級スリッパ(家のスリッパの中では一番高価)と風流なサンダルを数種類使用する方向に変更しています。

見えないし見せませんが、靴下等の肌着系やアクセサリー等も、衣替えの際に仕様変更しています。

 

 

 

今晩からグルーンを再開致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 グル-ン

2017-10-17 18:58:44 | 模型改造

エルガイムの旧キット改造も、ポセイダル軍側はこれが最後になります

キット自体の出来としては、このキットとオージェはシリーズ中の中でも、優良キットの部類(あくまで当時の基準です)に入る物だと思います

自分で造った中でも出来が良いので、記録に残す意味でブログに記載しています

現状で完成している画像の物を、バラして組み直そうかと思いましたが、これ自体結構良く出来ているので、制作出来ない方の為に、現在ヤフーオークションにて出品中です

そんな訳で、昨日在庫倉庫から新しいキットを引っ張り出してきて、現在思案中です。

基本的に、関節の補強と、追加の可動部を増やすかどうかの内容になると思います。

 

 

以前、キャストキットのサロンズの原型を造っている時に、足首後方のパーツの可動で悩みました

サロンズは可動するようにしたのですが、動いても動かなくても可動に支障がないので、無可動でも良いような気がします。

キット自体の足首の可動部も、画像の位置まで問題なく開き、設置面の不安もないので、ポリキャップ化するかどうかも思案中です。

 

キット自体で再現されていないのが、前腕部の二重関節なので、この部分は新規で造り起こそうと考えています

脚部にランダムスレートが無いだけで、かなり作業工程が楽になります。

とはいえ、今から始めると仕事が忙しくならなくても、来月末位まではかかりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG シャア専用ザクⅡ(ジ・オリジン版)

2017-10-16 02:20:16 | 趣味

そろそろリューターと接着剤が恋しくなって来たので、本業を突貫工事で片付けて(ちょっとハードすぎて寝不足)、オリジン版のHGをもう一体位は組んでみたいので、フラフラと作業していました

う~ん、パーツ構成が同じなので、他の物にすれば良かったかもと思いつつ、やっぱりザクを組みたかった

「あらっ」と思ったのですが、このシャアザクは、マシンガンが付属されていません。

対艦ライフルは、高機動型ザクにも付属していましたが、やはりデカいですね。これ今のキットだから保持出来ますけど、昔のキットだったら、腕の関節が確実にヨレますね。

 

このバズーカの取り付け方ですが、PGのザクも同じような感じになっています

位置的な見た目と、可動に対する干渉も、ランドセルとの接続部が可動するので、なかなか良好です。

さて、明日からまた暫くは、改造三昧の日々が始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする