goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

安倍なき「続・安倍政権」で私たちのくらしは? マスコミの鈍さ

2020年09月03日 | 日記
突然の安倍総理の退陣表明。
後継者選びに騒然?かと思われたが、あっさり、菅官房長官になりそう。
何のことはない、安倍内閣を支え続けた「大番頭」がそのまま受け継ぐことに。
これでは、国政を私物化した「森友、加計、サクラ」問題はそのまま不問になりそう。
 消費税を2度も増税し、庶民の暮らしを直撃、「岩盤規制を取り払う」として
大企業にぼろもうけの道を開き、非正規雇用を増大させ、その結果、格差と貧困が広がり、
憲法九条をないがしろにする集団的自衛権の強行など立憲主義を壊し続けた安倍政権。
コロナ対策にしてもすべて後手後手に。全国病院関係者、医師会からも切迫した要望
が出されているにもかかわらず、不十分なまま。
 こうした安倍総理の強行政治に対する批判に対して、
「問題ありません」「批判はあたりません」と切り捨ててきたのが菅官房長官。
 マスコミは「総裁選レース」として競馬の予想よろしく、面白おかしく報道。
しかし、肝心要の新政権で私たちの暮らしはどうなるのか? 
もっと本質に迫る報道を。

9月になったが、今日は新潟で40度!暑い日が続く。
朝顔が頑張って花を咲かせている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿