goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

片瀬西浜海岸

2016年02月13日 | 神奈川圏

奥がショベルカー、手前にブルドーザー、先に富士。

江の島寄りの片瀬西浜海岸を再生整備していた。
海底に流れた砂を吸い上げて浄化させ、浜の砂を増やす作業をしている。3月末まで。


海鵜が浮かんだブイに乗っていたのがおかしかった。






















 
龍口寺のパゴダと江ノ島駅前の橋①                                           ②龍口寺の五重塔とサップ
    

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 鵠沼海岸 | トップ | 禁断のナゲット »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
片瀬海岸と言えば・・・ (延岡の山歩人K)
2016-02-13 06:35:13
お早うございます

 ♪ 恋の片瀬の 浜千鳥 ・・・
江の島悲歌(エレジー) が 浮かびます。

遠くに富士山を眺めて 素晴らしい光景ですね

浮かんだブイに乗った 海鵜
面白い ですね
とても気持ちよさそう(^.^)/~~~
返信する
片瀬西浜海岸 (らいちゃん)
2016-02-13 07:16:14
美しい海浜を維持するには大変な作業が必要ですね。
砂が流出すると言うことは、この海岸に押し寄せる波は相当荒いのですね。
その海岸でサップに乗って海面を散歩する人や海鵜がブイで休んでいる情景があると言うことは、その日は珍しく穏やかだったと言うことなのでしょうね。

>「近いうちに」は、「2~3日」後を思います。でも、友が「近いうちに」飲もうというのは、曖昧でそんな気のないのが多そうです。
まして政治家の言う「近いうちに」は、あてにしないほうが無難です。(^^ゞ
そのような感じですね。
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2016-02-13 08:41:00
神話の里だけあって、竜が棲んでいそうな竜ヶ岩です。結氷の滝は、ナイスです。

     竜ヶ岩 棲む理由にも なっとくし / iina川柳
             (竜)

> ♪ 恋の片瀬の 浜千鳥 ・・・  江の島悲歌(エレジー) が 浮かびます。
Kさんは案外なお歳なのですね。この歌は聴いたことがあるようなないような曲でした。
では、渡辺マリの「東京ドドンパ娘」のドドンパのリズムに乗って・・・

     ブイに乗る ドドンパ娘 リズムでウ / iina川柳
     (曲)                 (鵜)

返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2016-02-13 08:55:39
紅茶は飲むものなのに、うがいをするなんて、もったいない。はじめにやった方はどんな方なのでしょう? 
あるいは、紅茶を飲んでいると風邪をひきにくかったので試したのでしょうネ。

江の島には、多くの海水浴客がくるし、年中サーフィンをやる者が集まるので、浜の砂もその分だけ海に流れそうです。
とはいえど、やはり自然の風雨で流れる方が多そうです。

返信する
片瀬西浜 (ムツゴロウ)
2016-02-13 20:22:50
蚊足せ2死嵌ま

蚊を2匹まで足して、死に嵌めた。(^_^;)

-
返信する
(ムツゴロウ) さん へ (iina)
2016-02-14 10:37:50
「片瀬西浜」を「蚊足せ2死嵌ま」に誤変換とは、ちと大胆でした。(^^ゞ

でも、面白いです。また、お願いします。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神奈川圏」カテゴリの最新記事