goo blog サービス終了のお知らせ 

一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

福間女流五冠、倉敷藤花10連覇達成

2025-03-26 13:59:39 | 女流棋士
きのう25日は、第32期大山名人杯倉敷藤花戦第2局が行われた。ここまで福間香奈倉敷藤花戦の1勝。倉敷藤花戦は三番勝負なので、伊藤沙恵女流四段は早くも後がなくなった。
当日はYouTube配信もあったが、私はテキスト派なので、サイトの記譜中継を見ることにした。
ところがそちらにアクセスしても、局面は第1局のままである。といってYouTubeを見るのも面倒臭いので、もう何も見なかった。
夕方になりサイトを見たが、まだ記譜は見られない。それで速報を見たら、福間倉敷藤花が勝ち、防衛していた。福間倉敷藤花は連覇記録を「10」に伸ばすとともに、休場明けの連勝も「11」に伸ばした。
きょう、別サイトであらためて、記譜を確認した。
将棋は後手福間倉敷藤花の向かい飛車に、伊藤女流四段は銀冠からの米長玉。情報では、伊藤女流四段が中盤まで指しやすかったらしいが、終盤で逆転。そのまま押し切った。図らずも、戦前に菅井竜也八段が予想した展開通りになってしまった。
いや福間倉敷藤花、まったく圧倒的な強さで、休場、子育てのブランクはまったく感じさせない。いやむしろ、休場中に指せなかった欲求不満を、実戦で発散させている感じだ。
個人の連勝記録は自身が作2015年度に作った「21」だが、ヘタしたら、更新するのではないか。
ついでだから、女流棋戦の連覇も記しておこう。

12連覇 里見香奈 女流名人戦(第36期~第47期)
10連覇 林葉直子 女流王将戦(第4期~第13期)
10連覇 福間香奈 倉敷藤花戦(第23期~第32期・継続中)
9連覇 清水市代 女流王位戦(第9期~第17期)
7連覇 清水市代 倉敷藤花戦(第2期~第8期)
7連覇 西山朋佳 マイナビ女子オープン(第11期~第17期・継続中)
6連覇 福間香奈 女流王位戦(第30期~第35期・継続中)

さすがに、歴史に名を残す女流棋士ばかりである。
この倉敷藤花戦、マイナビ女子オープン、女流王位戦は福間女流五冠と西山女流三冠で連覇継続中。現在それを阻止できそうなのが、このお互いしかいないのが残念なところ。
中七海女流三段に、早くタイトル戦に出てきてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする