幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/144 オージェ(第3回)

2012-09-19 16:03:34 | 模型改造

相変わらず地味に進行しています

一度内部フレームが80%程度完成したのですが、ランダムスレートと膝関節が干渉しまくったので、そのまま破棄して造り直しています。

Ojye6 足首は内部フレームとの接続の関係から、プラ材で塞いでポリキャップを埋め込みました

一旦壊した内部フレームは、芯になる部分だけ長さ調整用に造ってあります。

先に完成していたフレームから、シリンダー関係を取り外して調整しながら、ランダムスレートの位置調整をします。





Ojye7 脛の内側は、内部フレーム固定用にプラ棒で土台を造ってあります。

ランダムスレートの上にあるのは可動用のパーツですが、これかなり小さく薄くして造ってあります。

ランダムスレートは、引き出して可動させないと関節部に干渉しますんで、全体をスライドさせる仕組みを造ります




Ojye8 膝関節ですが、脹脛を分離した際に脛の可動軸は使えなくなりましたので、まずは下半分を新規で造ってあります

上部分は、太股を造る際にどうするか決める予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/144 オージェ(第2回)

2012-09-09 18:39:14 | 模型改造

バラしてから暫くの間、地味に進めていました

設定を見ながら脚部を弄ってたんですが、どうやってもランダムスレートを開くことになると、膝から足首までの内部パーツを全て造り事になり、私用もあったりして手を休めていました。

いい加減再開しないと、何時までも先に進まないので、再び地味に始めています。

Ojye3 足は随分前に完成していたのですが、足首をどうするかで画像の状態で止まっています。

一度横方向に三枚に切り離して、プラ版で中央部を造り直してから、上下を貼り合わせています

形状の変更と底面の穴埋めを同時に行いたかったので、このような方式になりました。

 

 


Ojye4 脛の部分ですが、ランダムスレートに当る部分を切り離し、欠けた部分を補強して若干上方向に窄んだ形状にしてあります。

真直ぐな筒状にしてしまうと、可動時に上部が干渉しますので、この形状にしないと可動出来そうにありません


 



Ojye5 残りの脚部ですが、キットの可動用の接続部を削り落して、膝の左右のパーツも一旦邪魔になる部分は削り落しました。

左右終了した時点で一旦仮組みして、内部フレーム完成時に再調整してみようと考えています

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ気を引き締めて…

2012-09-03 13:33:33 | 日記・エッセイ・コラム
9月です
雨模様が非常に気なる日が続いていて、外出するタイミングが取り辛くなってきて、出かけるべきか止めるべきかで悩む回数が増えてます
まだ結構暑い日差しは感じられるので、雨上がりの水蒸気で気分が落ち込みそうになる時がありますが、めげずに頑張ってみようと思います
景気は相変わらずなので、気分転換も兼ねて変わった仕事に取り組んでみようかと考えて、別ジャンルの知り合いと色々検討中です
相変わらず時間が余ったらピグやったりしていますが、堂々巡りのような事をやっているので、どこかのタイミングで切り捨てようかと思っています
さて今日も頑張って仕事しないと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする